SHO
Hokkaido, Japan
 
 
Half-Lifeの頃からValveのゲームをやっている古いゲーマーです。
長年メタバース関連の活動をしてきています。:smilecat:
About
自己紹介

曖昧な記憶ではゲームウォッチくらいの頃からコンピュータゲームをやっている者です。ファミコン世代と言った方が当てはまるのかなと思います。PCゲームはおもに90年代の中頃からやっています。当時はコーエーのシミュレーションゲームを中心にやっていました。PCでのFPSはValveのHalf-Lifeからですが、最初に遊んだFPSはNINTENDO64のゴールデンアイ 007でした。

シングルプレイで好きなゲームは、観光的な遊びができるオープンワールドや、映画やドラマのような没入感のあるもの、それとやり込み要素のあるものです。

マルチプレイで好きなゲームは、PvEやCo-op等の人と協力できるタイプのゲームです。若い頃と違って対人戦はあまり好みません。

自分が気に入ったゲームなら、古いゲームやマイナーなゲームでもやります。発売日に買って急いでやるタイプでもなく、流行りに乗っかるタイプでもないので、発信する内容も大体はそういうものになりますが、よろしくお願いします。

ゲーミングチャイルド

ゲーム関連全般のコミュニティ。ゲーム情報の発信、レビュー、キュレーター、イベント開催、コミュニケーション等を行っています。私もこのグループの管理者の一人です。こちらもよろしくお願いします。

STEAM グループ: https://steamcommunity.com/groups/gamingchild
STEAM キュレーター: https://store.steampowered.com/curator/33120141
Discord: https://discord.gg/KZQVaDw

リンク

HALF-LIFE JAPAN [sho.usamimi.info] : 2001年4月23日開設。休眠。
Counter-Strike大会結果発表 (4Gamer) [www.4gamer.net] : 2001年2月4日開催の大会。出場。

My PC

OS: Windows 10 Pro 64bit
CPU: AMD Ryzen 7 1800X
CPU FAN: KOTETSU MarkⅡ
M/B: Fatal1ty X370 Gaming K4
RAM: G.Skill F4-2400C16D-16GFX x2 (32GB)
GPU: GeForce RTX 3060 Ti
PSU: KRPW-TI700W/94+
CASE: Cooler Master

My Display

MSI Optix MAG341CQ
Dell U2412M x2
IODATA LCD-AD221XB

My PC Peripherals

MOUSE: G304, G602
MOUSEPAD: HV-MP855
KEYBOARD: K270, SideWinder X4 Keyboard
HEADSET: Xbox Wireless Headset, SENNHEISER GSP 303
MICROPHONE: Blue Yeti X (‎ALZMDS-01, Auphonix Shock Mount black, Auphonix Pop Filter Double screen mesh)
GAMEPAD: Xbox Wireless Controller + Wireless Adapter for Windows 11 & 10, Xbox 360 Controller for Windows
DRAWING TABLET: Intuos 4 PTK-840
3D MOUSE: 3Dconnexion SpaceNavigator SE
Recommended Games (おすすめゲーム)
一人でも楽しい
Deus Ex
Deus Ex: Human Revolution - Director's Cut (英語)
Dishonored
Kenshi :dustwich:
Mafia
Mafia II: Definitive Edition
Metro 2033 Redux
Metro: Last Light Redux
Minecraft [minecraft.net]
Mount & Blade :charger:
Mount & Blade: Warband :warplate1:
Mount & Blade II: Bannerlord
No One Lives Forever [www.amazon.co.jp]
No One Lives Forever 2 [www.amazon.co.jp]
Ready or Not
RimWorld
Shenmue I & II :SIandIIRyo: (おま国)
Sleeping Dogs: Definitive Edition (英語)
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat
SWAT 3
SWAT 4 [www.gog.com]
Terraria :terraria:
The Dark Mod [www.thedarkmod.com] Greenlight
The Sims [www.amazon.co.jp]
The Sims 2 [www.amazon.co.jp]
The Sims 3 (おま国) Origin [www.origin.com]
The Sims 4
Yakuza 0 :Y0GoldenPistol:

