Euro Truck Simulator 2

Euro Truck Simulator 2

Visa statistik:
画面 フリーズ
1.31.2.12で画面フリーズするわけだが。。なんだろ
特に設定いじるとフリーズして
PC全体でカーソルが表示されないような悪影響が出る。
< >
Visar 1-10 av 10 kommentarer
kaki_gamet 18 okt, 2018 @ 19:26 
「OpenGL」で開いてみたらどうなる?
他はビデオカードドライバを更新してみてね。
伽羅さん 18 okt, 2018 @ 19:45 
ありがとう!!!!OpenGLで治った!というか、今のところフリーズない。

フリーズしてた時はPlay前のラジオボタンが一番上でフリーズ
今はOpenGLで。。という項目にチェック。
何が違うんだろ。。。

一回最新版にして、横転しまくるから、ロールバックして1.31に。
元の基本設定に戻ったのかな。
kaki_gamet 18 okt, 2018 @ 23:07 
最近「Steam」も、「ETS2」も、「DirectX9」のサポートが終了しているから、もしまだ「Windows 7」とか(古い「DirectX」を使ってるOS)を使ってる人がOpenGLを使うしかない。古いOSなら、ビデオカードドライバを更新しないほうがいいよ。
Edit: 英語ではどう?;)
Senast ändrad av kaki_gamet; 18 okt, 2018 @ 23:09
yuuuyan 5 feb, 2019 @ 18:19 
久々にゲーム立ち上げたら同じような現象になっています。ビデオかUPUファンが全開になり特に設定画面でフリーズします
書いてあるとおりOpenGLで起動させても症状は改善されず。。。
立ち上げてすぐに設定画面でファン速度定格回転でもフリーズ。

win7でビデオドライバー最新
DirectX 11 付随するwinアップデートもインストール。
スチームとユーロ丸ごと再インストールしても改善されません。
OS自体は正常に稼動してます
kaki_gamet 5 feb, 2019 @ 18:45 
いつからゲームしていませんか?MODを使っていましたか?
yuuuyan 6 feb, 2019 @ 2:17 
返信ありがとうございます。1年はほぼ使っていなくMODは使っています。動作できないものがあったので、そのMODのみ解除しました。
しかしyoutubeですが早い動作をする動画だと3秒間隔で多少カクつく事が判明しました。
kaki_gamet 6 feb, 2019 @ 4:50 
動画のことは私は何も分かりません。他のユーザーも同じ問題になりました。ゲームはもっと強いハードウェアが必要になっているはずです。もし、よければ、1.33.3.2sより、前のバージョンを使ってはどうですか?
ivanmanu51 6 feb, 2019 @ 5:17 
I just came to say wow! I don't understand anything, but characters look awesome. Cheers guys! :)
yuuuyan 6 feb, 2019 @ 5:56 
ありがとうございます!
自分なりに調べてベータタブの所で1.32 1.32xを選択してみました。
結果変わらすでした・・・
構成ですがi7-6700 メモリ8G GTX560Ti と言うのを積んでおります
申し訳ありませんが他に対処はあるのでしょうか?
kaki_gamet 6 feb, 2019 @ 6:19 
じゃ、出来れば、"My Documents/Euro Truck Simulator 2/"の中にある"game.log.txt"というファイルを開いて、pastebin.com に全てをコピーペーストして、ここにもらったリンクを書いてください。

他は、前回使ったバージョンに一番近いのを使ってみてください。それが大丈夫だったら、その次のを使ってみてください。

@Ivan - you are welcome, anytime and anywhere, and soon maybe there is work for you too : D
Senast ändrad av kaki_gamet; 6 feb, 2019 @ 6:26
< >
Visar 1-10 av 10 kommentarer
Per sida: 1530 50

Datum skrivet: 18 okt, 2018 @ 19:06
Inlägg: 10