Stellaris

Stellaris

TouhouSeitofu
194 Comments
huilong  [author] Jun 25 @ 8:15am 
@6thStrikeUnit
> また、バニラのプリセット国家が全て無効化されているのと、旧バージョンにあった固有の政治体制表記が廃止されたのは仕様でしょうか?
プリセット国家無効、大昔から入れてましたがまぁ無用ですよねぇ…次回見えるようにしておきます。
固有政体表記は今後のバージョンアップ時の改修コストが増えそうなので平等主義とともにいったん排除・・・って妖精連邦が平等主義もったまま独裁制になっとるやんけ。
昔のように現職が落選した際に謎の失踪を遂げたりしませんし指導者とその他リーダーの種別も統合された(いつの話だよ)ので、妖精連邦とかは選挙制にしちゃってもいいかなとかは思っています。リーダー生成イベント見直さないとですが。
huilong  [author] Jun 25 @ 8:14am 
@6thStrikeUnit
対応ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

> 後、パッチmodの修正中に気付いたことになりますが、リーダー生成イベントの内部でのリーダークラスの記述が古いままになっているようです。
こちらは現在古いスクリプトをそのまま使用しています。自動生成ツールを更改中なので後日まとめて修正予定です。

> 拙作modの事になるのですが ConditionalLeaderBackgrounds and more の更新を以前の作者様から引き継いだ際、内部コードにTouhouSeitofuとの互換を追加しました。
リンク追加しました。
6thStrikeUnit Jun 25 @ 6:44am 
@huilong
また、拙作modの事になるのですが ConditionalLeaderBackgrounds and more の更新を以前の作者様から引き継いだ際、内部コードにTouhouSeitofuとの互換を追加しました。
統治者リーダーの背景が固有のものに置き換わるようにしているので、良ければリンクを追加していただけないでしょうか?
6thStrikeUnit Jun 25 @ 4:37am 
@huilong
TouhouSeitofu-localiseFix 4.x、他関連modの内容を現バージョンに合わせて変更しました。

後、パッチmodの修正中に気付いたことになりますが、リーダー生成イベントの内部でのリーダークラスの記述が古いままになっているようです。
(バニラ側のleader_classesで後方互換が組まれているので動くには動くようですが…)
また、バニラのプリセット国家が全て無効化されているのと、旧バージョンにあった固有の政治体制表記が廃止されたのは仕様でしょうか?
kashis Jun 25 @ 3:48am 
huilong様、かたじけねえ・・・!
huilong  [author] Jun 24 @ 7:58am 
改修途上ですが最低限遊ぶことはできるようになったため早期公開しました。

既存の全勢力プレイ可能としていますが、リーダーの特性の大部分がスカスカ(一応不死は付いてる)かつ効果があるか未検証等対応途上です。
追って対応継続していくのでもうしばらくお待ちください。
6thStrikeUnit Jun 20 @ 10:29pm 
@huilong
承知しました。
huilong  [author] Jun 20 @ 10:21pm 
@6thStrikeUnit

お久しぶりです、長い間開けてすみません。
今更ですが現在ver4.xに向けて更新準備中です。

生成ツールからの見直しになっておりもうしばらくかかりそうですがご容赦ください。

更新の引継ぎに関しては少し考えたのですが環境そのものをそっくりそのままお渡ししてしまうと素材の二次配布に該当する可能性あるため、やるとすれば各スクリプトだけFix用MODで取り扱う形になりそうですね。
6thStrikeUnit Jun 20 @ 9:42pm 
@huilong
いつもお世話になっております。
touhouseitofuの本体modですが、パッチmodの TouhouSeitofu-localiseFix 4.x との差違が大きくなってきたことやmod維持管理の効率化もあり、こちらで完全に内容の追加更新等を引き継ぎたいのですが問題ないでしょうか?
tenten May 25 @ 9:53pm 
@frozentear
TouhouSeitofu-localiseFix 4.x
こちらのMODを使えば4.0でも遊べるっぽい?
frozentear May 13 @ 9:59am 
4.0版でも遊びたいな
NE_1217 Apr 12 @ 6:36am 
個人的に大好きなMODの一つです。もしよければver4,0のアプデの再に更新していただけると幸いです。
6thStrikeUnit Nov 17, 2023 @ 5:21am 
@huilong
ローカルフィックスをver.3.10.x仕様に更新しました。
mod本体への組み込みをお願い致します。
TouhouSeitofu-localiseFix 3.10.x
huilong  [author] Jul 7, 2023 @ 7:33am 
有志の方に作成いただいたローカルフィックスを取り込み、最新バージョン対応させていただきました。
(6thStrikeUnit さん、ありがとうございました)