Co-op
7 Days to Die
ARK: Survival Evolved
ASTRONEER
Borderlands Game of the Year Enhanced
Borderlands 2
Borderlands: The Pre-Sequel
Borderlands 3
Contagion
Dying Light
Far Cry 3
Far Cry 5
Far Cry New Dawn
Halo: The Master Chief Collection
Human: Fall Flat
Minecraft [minecraft.net]
No More Room in Hell
Phasmophobia
PowerWash Simulator
Raft
Ready or Not
Saints Row: The Third
Saints Row IV
Starbound
Staxel
Sven Co-op
SWAT 3 (VPN必須)
SWAT 4 [www.gog.com]
Terraria
The Forest
Tom Clancy’s The Division
Tom Clancy’s The Division 2 [store.ubi.com]
Valheim
Viscera Cleanup Detail

RPG
Fallout 3
Fallout: New Vegas
Fallout 4
FINAL FANTASY
FINAL FANTASY II
FINAL FANTASY III
FINAL FANTASY IV
FINAL FANTASY V
FINAL FANTASY VI
The Elder Scrolls III: Morrowind
The Elder Scrolls IV: Oblivion
The Elder Scrolls V: Skyrim :markarth:
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition

ADV
Life is Strange (日本語DLC)
Life is Strange: Before the Storm (日本語DLC)
The Walking Dead: The Telltale Definitive Series (英語)
The Walking Dead (日本語化)
The Walking Dead: Season Two (日本語化)
The Walking Dead: A New Frontier (日本語化)
The Walking Dead: The Final Season (英語)

Metaverse
Second Life [secondlife.com] (日本語): ものづくりが楽しい
Steam Replay 2022
Favorite Game
Artwork Showcase
Dancing box
332 17 3
Video Showcase
Fallout 3 Bug
179 40 1
Review Showcase
3.5 Hours played
「動けない……だがヤルしかない!」

概要

Rogue Blasterは3D視点で進行するローグライト系ゲームだ。そしてタワーディフェンス的なゲーム性を持っている。なお、日本産のゲームなので日本語もあり、サポート関係は安心できそうだ。

物語

宇宙空間を飛行していた小型宇宙船が、前方からやってきた隕石に衝突して近くの惑星に不時着する。しかし、そこにはモンスターの群れが待ち受けている地獄が待っていたのであった。一難去ってまた一難。

ゲーム性

よくあるFPS系ゲームのような3D空間を主観視点で戦うシューターではあるのだが、特徴的な部分として周囲を見回すことはできるが動くことは一切できない状態で進めることだ。そこに周囲からモンスターの群れがワラワラと湧いてくるので、撃退していくタワーディフェンス的なゲーム性を持つ。これはどうやら不時着した宇宙船の機体の近くに、モンスターの群れが襲撃してきているという設定のようだ。

モンスターの群れとシューターとして戦うことになるのだが、最初は心もとないピストルしか装備していない。でも大丈夫だ。モンスターと戦ううちにアイテムボックスが手に入ったり、様々な能力を得て行くことができるようになる。だが繰り返しが前提のゲームなので、最初の内はすぐにやられてしまうことだろう。

このゲームはレベルと内部実績を解放するごとに、スキルツリーで能力を拡張したり周囲に壁やタレット等を設置できるようになる。モンスターたちと戦っている時に得た能力は毎回失われるが、これによって少しずつ有利な状況を作れるようになっていく。このあたりはバランスよくできているので、ゲームとして十分楽しむことができる。

モンスターの群れはどんどん強くなっていき、ステージごとにボスが登場する。ステージはそれぞれ気候に変化があり、モンスターの種類にも変化がある。そしていくつかのステージをクリアするとゲームを終えることになる。めげずに繰り返し挑み続け己を強化することで、その内にゲームクリアへと到達する仕組みとなっている。要はプレイヤーの腕前というよりは、能力強化の方が大きく影響するタイプのゲームである。

