23
Products
reviewed
540
Products
in account

Recent reviews by Lambda

< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 23 entries
2 people found this review helpful
7.1 hrs on record
QuakeやHalf-LifeやReturn to Castle Wolfensteinをやって育ってきた自分のようなゲーマーにはぶっ刺さりのシングルFPSでした。壁を駆け宙を舞い敵の急所に弾丸をぶち込み散る様をスローモーションで眺めるのが最高に気持ちいい。
値段相応に短いですが(自分はクリアまで7時間)、おっさんゲーマーにはこれぐらいでちょうどいいのだ・・・
Posted May 15.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
51.0 hrs on record (50.9 hrs at review time)
Devs, Fix {nam} glitch in Japanese, Please :(

タイトルから想像できる通り、アレなおくすりを仕入れて警察から隠れながら売るゲーム。

日本語でプレイすると客が買いたいクスリの名前が判別不能になる致命的なバグあり。(3年以上放置されており治る気配なし。)
長文の訳がほしいイベントシーンなどで最低限日本語に、それ以外は英語でプレイするなどで一応プレイは可能。

なんとかシミュレータの名前を冠するゲームの中ではちゃんとゲーム的な楽しさ、演出、クオリティが確保されており普通にゲームとして楽しめる。名前やゲームの雰囲気で敬遠しないで試してみてもらいたい。
例えばただクスリを仕入れて売るだけから、新たな販路のためにギャングから受ける依頼、新たな住居探しや家具の配置、検問の抜け道探し、資金洗浄のための投資、大麻の栽培などなど。ちょうど飽きないようなタイミングで少しずつやれることが増えていく。
それらがこちらにプラスになるよう無駄のない構成になっており、ポイントを押さえている。一応のエンディングとクリア後コンテンツもあり。
Posted November 25, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
37.2 hrs on record (16.0 hrs at review time)
Early Access Review
第一印象とは違い、上級者も快適に遊べる音ゲー

ミーム的な東方アレンジ曲がやたら入ってたりキャラゲーなのか?早期アクセス段階なのにDLC乱発して大丈夫か?なんて思って様子見してたけど、遊んでみるとむしろ玄人志向な印象。

よいところ

・設定の自由度が高い
特にプレイ画面は判定表示やコンボ表示などレーン上に表示するものはすべて表示非表示の切り替えと位置変更ができる。知ってる音ゲーの中では一番カスタマイズ性がある。Fast/Slow表示もある。ノーツやギアスキン、ヒット音も(まだ少ないけど)変更可能。
レーンの上部隠すやつとかプレイ画面の左右位置変更とかあったらよかったなあ。 (2023/09/07 アプデで追加されました)

・選曲画面のクリアランク/フルコンボ/パーフェクトのリスト表示、曲の並び、ランダムセレクト、譜面ランダム/ミラーをかけれるなど、最低限欲しいものはキッチリ押さえられている。

・段位認定がある
やっぱり音ゲーだから実力を数値化したいよね!最近の音ゲーは対人ランクじゃない方式のやつは珍しい印象。ミラー段位もできる!

・ガチャがない Pay2Winではない

賛否両論ありそうなところ

・キー音なし (押すとシャンシャン音がなるタイプ)
演奏感という点はマイナスだけど、悪い判定のときは音が変わるので画面の判定表示を見なくてもズレやミスを認識できるというメリットがあって自分はそれを重宝しています。

・どのモードどの難易度でも共通キーレーンがある
123456の6ボタン使うのにレーンは5個で34ボタン両方で真ん中のノーツを取る方式のこと。(DJMAXの5ボタン)
高難易度譜面では特にこの方式特有のさばき方が必要なパターンがあって独特の難しさが存在するが、4レーンモードなどは用意されてないのでこれを受け入れられるかどうかで好みが分かれそう。

・調べないとわからないような隠しコマンドの演出や実績がやたら多い

・Nintendo Switch版が発売され、向こうの方が収録曲やストーリーモードの存在で優遇されていることから今後Steam版は低い優先度になってしまうのではという懸念がある

イマイチだと思ったところ

・譜面
全体的にランダムみが強い印象。

・マルチプレイ
部屋を作って一緒にプレイするのだけど、プレイする曲が全員バラバラでもよいルールなので集まりはしても別々に遊んでる感じが否めない。

・1080p以上の解像度にできない
2Dゲーの弱点ではある。自分はLossless Scalingで1440pに伸ばしてます。
https://store.steampowered.com/app/993090/Lossless_Scaling/