取り急ぎ大半が死に特性となっていた科学者について、特性を2つに分割する形で調査船、評議員スキルに振り分けています。

今後余裕があれば他キャラの特性も含めて修正などを入れていく予定です。
hydra4166 Jun 10, 2023 @ 12:50am 
need hecatia ! 可以增加赫卡提亚作为起源国家之一吗:steamhappy:
6thStrikeUnit May 23, 2023 @ 6:06am 
ver3.8対応&ランダムスポーン化対応のアドオンmod統合modを作成しました。
TouhouSeitofu_addons_3.8.x
6thStrikeUnit May 12, 2023 @ 7:25pm 
ver3.8のリーダーシステム変更に対応した改変をパッチに組み込みました。
リーダータイプ「Ruler」がver3.8では存在しなくなったため、これに対応してプリセット国家や指導者用特性の記述をいくつか変更しています。
パッチなしの場合、ゲーム開始時にフリーズします。
TouhouSeitofu-localiseFix 3.8.x
黑金枪鱼 May 10, 2023 @ 6:26am 
在3.8版本无法使用
6thStrikeUnit Apr 20, 2023 @ 7:02am 
@huilong
最近のアップデートでネームリストの構造が変更され、艦隊の連番名などが正しく表示されていない状態だったため、ネームリストの修正パッチを作成してみました。
パッチには固有兵装の性能調整等も盛り込んでいます。

よければmod本体に組み込んでいただけないでしょうか?
TouhouSeitofu-localiseFix 3.7.x
akitaro- Mar 25, 2023 @ 10:14am 
質問なのですがこのmodが対応しているDLCまたはしていないDLCを教えてもらえませんか?
キルナ(アンブレラ社) Feb 2, 2023 @ 8:48pm 
このMOD入れるとランダムAI帝国名が空白になるね
6thStrikeUnit Jul 29, 2022 @ 10:13pm 
huilong 様

先日の言語ファイル修正対応ありがとうございます。
また言語ファイル関連のバグ報告なのですが、
「tho_countries_names_japanese/english.yml」のファイル名が誤っており、「tho_countries_names_l_japanese/english.yml」が正しいようです。(_l_が抜けている)
拙作の touhouseitofuランダムスポーン化mod の不具合調査の際に判明しました。(5/29版のprescripted_countriesの記述を改変しているため)
7/9版のtouhouseitofuではprescripted_countriesの名詞の記述が変えられているので、touhouseitofu本体の動作に影響がある不具合ではありませんが、一応報告させていだたきます。
よろしくお願いします。
RS Jul 27, 2022 @ 8:01am 
非常不错的mod但我已经很久没玩群星了。
哈萨维682 Jul 13, 2022 @ 1:26am 
好的,了解了
huilong  [author] Jul 12, 2022 @ 9:55am 
>哈萨维682
如果你想创建基于此东方星兜风的模组,你可以自由制作。
不过因为有物质规定,请注意不允许提取图像。
哈萨维682 Jul 11, 2022 @ 5:51pm 
我可以获得这个模组的物种肖像的使用授权吗,我也在致力于制作一个stellaris的东方mod。
huilong  [author] Jul 8, 2022 @ 9:43pm 
> 6thStrikeUnit さん
ご連絡ありがとうございます、対応してみました。
6thStrikeUnit Jul 8, 2022 @ 5:43am 
huilong 様

touhouseitofuの言語ファイルですが、
tho_countries_names.ymlのみl_english:のままになっているため、国家名や指導者名が表示されていないようです。
よろしくお願いします。
huilong  [author] May 30, 2022 @ 8:11am 
バージョン3.4.*について取り急ぎ対応しました。

