安裝 Steam
登入
|
語言
簡體中文
日本語(日文)
한국어(韓文)
ไทย(泰文)
Български(保加利亞文)
Čeština(捷克文)
Dansk(丹麥文)
Deutsch(德文)
English(英文)
Español - España(西班牙文 - 西班牙)
Español - Latinoamérica(西班牙文 - 拉丁美洲)
Ελληνικά(希臘文)
Français(法文)
Italiano(義大利文)
Bahasa Indonesia(印尼語)
Magyar(匈牙利文)
Nederlands(荷蘭文)
Norsk(挪威文)
Polski(波蘭文)
Português(葡萄牙文 - 葡萄牙)
Português - Brasil(葡萄牙文 - 巴西)
Română(羅馬尼亞文)
Русский(俄文)
Suomi(芬蘭文)
Svenska(瑞典文)
Türkçe(土耳其文)
tiếng Việt(越南文)
Українська(烏克蘭文)
回報翻譯問題
膨大な翻訳量が追加されましたが、私の時間的都合により、しばらく未翻訳はそのままになります。ご了承ください。
それと、管理上の都合により、今回よりサブMOD「Override」「Extra Defines and Changes」の2つが当MODから分割され、それぞれ単体での翻訳MODとなりました。
該当MODを導入している方は、日本語化MODを追加導入する必要がありますので、ご注意ください。
各日本語化MODへのリンクは、概要欄の関連MODに記載してあります。
Ver3.12.xからの大量の未翻訳の翻訳が完了しました。
Stellaris Ver3.12.xに暫定対応しました。
以前にも告知しましたが、現在は以下の状態になっております。
ご理解の上でご利用ください。
・3.10.xまでに存在したローカライズキー内での変更部分は全て最新版へ対応済
・3.12.xで新規追加されたローカライズ部分は、現状はほとんど未翻訳のため、英文表示
なお、3.10.x版まであった部分でも翻訳が英語になっている場所もございます。
これはローカライズキーが変わった影響です。
多数そういう場所があるため、前まで日本語になってたのに英語に戻ってるじゃないか!みたいなお問い合わせはご遠慮ください。仕様です。
翻訳量は膨大なため、更新は少しずつの進行になります。予めご了承ください。
ACoTシリーズが更新されましたが、翻訳差異行数が約5500行となっており、更新量が膨大となっています。
更新は以下の段階を踏んで更新していく予定です。
なお、更新完了までかなりの時間を要すると想定されるので、気長にお待ちください。
(私は他にも多数のMODを制作していますし、Stellarisだけに時間を使うことはできません。)
※第1段階(これは早めに終わらせます)
既存部分で翻訳が更新された部分の修正をし、新規部分はそのまま英文で更新
※第2段階
新規追加部分を随時更新
本日中に対応できるなんて流石です!
17日の更新に対応しました。