実際にプレイしてみて大きく印象が変わったゲーム。今後の開発がどうなっていくのか気になるところ。
Posted April 4, 2023. Last edited September 17, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
9 people found this review funny
0.0 hrs on record
NEXONブランドのネットゲームのBGMやリミックスを21曲+UIテーマ+ギアスキン+ノーツを収録。
寝糞のゲームは最悪だけど曲は最高だったので音ゲーで遊ぶ分には問題ないぞ。メンテ延長でイライラしたあの頃を思い出しながら遊ぼう。
Posted October 29, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
15.7 hrs on record (12.0 hrs at review time)
スマホ向け音ゲーDeemoのリメイク。不満点が多いものの高い評価の楽曲とパズルはいい感じ

・音ゲーと探索パズルをミックスすることについて
 このゲームは音ゲー部分がメインではあるものの、落ちてきた少女が脱出の方法を探すために城の中の探索をするパートが別にあります。曲のアンロックは探索パートを進めないと行われません。探索側も音ゲーのプレイ数が必要になることがあって、互いを行ったり来たりしながら進めていく必要があります。これが純粋な音ゲーだけを遊びたい人にとって探索パートが完全にプレイの妨げになってしまってる感じが否めませんでした。(音ゲーをやるぞ!という気構えでない人にはむしろ斬新に感じる要素なのかも)
以下それぞれを分けて書いていきます。

・音ゲー部分
 楽曲は高い評価を受けているだけあって良い。サントラが欲しくなります。設定上ピアノが主役の曲が多いですが、その枠にとらわれないボーカル主体のものやEDMなども幅広く収録されているのは◎。
 操作について。原作はタッチパネルの操作だったものが6ボタンに落とし込まれています。原作で画面をスライドして取る黄色いノーツがあるのですが、これが問題で「プレイ中ずっとSpace押しっぱで全部取れる」というとんでもない仕様にしてしまいました。曲が盛り上がるところも黄色が多い譜面だったりすると台無しに。難易度上がってもいいから6ボタンに落とし込んで演奏させてほしかった。
 他細かいことについて。
  ハイスピの調整可。
  BGMとキー音の音量が個別に設定可能 (演奏した通りにキー音鳴ってない気がする、未検証)。
  判定調整可。
  音ゲー中で使うキーはキーバインド可能。選曲画面で使うキーは不可。
  最初からHard譜面が選べるのは本当にありがたい。
  スキン関係は背景の絵が3種類から選べる。
  スキン関係なく黒ノーツが見づらい。
  ビームの色で判定がわかるタイプだが、ベストとその次の判定の色がほとんど一緒。
  ビームエフェクトが一瞬遅れているような気がする。
  そのせいで演奏感がイマイチなような・・・原作は問題なかったのに。
  選曲UIは画面遷移にいちいち時間がかかって苦痛。リスト形式がよかった。

・探索パズル部分
 マップは原作に出た景色が高精度再現されています。本が積み重なった書庫や薄暗い螺旋階段の廊下など雰囲気もよく出ています。
 パズルはThe ROOMシリーズを思わせるような青銅のギアがギコギコいうような見た目のパズルが印象的で、難易度もほぼ理不尽すぎずとても楽しめました。一部に音楽知識を必要とするもの (音符の種類とかオーケストラの楽器当てとか)があるのがこのゲームらしい。
 ストーリーもラストで意外な展開をしたり考察の余地があったりと音ゲー以外の部分はまったく想定してなかったので意外な収穫でした。解釈違いが起きないように?か原作のムービーも併せて見れるようになっているのも細かい。
 問題点は、探索パートのキーバインドが不可能なこと。決定がEキーで左手操作できるようにしてくれてるのかと思いきやアイテムの回転に矢印キーや鉤括弧キーを使わせてきたりとよくわからない。

(レビュー作成者は原作をほとんど未プレイのまま本作をプレイ、その後レビューの参考に数十分程度プレイ、VRモードは未プレイ)
Posted August 19, 2021. Last edited August 19, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
37 people found this review helpful
2
33.8 hrs on record
Subnauticaの影響を強く受けた宇宙探索サバイバルクラフトだが、問題あり。
評価は(セール時26%OFFで買って)値段以上に楽しめたということでオススメにしてあるが、これから遊ぼうとする人は問題点を理解してから購入したほうがいい。

========================

不満が強かったのはオープンワールドサバイバルクラフト系ゲームらしいプレイをできるのは実は前半だけということ。どういうことかというと、後半( ノルマンディー号を操作できるようになるところ)から探索の対象が宇宙ステーションの中だけに制限されてしまう上・・・