良い

丁寧に作られているので十分なクオリティをもつ。繰り返すごとにどんどん自分が強くなっていることを実感できる。スキルや能力が多彩。その運用方法も複雑でも簡単でもなくて遊びやすい。

惜しい

これは仕方ないことかもしれないが、序盤は退屈である。何せ自分が弱いのだから、ただ繰り返すことになる。もう少し何か退屈を凌ぐ要素があるとよかったと思う。ただそれも1時間以内のことなので大きな問題にはならないだろう。

終盤に向かうほど成長が遅くなり繰り返しに使う時間が増大していく。元々価格も高くはないので、もっと短時間で爽快感を味わえる方がより気楽に楽しめたと思う。

攻略

スキルツリーをどう伸ばすか考えていくことが重要となる。後はゲーム時に入る能力をどう選択していくのかも重要だ。このあたりはこの手のゲーム性だとどれもプレイヤーの選択に委ねられている部分であり、どう取捨選択して組み合わせるのかを考えること自体がゲームといえるだろう。ただ難しく考えすぎる必要もないので、あまり手を広げすぎずに適度に得ていき、得たものをレベルアップさせる方が攻略への近道になるだろう。

武器と能力を上手に組み合わせると、とても使い勝手の良い能力を得られるようになる。これは進化条件という項目で見ることができるのだが、最初はメニュー画面に出て来ない。自分で組み合わせを一つでも見つけたら出てくるのかもしれないが、筆者も後半になってから気がついたら出ていた。要は自分で組み合わせを探す必要があるので、こればかりは繰り返す内に見つけていくしかない。しかし、本当にそれを得た時は強力なので、攻略に大きく影響することだろう。

総評

ゲームの根幹はとても丁寧に作られていて、現時点では定価も499円とワンコイン程度なので多くの人たちは満足いくだろう。ゲーム性もきちんとしていて、十分な体験を得られるはずだ。国産のようなので、次回作での飛躍にも特に期待したい。

長所
丁寧に作られている。
ゲーム性もよく練り込んである。
難しすぎず簡単すぎずのバランス取り。

短所
序盤がわりと退屈。

Steamグループゲーミングチャイルドでは、新作紹介やレビューをほぼ毎日行なっています。メンバー登録、キュレーターのフォローをお待ちしています。
Favorite Group
PCゲーム情報と公募マルチプレイ
479
Members
15
In-Game
144
Online
84
In Chat
TEL Mar 24 @ 8:10pm 
フレンド承認ありがとうございます。:scroogemcduck:
よろしくお願いします。:HappyPACMAN:
東京を蛇の目に走るさくらどき
「桜の一番綺麗なところへ」
あまりに気障なそのセリフに思わず笑いそうになりました。
いよいよ、もうすぐ4月ですね
こちらは桜が満開で、涙を流しながら桜を見続けていたが、しばらくして雨が降ってきました。
で、そちらはどうですか?
咲いてますか?つぼみですか?
まだ雪?今朝から曇り?はげしい雷をともなう雨っけ?
よき週末を~
花粉症で目に異物が入ってるようでマジヤバ
みんな気をつけてね!
素敵な一週間を
JOE Mar 19 @ 10:47am 
。                 ゚   :royalpearl:.             ゚ .:cow_sun:
,         .  .        .★
     。    :biggasgiant:               ゚          。· *・
  .             .       。  .
 .       *.。
    *  *     
ㅤㅤ     ㅤㅤㅤㅤㅤ   。  . :hotk3_blue_butterfly:Have a Great Day =) 
★     。               ゚   .         :royalpearl:     .
,         .  .     .
     。         :moherplanet:          ゚         。
  .        .     *.
.          。  . 
何を買いましたか:fadehearts:
よき週末を~:NekoHappy::nekoheart:
☽ Aurora Mar 13 @ 8:59am 
˖°🍓°˖ 𝐻𝑎𝑣𝑒 𝑎 𝒩𝑖𝑐𝑒 𝒲𝑒𝑒𝑘 ˖°🍓°˖
      ᵗᵃᵏᵉ ᶜᵃʳᵉ ᵒᶠ ʸᵒᵘʳˢᵉˡᶠ