Victoria 3

Victoria 3

Not enough ratings
24 regional system (JPIK) SUSHI
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
17.009 MB
Mar 10, 2024 @ 5:36am
May 11 @ 8:55am
58 Change Notes ( view )
You need DLC to use this item.

Subscribe to download
24 regional system (JPIK) SUSHI

Description
https://mods.paradoxplaza.com/mods/85095/Any
旧Verの取得、もしくは寿司MOD側の先行開発版に対応したマージMODが必要となった際は上記のパラドックスプラザから取得ください。
なお作者が継続的に対応する事を確約するものではない点をご了承ください。(すごい面倒)

------------------

Sushi MOD に23道州制(JPIK)をマージしました。
日本語版環境での利用のみ想定。(英語ローカライゼーションファイルは準備していません)
English localization file is not prepared.

◆各MODの想定バージョン

・寿司MOD
 Steam (25年4月20日分)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3126510708
 Paradoxplaza (v77)
https://mods.paradoxplaza.com/mods/85088/Any/?version=77

・JPIK
 Steam (25年05月12日分)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3126673890
 Paradoxplaza (250511)
https://mods.paradoxplaza.com/mods/80242/Any/?version=49

・本マージMOD
 Steam (25年05月12日分)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3177574860
 Paradoxplaza (250511-JWS(v77))
https://mods.paradoxplaza.com/mods/85095/Any/?version=37

------------------

導入順は下記の通り (若番から先に読み込む体裁に)
1. Japanese Namelist Improvement, Japan architecture, Multi-line Production Methods Framework
2. Personal Trade Tweak (導入任意)
3. Sushi MOD
4. JPIK
5. JPIK-Sushi

------------------

-本MODはUpgradable Everythingに相当する内容を適用しています。
-Personal Trade Tweakと併用できる体裁としています。当該MODを導入していない場合の影響は無いはずです。
-JWS側で定義されている火力発電所の上限設定は、離島用の火力発電所に限定して設けています。
--離島用以外の火力発電所は送電網の開発で転用できる事、戦略地域毎の上限解放コマンドを全ての製法に追加するのは煩わし過ぎる為です。
-実践による革新は、その技術が開発可能な状態でなければ増えません。
25 Comments
Nebimo  [author] May 11 @ 8:59am 
更新しました。
尊王攘夷運動があっけなく終わる展開が少しは減ったかと思われます。
また細かな調整漏れに起因するバグを修正しました。当初の対応に不備がありすみません。

マゾい展開を楽しみたい方は、ぜひ不平等条約MODのオプションを全て有効にした状態で、列強による条約港の要求を退けてください。(私は投げました)
Nebimo  [author] Mar 30 @ 8:28am 
更新しました。
不平等条約関連が発生している状態を前提とし、尊王攘夷運動発生時の大政奉還やその後の戊辰戦争の挙動を見直しました。
大政奉還はゲージが尊王派で占有されていれば、不平等条約の略奪期間であったとしても実施できるようになりました。
ただし平時であったり外交戦が発生したりしていない事が前提です。

戊辰戦争のボタンは列強の略奪が沈静化していなければ押せません。内戦より先に片付けるべき事ありますよねって話です。
自力で孤立主義を撤廃できなかった場合のゲーム展開は従来から明らかに変わっています。
理不尽な展開が多々あるかもしれませんが、楽しんでプレイしていただければ幸いです。
Nebimo  [author] Feb 24 @ 8:18am 
更新しました。JWS側で設けられている実践革新を色々増やしてみました。
直近のテストプレイでもこちらの環境ではクラッシュの現象は確認できませんでした。非公式バグ修正を併用する等を検討ください。

@HIEN
その導入順に伴う不具合は免責とさせていただきます。編集者のプレイ環境とは読み込み順が異なりますので。
当然CTD等の現象に伴う苦肉の策であるとは思うのですが。(順番を変えるリスクはパッとは思いつきません)
HIEN Feb 23 @ 1:42am 
導入順の通りで再現しなかったとのことで承知です。
(ちなみに導入順の3と4を逆転した場合は当方もクラッシュしませんでした)
Nebimo  [author] Feb 21 @ 8:37pm 
御利用ありがとうございます。
すみませんがこちらの環境ではアメリカ合衆国及び他国のプレイ時に、テキサス併合でクラッシュがする現象は確認できておりません。
本MODはテキサスに関連するファイルは特に触っていないと認識している為、心当たりもない次第です。
近いうちにMODの更新を予定していますが、この現象が解決する事は保証できません。
ご希望に添えず申し訳ございません。
HIEN Feb 21 @ 5:44am 
同じくテキサス併合時にクラッシュします。

クラッシュ時エラーログ
[22:41:23][pdx_data_callstack.cpp:337]: New data types does not contain a 'Country' data context
[22:41:23][pdx_data_localize.cpp:151]: Data error in loc string 'TAKE_ON_SCALED_DEBT_FIRST'
souta877219 Feb 17 @ 2:09am 
恐らくアメリカがテキサスを併合するタイミングでクラッシュします
Nebimo  [author] Feb 5 @ 7:20am 
北海道関連のジャーナルが完了しない、もしくはそもそも発生しない挙動が認められたので、今回の更新でその修正をしました。
確認に不足があり申し訳ございません。
Nebimo  [author] Jan 5 @ 3:55am 
更新しました。MLPの導入手順が非常にややこしい事になっていたので、ブランクファイルを入れる事で直感的に導入できる体裁にしました。
Nebimo  [author] Dec 29, 2024 @ 7:16am 
12/28時点の寿司MODに対応をしました。その他、JPIK側で実施していた初期鉱山縮小設定を撤去したり、色々修正をしたりしました。詳細は変更履歴を参照ください。