RimWorld
212 人が評価
[1.5] Dubs Mint Menus 日本語翻訳追加
2
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
ファイルサイズ
投稿日
更新日
51.441 KB
2019年10月7日 11時26分
2024年3月25日 21時28分
21 項目の変更履歴 ( 表示 )

サブスクライブしてダウンロード
[1.5] Dubs Mint Menus 日本語翻訳追加

Proxyer 作成の 1 件のコレクション
Proxyer's RimWorld Japanese Mods
219 アイテム
解説
説明(Description):
このModはDubs Mint Menusに日本語翻訳を追加するためのModであり、Mod本体の機能は一切含まれていません。必ずオリジナルModを導入した上でご利用してください。

注意:
渇きの欲求が有効になっていない場合、使用されない翻訳が4つ黄色いエラーとしてログに記録されますが、これは無害な物であり、ゲームに支障はありません。


Modリストでの読み込み順番は、上から

Core
Royalty (DLC)
Ideogy (DLC)
Biotech (DLC)
Anomaly (DLC)
Dubs Mint Menus
[1.5] Dubs Mint Menus 日本語翻訳追加

の順番になるのがベストです。


[1.5] [Sub-MOD] Dubs Mint Menus add Japanese Translation

This Mod is adding a Japanese translation to the original Mod "Dubs Mint Menus".

The original Mod was created by Dubwise.
This Modmod does not include the core part of the original Mod.
Only Japanese translation files are included.


説明翻訳(Japanese translate description):
レシピの加工や手術メニューや栽培植物の選択、アーキテクトメニュー、研究メニュー、一覧の簡易選択メニュー用の新しいメニューリスト表示を追加して、多くのMODを同時に導入している際に色々な物を見つけやすくします。

v1.3.1086

マルチプレイヤー対応


簡単な説明:
メインタブで、研究タブやアーキテクトタブの上で、「Ctrlキー」同時押し右クリックを押すとメニューが開きます。Mod設定で変更すれば常時メニュー形式を変更可能です。

ショートカットキーかマウスボタンで開くことができるフロート一覧メニューの新しいMintホイールは、Mint建築メニューから最大20個の一覧を割り当てられます。

新しいRimatomicsスタイルの研究メニュー、MOD名による検索、研究、またはunlocks(研究未解除)、completed (完了した研究)やlocked(ロック中)された研究の除外、ロック解除されたすべてのレシピと作物の表示。(他の研究管理Modと同時には動作しない可能性があります)

検索機能、表示高さと幅のModオプション、シフトキー同時押しクリックによるアイテムのマルチ選択と設定、マウスオーバーで表示する情報窓、そして研究ツリーや食事などの作物タイプごとの分類への編集を備えた植物選択UI、検索機能を備えた手術メニューリスト。

検索機能を備えた新しい建築メニュー、ショートカットキーかCtrlキー同時押し右クリックしながらアーキテクトメニューをクリックして表示したり、初期設定のメニューとしてMod設定できます。

検索方法について:
検索機能を利用して結果をフィルタリングできます。

レシピと加工メニューリストの検索ルール:
(一部は日本語による検索可能)

レシピ名:例 "帽子"
製品名:「帽子」
Mod名:「core」
スタッフカテゴリ:「皮」
衣服の身体部分:「脚」
衣服の技術レベル:「industrial」(日本語不可)
衣服の装備レイヤー:「OnSkin」(日本語不可)

建築メニューの検索ルール:
Defnameの名前
カテゴリー名
Mod名
材料カテゴリー

研究メニューの検索ルール:
研究名
Mod名
技術レベル
前提建築物名
前提レシピ名
前提植物名


リンク:

直接チャットで話をしませんか?Mod作者さんのDiscordサーバーはこちらです:
https://discord.gg/bajcjsu

GitHub 最新版:
https://github.com/Dubwise56/Dubs-Mint-Menus/releases


クレジット:

Original mod : Dubs Mint Menus
Original Mod author : Dubwise
Official Ludeon forums Link : https://ludeon.com/forums/index.php?topic=29043.0
Steam Workshop Link : https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1446523594


 
50 件のコメント
Proxyer  [作成者] 2024年3月26日 13時45分 
2024/03/27
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Mint Menus が更新されました。
更新内容:
・About.xmlから1.5を外した?
・DubsMintMenus.dllの更新 (変更点不明)

更新内容の告知は無し
Proxyer  [作成者] 2024年3月25日 21時29分 
更新: 2024年3月26日
v1.5.0
・RimWorld 1.5.4045用に翻訳を対応しました。
・Mod Manager用のManifestファイルを削除しました。
Proxyer  [作成者] 2024年3月25日 21時29分 
2024/03/26
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Mint Menus が更新されました。
更新内容:
v1.3.1086
・1.5にアップデート

原文はこちら [github.com]
Orakuoria 2023年11月29日 15時02分 
お返事ありがとうございます!
上の部分は英語のままでも不自由しないので更新を待つことにします
Proxyer  [作成者] 2023年11月29日 14時13分 
Orakuoriaさん、こんちには。
装備メニューは実験的と付いているように、2022年時点で追加されてそれ以降更新されておりません。従って、2023年11月30日現在、翻訳可能にはなっていません。ご了承ください。:lunar2019crylaughingpig:

直接、Dubsさんのワークショップに要望をコメントするか、DubsさんのDiscordチャンネルで翻訳可能にして欲しいと希望を伝えると良いかもしれません。
Orakuoria 2023年11月29日 12時06分 
mint装備メニューの上部分が翻訳されないのは仕様ですか?
Proxyer  [作成者] 2023年1月9日 8時14分 
2023/01/10
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Mint Menus が更新されました。
更新内容:
・問題解決のために以前のバージョンに戻しました。
 DLCの修正は少しお待ちください。

原文はこちら
Proxyer  [作成者] 2023年1月8日 17時10分 
2023/01/09
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Mint Menus が更新されました。
更新内容:
・ミントヘルスリストでBiotech DLCの異種胚の加工命令を修正しました
・Biotech DLCの研究計画を修正しました

原文はこちら
Proxyer  [作成者] 2022年10月15日 15時35分 
更新: 2022年10月16日
v1.4.0
・RimWorld 1.4.3517 (unstable)版に対応しました。
Proxyer  [作成者] 2022年1月15日 10時27分 
2022/01/16
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Mint Menus が更新されました。
更新内容:
・古くなった0Harmony.dllの更新

原文はこちら [github.com]

日本語翻訳に変更はありません