Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV

Not enough ratings
+JP: Disaster
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
1.582 MB
Sep 10, 2021 @ 4:21am
May 21, 2022 @ 4:22am
16 Change Notes ( view )

Subscribe to download
+JP: Disaster

In 1 collection by Kirindar
kirindarが管理している日本語化mod・グラフィックmod一覧
24 items
Description
Disaster MODの日本語化MOD。

概要
Hearts of Iron IVDisaster MODを日本語化するMODです。
  • 翻訳の進捗や変更箇所については、ページ上部変更履歴にてご確認頂けます。
  • 質問や不具合等の報告は下記のコメント欄までお願い致します。

注意
このMODの動作には、下記のMODが必要となります。

DisasterMODとは?
このDisaster: Death of Peace MOD はデモ版です。

このMODはヴェルサイユ宮殿の交渉が決裂したことにより、ヴェルサイユ条約が締結されず、第一次世界大戦の混乱が収拾のつかない状態になった世界を舞台にしています。
  • アメリカはウィルソンの失敗により不安定に陥り、1928年に大崩壊。フランスではフォッシュ率いる軍部が権力を握った。イタリアでは、ガブリエル・ダヌンツィオが王政を倒し、王党派はサルデーニャ島に逃れた。ドイツは第一次世界大戦の影響により崩壊、社会主義者や君主主義者などによりドイツは分裂している。

  • ロシア内戦では、どちらかが優位に立つことはできず、戦いは沈静化し、各地域の勢力は膠着状態に陥った。フランスとの友好関係を失ったイギリスは、アメリカの崩壊により破産し、1920年代にはアイルランド、インド、南アフリカなどの領土を失い、衰退していったのである。

  • 世界が1936年に突入した今、イギリスは威信回復を目指して再軍備を進め、フランスはフォッシュの後継者マキシン・ウェイガンの下で徐々に民主化が進み、民族主義者や共産主義者はバイエルンの地方主義者やその支援者であるオーストリアの反対を押し切ってドイツの再統一を目指しています。

  • アメリカやロシアでも、多くの指導者が崩壊した国の再統一に向けて動き出している。崩壊後のトルコでは、無数の民族主義者や共和主義者が、英国の支援を受けたアナトリアの弱小政権やイスタンブールのスルタンの残党を打倒し、かつての栄光を取り戻すことを願っている。

未来に何が待ち受けているのか、誰にもわからない。

特徴
このMODの特徴はアメリカ合衆国、ロシア、ドイツ、トルコなどが崩壊した1936年の世界からゲームをスタートする事です。
  • 崩壊したドイツでプレイ出来る様々なルート(ゲッベルス、ヒトラー、ハイドリヒ)
  • プロイセン王国で繰り広げられる、ゲーリングの活躍やドイツ統一戦争
  • 崩壊したオスマン帝国で様々な勢力が繰り広げるトルコ統一戦争
  • 様々勢力が乱立するロシアでの大戦争
  • このページでは書くことが出来ない、様々な要素があります。

リンク
6 Comments
あったかいもようかん Dec 21, 2023 @ 1:47am 
なぜかノーマルのままです.....
Kirindar  [author] May 21, 2022 @ 4:23am 
反映されたはず……
tanaka90000 May 19, 2022 @ 7:23am 
反映されてないようです!
Kirindar  [author] Apr 24, 2022 @ 4:02am 
こちら側のミスでした。すいません。修正しました。
Mayasama_Ez8 Apr 23, 2022 @ 6:29pm 
同じく反映されません
hama Apr 23, 2022 @ 10:50am 
反映されないです