クエストマーカーに行く → クエストアイテムのレシピをもらう → 船まで戻ってクラフト → 往復して納品

の繰り返しがラストまで続く感じになる。アイテムはたくさん手に入るが、もうクエストアイテム作成と既存のツールを補充するためのもので全く魅力がない。前半の少しずつ装備や移動力を充実させたり、宇宙ステーションを作ったりといったワクワク感や便利になっていく感、このジャンルの一番楽しいところは後半一切存在しない。Subnautica的なものを期待してプレイすると盛大に肩透かしを食うこと請け合いである。

他にも細かい不満を挙げると

・CH2のバイオモジュールに爆弾を仕掛ける場所が異常にわかりにくい (操作できるレバー部分ではなく右の巨大な扉の赤い部分にインタラクトできるポイントがある、4箇所)

・同じパートでミリタリーモジュールへの入り方がわかりにくい。こっちは一応ナビゲータがヒントをくれるが正直見落とすと思う

・中に入って泳いでいける球体( マヨネーズ)があるのだが、見た目がどう見てもソリッドな物体。

・オートセーブと手動セーブ一つずつを保持できる仕様なのだが、開始時にどちらが最新セーブかわからない。

・最後まで使い方がわからない、作り方がわからないアイテムが複数あり。仮に有用としても後半は意味がないので存在意義が不明。

・設定の”日本語”が”日本人”になっている

・オープニング部分の翻訳がなんか変というか微妙。上記の日本人といい最初に見るところなので全編こういう感じの翻訳なのかと疑ってしまった。

・背景が白いと字幕が読めない

・一度に表示される字幕がかなり多くて大変なことがある。

美麗なグラフィックやストーリー、小物の作り込みなど評価できる部分もあるのでもったいないなあ、もっと良くできたのに、というのが正直な感想。
Posted March 29, 2021. Last edited March 29, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
14 people found this review helpful
778.5 hrs on record (194.7 hrs at review time)
beatmaniaスタイルの音ゲー。Steamでの音ゲージャンルではこれ以上のものは無いと思っています。とにかくクオリティが高く強く薦められるのですが、環境依存が激しいようでムービーが止まる、カクカク、激しく処理落ちする、音ズレするなどの問題が発生する場合があるので購入したらすぐに実際のプレイに問題がないか確認して、ゲームにならないようなら返金しましょう。

他の方のレビューにもありますがDLCのUNLOCK SONG PACKは買ってはいけません。レベルアップの楽曲アンロックを一気に解除する実質チートで楽しみをスポイルします。さっさと全曲遊びたいひとはAIRで放置してればすぐに全曲解除されます。

旧作知らない人でも音ゲー好きなら絶対に楽しめるので正直もっと流行ってほしい。

==================

楽曲はR&B、ロック、ダンス系が多め。
ベースゲームで183曲、DLCを含めると418曲が遊べます。(2021/8/19現在)
DLCには過去のDJMAXシリーズ作品の楽曲や他音ゲーからの移植楽曲など。揃えていくとかなりの額になってしまうものの、その価値があると思えるほどの曲も非常に多いです。(ESTIMATE DLCはたった5曲だけど特にオススメ)
もちろんDLCなしでも多すぎる程のコンテンツ量だし、ベースゲーム側の曲追加や譜面追加も積極的に行われています。AIRモードで未所持楽曲も選曲されて遊べる可能性があるのでむしろいきなりDLCを買っていかないでベースゲームの曲をじっくり味わってほしい。

全曲に1080pのムービーが付き、プレイ中はフルスクリーンで再生されます。(明るさ調整、ON/OFF可能)
リミックス楽曲以外で使いまわしなしの超豪華仕様。難易度問わず一度でもフルコンすればその曲のムービー単体で視聴も可能。

譜面はあまり複雑さを上げず気持ちいい部分を積極的に叩かせてくれる素晴らしい譜面が多いです。よくあるノーツを見づらくして難易度を上げてくる野暮な真似はミッションモード以外ではありません。難易度の天井は弐寺などに比べると高くないので超上級者様には物足りないかもしれません。 (Edit:2022/04/05 既存曲へのSC譜面追加や新曲の譜面で難易度バリエーションは大きく改善しています。)

細かいオプションについて。
ハイスピ (ギタドラと同じBPM依存でないもの。ソフラン曲はほぼ速い側基準)、ミラー、ランダム、固定幅HiddenSudden、ノーツとギアスキンの変更は可。(Edit:2020/12/10アプデでS乱実装)
Fast/Slow (Edit:2023/12/06 アプデで実装。コナミに難癖つけられない独自デザインのもので視認性も良好。) 、Sud+、判定位置変更はありません。判定調整は部分的。(音の出力タイミングのみ調整可。ノーツのタイミングは不可。) (Edit:2021/8/19 ちゃんとした判定調整が実装されました。) 判定の上に精度表示可能。高フレームレートに対応しており144hzや240hzのモニタでより快適に遊べます。プレイ画面の位置は左、中央、右から選べます。
旧作のようにスキンで判定が緩くなったりHPが増えたりする仕様はなくなりました。もともとの判定がかなり緩いです。

