RimWorld

RimWorld

27 ratings
[1.6] [Sub-MOD] GlitterNet add Japanese Translation
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
337.454 KB
Mar 4, 2020 @ 10:09pm
Jun 25 @ 11:51am
16 Change Notes ( view )

Subscribe to download
[1.6] [Sub-MOD] GlitterNet add Japanese Translation

In 1 collection by Proxyer
Proxyer's RimWorld Japanese Mods
229 items
Description
Description :
[1.6] [Sub-MOD] GlitterNet add Japanese Translation

This Mod is adding a Japanese translation to the original Mod "GlitterNet".

The original Mod was created by K[ludeon.com].
This Modmod does not include the core part of the original Mod.
Only Japanese translation files are included.


Japanese translate description :
獣たちに餌を与えて、効率を上げよう。

HugsLibが必要です。
判らない? こちらのGlitterNet Quick ガイド[i.imgur.com]をご覧ください。

GlitterNetは、生活基盤のすべてを強力なデウス・エクス・マキナスーパーコンピューターと統合化することにより、生活効率を最大化するためのModです。

この目的のために、GlitterNetは「統合装置(インテグレーター)」と呼ばれる建物のセットを導入します。これは、コロニー内の建築物をシステムと統合して、それらをサポートするためのインフラ建築のシステム統合構造です。このインフラのコストは安くなく、多くの資源と電力を消費しますが、統合装置が提供するボーナスにはその価値があります。

統合装置:
GlitterNetは5種類の統合装置(インテグレーター)を追加して、それぞれ異なる分野の建築物を改善できます。

  • 作業統合装置:作業台での作業速度が向上します。

  • 研究統合装置:研究設備での研究速度が向上します。

  • 電力統合装置:電力発電器の電気出力が増加するか、電力消費量が減少します。

  • 寝具統合装置:ベッドの快適さと休息効率が向上します。

  • 医療統合装置:治療品質や手術成功率や医療ベッドでの免疫獲得速度が向上します。

インフラ支援:
統合装置を支援するために、GlitterNetはいくつかのインフラ建築物を追加します。
  • GlitterNetハブ:これはGlitterNetシステムの中心です。ネットワーク全体で必要なのは1つだけです。

  • プロセッサー:統合装置に処理能力を提供する情報処理装置を追加します。十分な処理能力のないネットワークは効率を失って、接続されているすべての端末装置のパフォーマンスが低下します。

  • 特化プロセッサー:これによって、ネットワーク全体が改善されます。4種類あり、それぞれがネットワークの異なる専門分野を改善します。これらを使用すると、100%を超える効率が実現して、接続されている端末装置全てを改善できます。

セーブデータの互換性:
既存のセーブに追加できます。ほとんどすべてのModとも互換性があるはずです。Modで追加された建築物を統合装置がサポートしているなら、統合装置がModで追加された建築物に特別なパッチは必要ありません。

さらに多くのGlitterNet接続が必要な場合は、こちらのCyberNetも確認してみてください。

賛辞:
画像提供:Emma Caraway[www.artstation.com]

対応言語:
英語
簡体中国語 (提供:アストリア)


Original mod : GlitterNet
Original Mod author : K[ludeon.com]
Official Ludeon forums Link : https://ludeon.com/forums/index.php?topic=48935
Steam Workshop Link : https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1725544583


53 Comments
Proxyer  [author] Jul 20 @ 3:44am 
2025/07/20
[オリジナルMod更新情報]
GlitterNet が更新されました。
更新内容:
・登録の解除を試みる前に、接続先のグリッドが存在するかどうかを確認するチェックを追加しました。これにより、Odyssey DLCで報告されていたバグが修正されるはずです。

原文はこちら
Proxyer  [author] Jun 25 @ 11:52am 
更新: 2025年6月25日
v1.6.0
・Unstable版 RimWorld 1.6.4502 rev362に対応しました。
Proxyer  [author] Mar 22, 2024 @ 10:36am 
更新: 2024年3月23日
v1.5.0
・RimWorld 1.5.4041用にタグを対応しました。
・Mod Manager用のManifestファイルを削除しました。
Proxyer  [author] Mar 22, 2024 @ 10:35am 
2024/03/23
[オリジナルMod更新情報]
GlitterNet が更新されました。
更新内容:
・バージョン1.5の暫定サポート。

原文はこちら
Proxyer  [author] Apr 25, 2023 @ 7:00pm 
2023/04/26
[オリジナルMod更新情報]
GlitterNet が更新されました。
更新内容:
・他のModとの競合を防ぐため、GlitterNet.dllにステータスの安全チェックを追加しました。

原文はこちら

翻訳に変更はありません。
Proxyer  [author] Jan 30, 2023 @ 5:00pm 
更新: 2023年01月31日
v1.4.1
・オリジナルMod側からHugsLibの更新情報がいつの間にか消えていたので、LoadFolders.xmlを修正しました。
・Manifest.xmlを1.4に対応しました。
Proxyer  [author] Jan 30, 2023 @ 4:48pm 
2023/01/31
[オリジナルMod更新情報]
GlitterNet が更新されました。
更新内容:統合装置
・寝具統合装置が、Biotech DLCの「死眠の棺(Deathrest Casket)」を含めた、ベッドのthingクラスを持つ任意の建築物に対してリンク接続できるようにしました。

原文はこちら
Proxyer  [author] Oct 25, 2022 @ 6:42pm 
2022/10/26
[オリジナルMod更新情報]
GlitterNet が更新されました。
更新内容:
・BioTech DLCのコロニーメカノイドとの非互換性を修正しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] Oct 17, 2022 @ 12:19pm 
更新: 2022年10月18日
v1.4.0
・RimWorld 1.4.3517 (unstable)版に対応しました。
Proxyer  [author] Nov 3, 2021 @ 5:00pm 
2021/11/04
[オリジナルMod更新情報]
GlitterNet が更新されました。
更新内容:
・特化プロセッサーは、バフを適用するときに動作状態を考慮するようになりました。

原文はこちら