14
Products
reviewed
430
Products
in account

Recent reviews by ahuglajbclajep

< 1  2 >
Showing 1-10 of 14 entries
1 person found this review helpful
8.1 hrs on record
最初は運要素も強いが、特性がある程度判明し生贄で各家の好感度も下がってくる中盤以降は、操作こそ簡単なもの「あちらを立てればこちらが立たぬ」が味わえるリソース管理ゲーム感が前面に出てきて楽しかったです。
色使いや住人のセリフやBGMなども雰囲気とよく合っており、小粒ながら質の高い作品でもっと評価されてもよいと思います。

システムに関する説明が一切ないので、以下に簡単な概要を残しておきます。
基本的には、感染者を浄化しつつ住人の美徳と悪徳を調査し、悪徳が高い住人を生贄にしていくという感じだと思います。
  • まず5つの家があり、それぞれが 無知, 情熱, 自制, 懺悔, 信仰 の特性を担当している
  • 住人には特性のうち1つに影響を与える美徳と悪徳がそれぞれ設定されており、調査などでその影響値が明らかになる
  • 季節の始めにそれぞれの家から代表者を1人選び、月毎にその5人の代表者から1~3人を選んで仕事をさせる
  • 仕事を命じられた代表者は自分の家の特性を上昇させるが、自身の美徳と悪徳で他の特性も上下させてしまう
  • 各家にはプレイヤーに対する好感度が設定されており、自分の家の代表者が仕事を命じられたかでこれも上下する
  • 季節の終わりには代表者から生贄を1人選ぶ必要があり、選ばれた代表者の家の好感度が大きく下がる
  • 生贄の美徳と悪徳の影響値が明らかな場合は特性も上下し、悪徳が30だと生贄の家の好感度の低下を抑えられる
  • 家の好感度が反逆的になると、次の季節でこれを回復するかその家の住人を全滅させない限りゲームオーバーになる
  • 特性が赤くなり3年目に突入していない場合も、次の季節でこれを回復しない限りゲームオーバーになる
  • また感染症により美徳の影響値が負になったり、ランダムイベント特性や家の好感度が上下したりもある
Posted November 14, 2020. Last edited November 14, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
24.4 hrs on record (17.0 hrs at review time)
昔はオープンワールドなゲームが一番面白いと思っていたが、最近は他のゲームもあるしまとまった時間もあまり取れないという人にこそお勧めしたい作品です。

マップはそれほど広くないが、25時間くらい遊ぶには丁度良いサイズ感だと思います。
敵や武器にランクが導入され、資材集めが狩りやランダムイベントに取り組む動機付けになっているのも5より持続的で、終末世界らしい退廃的だが生命に満ちた鮮やかな大地は散策し甲斐がありました。
犬を助手席に乗せたり水辺で釣りしたりできるのもよかったです。

システムも十分に洗練されておりフォトモードも充実していますし、週末に旅行気分でふらっとオープンワールドを味わう目的なら、ウィッシュリストに積んでおいて半値以下になるのを待つとよいと思います。
ただしボス戦は敵が硬すぎてよく強化していないと厳しいので注意です。
小屋に登って屋根を盾にしながらSRで先に青い奴を無力化すれば比較的楽です。
Posted November 14, 2020. Last edited November 25, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
5.5 hrs on record
重力や慣性の概念を、2DSTG的に面白いと感じさせる解像度でうまく再現しているのがこのゲームの全てであり、しかもそれをカーソルキーによる移動とxキーによる発砲だけで体験させてしまうという作りこみに驚かされた。

空戦の激しさに合わせて盛り上がるBGMや、連続で敵を撃破した際の画面揺れの表現なども巧妙で、1プレイは短いものの↑キーを押すだけでシームレスにリトライできる手軽さも手伝って、つい何度でもプレイしてしまう中毒性がある。
パーツに関しても、新たにアンロックしたものが無条件に強いわけではなく、組合せで立ち回りが変化するため、前述の鮮烈な操作感と合わせてその変化を味わいながら新たなパーツをアンロックしていくという楽しみがある。
Posted July 2, 2020. Last edited July 2, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
5.5 hrs on record
水没し荒廃した世界で船を繰りつつビルを登るウォーキングシミュレーター。
メタスコアが低かったので正直あまり期待していなかったが、結果的には十分満足できる出来だった。

正直ストーリーを追うだけなら淡白で圧倒的に物足りなく感じると思うので、実績や収集要素を埋めるのに興味がない人にはおすすめできない。
逆に探索やマップ埋めやスクショを撮るのが好きな人には向いており、まず退廃的な風景が最高だしランドマークもいくつかあるし鯨なんかもいるし昼夜や天候の変化もあるので全然飽きない。
収集に関するシステムもよくできており、マップが優秀で「望遠鏡」を取り出して収集品を視界にいれると印がついたりと、景色を堪能することと収集することが緩く結びついている感じが非常に良かった。
実績もそういうプレイをしていれば自然に全解除できると思う。

それでもボリュームがボリュームなので定価で買うのはお勧めしないが、セールでなら全然ありな出来だと思う。
Posted February 23, 2020. Last edited February 23, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
11.1 hrs on record
ICO と INSIDE を混ぜたようなパズルアドベンチャー。

風ノ旅ビトや ABZU を彷彿とさせる、鮮やかながらどこか物悲しいトゥーン調のグラフィックが非常に良かった。
システムも動線が分かりやすく難易度も適切で、特にパズルに関しては解けた時の演出が綺麗で嬉しくなる。
ストーリーも多くは語られないが考えさせられるものであり、小粒ながら全体的には非常によくまとまっていると思う。

