Space Engineers

Space Engineers

Fenrir MBT (Challenger II) [Used 4MOD]
11 Comments
RikeiR Apr 4, 2019 @ 12:01am 
とても詳しくありがとうございました。ローターの先がブループリントで焼けるようになればいいですね。
nixikitsune  [author] Apr 3, 2019 @ 11:51pm 
@pclabo
クリエイティブモードで製作する場合は、コピー&ペースト機能を使用してコックピット先端をヘッドに直接貼り付けます。
サバイバルモードの場合は仰る通りで、コックピットの先端にヘッドを付けるには砲塔部分は後で車体側Rotorにアタッチする方法しかありません。

戦車等の製作等でもっと知りたいことがありましたら、下記のSEJPのDiscordにいらっしゃればいろんな方から製作のアドバイス等が聞けたり、作品を見たりできます。
よろしければこちらもどうぞ。
https://discord.gg/ZazK9r

RikeiR Apr 3, 2019 @ 10:57pm 
サバイバルモードで再現しようと思って真似をしているのですが、砲塔旋回用ローターに直接コックピットの先端を乗せることができません。もしよろしければその方法をご教示ください。
ランディングギア付きピストンでコックピットを吊ってローターヘッドを付けた後、ピストンを下ろしてローターにアタッチという方法は考えました。
RikeiR Apr 3, 2019 @ 5:17pm 
ありがとうございました。確かにインゲームスクリプトがオフになっていました。
楽しませてもらいます。
nixikitsune  [author] Apr 3, 2019 @ 1:02am 
@pclabo
発射以外何もできないのであれば、ワールドの設定でスクリプトが使えないようになっているかと思われます。
デフォルトではスクリプトは無効になっています。
Load Gameからワールドを選択してEdit SettingでAdvancedを開き、in-game scriptsにチェックが入ってるか確認してください。
RikeiR Mar 31, 2019 @ 11:31pm 
必要な4つのMODのみを入れてクリエイティブモードで呼び出してみたのですが、マウスクリックでの発砲はできるもののその他のキーが効きません。パーキングブレーキ解除してもWASDでの移動も砲塔旋回もできません。何がいけないのでしょうか?
nixikitsune  [author] Feb 9, 2019 @ 4:34am 
@TEGC Quantum
thx!
I used the structure of the tank truck I used before and I have used it well.
The advice on color immediately reflected. The appearance has come to shine.
Quantum23 Feb 9, 2019 @ 3:45am 
Excellent design. Seems to be very well armoured (at least frontally) and i really like how you angled the front idlers on rotors yet they still look like part of the phased track design! :D

Only thing i could say against it would be it would perhaps look better with more colouring. For example, greys on the engine deck, and a few other colours to highlight areas. Outside of that, i have 0 complaints. Really solid design. Keep up the great work!
Alpha-5 Feb 8, 2019 @ 11:53pm 
British bias compels me to like this tank very much :)
Deathlok-L17 Feb 8, 2019 @ 1:39pm 
looks great
NinjaBreadroll Feb 8, 2019 @ 1:16pm 
Very nice tank