Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV

Not enough ratings
+JP: Bismarckreich
3
2
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
3.813 MB
Jul 7, 2021 @ 5:56am
Aug 30, 2021 @ 2:13am
13 Change Notes ( view )

Subscribe to download
+JP: Bismarckreich

In 1 collection by Kirindar
kirindarが管理している日本語化mod・グラフィックmod一覧
23 items
Description
Bismarckreichを日本語化するmodです。
前管理者から引き継ぎました。

翻訳率や変更箇所についてはページ上部変更履歴にて
不具合などの報告は下記Discordかコメント欄まで

この日本語化modは現在、翻訳が滞っています。したがって翻訳をしてくれる方々を大募集しています!少しでも興味を持たれましたら下記Discordに入りプロジェクトに参加しましょう!(初心者も大歓迎)

Bismarckreichとは
Bismarckreichの歴史は1870年に始まる。1870年、プロイセンはフランスと戦争をし、ビスマルクはイギリスに行って外交上の合意をした。ビスマルクがイギリスでの仕事を終えてプロイセンに戻ってくると、武装したイギリス人がビスマルクを撃ち殺した。プロイセンはこの暗殺事件を知ると、イギリスに宣戦布告、イギリスはフランス、ロシアと同盟を結び、プロイセンはオーストリア、イタリア、オスマン帝国と同盟を結んだ。戦争はプロイセンとその同盟国の敗北で終わった。そのためドイツは建国されなかった。
この戦争の結果、イタリアは分裂し、ハンガリーはオーストリアから独立した。プロイセンはフランクフルト協定に調印し、借金をすることになった。オスマン帝国に提示されたセーブル協定はトルコ人によって拒否され、トルコ人は独立戦争を起こし、アタチュルクの指導の下、オスマン帝国からの独立を勝ち取った。その数年後、ロシアでは内戦が勃発し、4年間の戦争の後、双方が疲弊して戦えなくなったため、戦争は引き分けに終わった。戦後、イギリスはフランスと折り合いが悪く、フランスに宣戦布告した。そして、イギリスはフランスを打ち負かし、ノルマンディー地方に植民地を築いた。
イギリスとの戦争に敗れたフランスは、国内の右派系住民を増加させることとなった。戦争から1年後、フランスでは内戦が勃発し、この内戦の結果、君主主義者が政権を握ることになった。ファシストはアフリカに撤退し、君主主義者はフランスに留まった。ルクセンブルクはベルギーと手を結び、アルザス・ロレーヌを併合するためにフランスを攻撃した。


リンク
※翻訳に協力して頂ける方はまずDiscordに参加して下さい

もしよければモチベにつながりますので好評、お気に入り、アワードをよろしくお願いします。

最後に翻訳に協力してくださった方々本当にありがとうございます。