オンライン対戦モードについて。
7人同時に演奏するロビーモードとランクマッチモードがあります。ロビーの方は部屋主が選曲するのですが、持ってないDLCの曲が選曲されると遊べません。(観戦モードになる) (Edit:2021/8/19 Season2から有料クリアパスを購入していると持ってない曲が選曲されても遊べるようになりました)
ランクマッチではランダム選曲で2本先取でスコア対決をします。(対戦中はスコア差が判定上に表示される) 過疎だとBOTと対戦になります。(追記:2023/12/06 Season11になりましたが、当初からの「ランクが下がりやすく上がりにくい」仕様は相変わらずです。スプラトゥーン等に倣ってランクマッチは上がりやすく下がりにくい逆の仕様にすべきと言われており、実際スマーフが常態化、モチベが上がらず過疎化と問題があらわになった状態です。)
Posted October 9, 2020. Last edited December 5, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
0.3 hrs on record
デジカプレゼンツの出来の悪いソシャゲ。

前作からマウス操作前提のUIに変更したようですが(もしかしたらスマホのベタ移植なのか?)、使いづらすぎて話にならない。例えば移動と攻撃が同一操作でその場で罠チェックができない(やり方があるのかもしれないがチュートリアル中には言及がなかった)、通路ダッシュのたびにボタンを押さなきゃいけない、矢を打つのに一回一回メニューを出さないといけない、アイテムを使う/投げるメニュー右下に出るのだが、アイテムを使おう→メニューで確認して→右クリで方向指定して→投げるボタンとかするとマウス移動量が大きくて大変etc...
チュートリアルですら全然テンポよく進められず、何度も挑戦するであろうもっと難しいダンジョンをこの操作でやると思うとゾッとします。コントローラの設定はできるものの標準的な箱コンなどで操作する前提になっていません(そもそも初期のキー設定が存在しない) チュートリアル終えた段階でこれ以上プレイしたくありません。前と同じようにやらせてくれ。

他にもチュートリアル中、ダンジョン内で設定にアクセスできないのも不便だしその他のUI周りも全体的に不便。装備とファングを課金ガチャで強くして攻略するバランスのPay2Win要素はモチベを削がれます。これで以前はスタミナ制だったとか搾取のことしか頭にないのか?

「日本でSteamが使えるのは“誰”のおかげ?」とか言ってふんぞり返ってるデジカさん、ゲームに関わるのにこのザマじゃだれもアンタに感謝なんかしませんよ。
前作はとてもいいゲームなのでそっちを遊びましょう。

https://store.steampowered.com/app/749850/DragonFangZ__The_Rose__Dungeon_of_Time/
Posted February 17, 2020. Last edited February 17, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
31 people found this review helpful
17.3 hrs on record (15.0 hrs at review time)
共産国家アルストツカの入国審査官となり、延々と続く入国希望者の列を処理していくゲーム。
これだけ聞くと単純作業のクソゲーに思えるかもしれないが、隣国と緊張状態にある共産国家での労働という設定が素晴らしく「書類が足りないが戻ったら殺される」と懇願されたり、生活ギリギリで家族が餓死寸前の状態でワイロを受け取るか選択を迫られたり、国家転覆を狙う組織の計画に巻き込まれたりと、様々なドラマがあり飽きさせない。エンディングは20通りあり、その中での自身の選択で様々に分岐する。
MaginoDriveという悪質中抜き業者の部長があるインタビューで「バカバカしいゲーム」と一蹴していたが、こんなに目から鱗の素晴らしいゲームは実に久しぶりだ。
価格も中抜無しなら安いしどのバージョンでも日本語同梱なのでAAAしかやらないカジュアルプレイヤーにも是非遊んでもらいたい。GLORY TO ARSTOTZKA!!
Posted July 2, 2014. Last edited July 2, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
18.4 hrs on record (10.2 hrs at review time)
シリーズ初プレイ。Rebelion製であまり期待してなかったけどなかなか面白かった。
シミュレータ程のリアル寄りバランスではないが、弾が落ちる、死にやすい、程度のなんちゃってリアル系TPS。
当然全編意図的に狙撃メインで戦うバランスになっていて、独特の立ち回りが必要。(そのせいでイラつくこともあるが・・・)
高所からの狙撃シーンやヘッドショット時のキルカムは非常に爽快。
Posted June 15, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 23 entries