セールになったら是非買って遊んでほしい。
Posted February 23, 2020. Last edited February 23, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
9.9 hrs on record (9.7 hrs at review time)
ビジュアルは最高だが、ゲームとしてはバランスが大味でアクションも爽快感がなくいまいちだった。

まずバランスに関しては、止まっていても銃の照準を合わせるのが難しく、ダッシュで近づいて殴りまくる戦法が一番安定するというのが致命的だった。
スキルも強力なものが多く、大抵は「ゴーストブレイク」や「リフレクブースター」でゴリ押せるが、たまに「物流王」など極端に強いボスもおり難易度の振れ幅が大きいなと感じた。
(そんな物流王も両手近接武器を拾っていれば「パワーアタック」で簡単に倒せてしまうので、やはり難易度調整が雑だなと思ったりもした。)

アクションもキャラが小さく背景と同化しやすいため、処刑モーションですら迫力に欠けるのが残念だった。
またシューターにしては敵が少なくしかも小出しにしてくるため、戦闘の単調さと相まって全体的には移動がメインに感じられ、自分はいまいち盛り上がれなかった。

バグらしき挙動も多く、レベル選択からステージを選ぶとそのステージの最終面から始まったり、銃が拾えない場所に転がってしまったり、レベルアップ時に既に解放されているスキルについて再度解放されたという表示が出たり、レベル選択でステージを選ぶと初回では落ちていた武器が無くなっていたりと、作りの甘さが目立ったのでもう少し改善されてからまたプレイしようかと思う。
Posted January 30, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
4.9 hrs on record (1.1 hrs at review time)
殺人事件の現場から痕跡を消し去るというコンセプトや音楽は良かったが、肝心のゲームの内容が微妙で個人的にはストレスのほうが大きかった。

特にストーリーであってもステージの構成がランダムで、捕まるとステージの構成ごとリセットされ「今回はここがダメだったから次はこうしよう」などと戦略を練るのが難しい点が辛かった。
ステージ自体も通れる場所と通れない場所とが分かりにくく逃げていると引っかかるし、夜間だと掃除すべき血溜まりが見えにくいこともある。
警備員も巡回ルートが広く現在地の把握が困難で、急に向きを変えたり現場の変化に反応して巡回ルートを外れたりするため挙動の予想も難しく、無力化もできないため歯がゆかった。

確かに面白いと感じる部分もあったが、そもそもどのステージでもやることが同じだし、かといって Hotline Miami のように爽快感がある種類のゲームでもないので、個人的には忍耐強さが必要だと思う。
Posted January 12, 2020. Last edited February 23, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
33.8 hrs on record (33.6 hrs at review time)
アニメーションが美しい王道メトロイドヴァニア。
ジャンルは全然違うし説明も難しいが、探索と成長と戦闘という意味ではソウルシリーズに近いプレイ感覚がある。
難しいというレビューもあるが難易度はいつでも下げられるし、よく探索して 計画的にスキルツリーを伸ばして いけば丁度よい歯応えになるという感じ。
(というかデスペナルティもほぼ無いに等しいので、そんなに神経質にならなくてもぎりぎりまで経験値を回収して死に戻りができるくらいの感覚で問題ない。)
実際に自分はプラットフォーマーなどシビアな入力を求められるゲームが苦手なほうだが、2周目以降は平均的に5~7時間くらいでクリアできている。

肝心のステージも立体的で、「探索の自由度を示しつつ実際にはある程度一本道になっている」というメトロイドヴァニアらしさがしっかりと現れており、死ぬと主要な部屋以外のレイアウトが変化するなどのリプレイ性を高める工夫もある。
敵も常に配置されているというわけではなく、普段は静かだが時折BGMに合わせて大量に湧いてきて、全滅させるとまた静かになるというメリハリが心地よかった。

全実績解除までしたが、Remote Play Together というフレンドがこのゲームを持っていなくてもマルチプレイができる新機能にも対応しているので、また人とやると思う。
Posted December 30, 2019. Last edited December 30, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
11.7 hrs on record (11.1 hrs at review time)
シンプルなシステムでありながら、RTSの「どのユニットでどう攻めるのか」研究する要素と、「今何をするのが最適なのか」瞬時に判断する要素がうまく濃縮されている。
1戦が3~12分ほどなため繰り返しプレイしやすく、この短さが無駄な動きが一切できないという緊張感につながっており、やりごたえがあった。
2Dなので低スペックPCでも動作するし、操作も簡単でコントローラーで気軽に遊べるのも良かった。

Remote Play Together という、フレンドがこのゲームを持っていなくてもマルチプレイができる新機能にも対応しており、突発的に人とやるのも楽しいと思う。
ストーリーと対CPU戦はやや難しめ。
Posted December 30, 2019. Last edited December 30, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
14.9 hrs on record
1時間半ほどで1周できるローグライクな3Dシューター。
死んでも新しい装備が解放されてプレイの幅が広がっていくのがすごく良かった。
パークの説明など読めないと困る英文も短いし、心配なら詳細な日本語ガイドもあるので言語面も問題ない。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=682279935
シューターは撃っているだけでとりあえず楽しいし遊び方が分からないということがないので、人に贈るのにもおすすめ。
セールなら400円以内で買えてしまうし。
Posted December 30, 2019. Last edited December 30, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 14 entries