既知の問題:
艦隊名などの連番が表示されない

確認中の問題:
滅ぼした国の首都星系を保有している場合の、その国のリーダーが登場しない
(自国のリーダーが再登場するのは確認済み)
huilong  [author] May 22, 2022 @ 8:58am 
>Days420
>Totentanz S.525

ただいま併せて対応中です。
まだ新バージョンの仕様が追い切れていないためもうしばらくかかりそうです。
しばしお待ちください。

我现在开始处理。
因为新版本的规格还不都明白、需要一段时间。
请稍等。
Days420 May 21, 2022 @ 6:59pm 
最新のアプデから、国名などの日本語名が英語になっています。対応のほどよろしくお願い致します。
Totentanz S.525 May 19, 2022 @ 6:16am 
3.4之后,击败预设的AI国家貌似不能获得领袖了
6thStrikeUnit May 6, 2022 @ 7:28pm 
huilong 様

現バージョンの東方星兜風本体と、拙作のアドオンmodに対応した
RandomSpawnMODを作らせていただきました。
よければ追加MODの一覧に加えていただけないでしょうか?

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2804722884
huilong  [author] Mar 4, 2022 @ 12:56pm 
>6thStrikeUnit さん
初めまして。おぉ、アドオン作成ありがとうございます。
早速加えました。私も遊ばさせていただきますね。
6thStrikeUnit Mar 1, 2022 @ 8:07am 
huilong 様

初めまして。
東方星兜風の追加国家でのみ使用可能な兵装や新しいプリセット国家を追加するアドオンMODを作成してみました。
かなり癖の強いmodとはなっておりますが、よろしければこちらもアドオンMODの一覧に加えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2699269501
huilong  [author] Feb 27, 2022 @ 8:14am 
固有職業に人が割り当てられなくなっている・・・
一応対応中ですが、対応完了時期は未定です
huilong  [author] Jul 4, 2021 @ 1:57am 
>Totentanz S.525
我们祈祷神主将守护犬添加到守矢神社。
月之都没有吗?
Totentanz S.525 Jul 3, 2021 @ 7:37pm 
守矢神社的领袖也太少了.....此外,旧版本的月之都去哪了?
huilong  [author] Jun 9, 2021 @ 5:14am 
> SAARLANDさん
虹龍洞の対応と併せて更新予定です。
現状でもおおよそ支障なく遊べると思いますので、もうしばらくお待ちください。
SAARBRÜCKEN Jun 7, 2021 @ 4:00am 
すみません 最新verへ更新される予定はございますでしょうか?
kathura Apr 18, 2021 @ 7:23pm 
ごめんなさい。よく見ていませんでした。
指導者と住民の種族は最初からそもそも分けているんですね。
それで指導者の種族と住民の種族は別にしたいけど、
そうすると排他派閥からペナルティを頂いてしまうと言う事なんですね。
的外れな書き込みをしてしまって申し訳ないです。

と言うことは考えられるのは別ファイルで
新規の排他派閥補正を新設して
東方系住民国家には
「異種族だが我々が選んだ代表だ」+30
「認められた指導者だ」+30
等を設定するかでしょうか。
huilong  [author] Apr 16, 2021 @ 10:03am 
>kathuraさん
こんにちは、ご意見有難うございます。
確かに、根幹部分なので色々なMODと干渉しそう。と言いつつ、追加MODの方で巨大企業を任期無期限にしたりしてるので今更ではありますが(;^^)
あとは、文や勇儀が異種族扱いされてるのは違和感ありますが、逆に針妙丸なんかはそのままの方がしっくり来そうだったりと扱い訳が悩ましかったりもします・・・
kathura Apr 16, 2021 @ 3:40am 
こんにちは。いつも楽しませていただいています。
排他派閥の話で美しい解決ではないのですが、
common → pop_faction_types内 00_supremacist.txt
をMODに書き写して
title = "SUPREMACIST_RULER_SAME_SPECIES"
の項目を削除してしまうのは如何でしょうか?
あるいは trigger = {
に自作種族は判定しないように書き足すなども考えられるかもしれません。
他のMODに干渉してしまう危険もあると思いますので、
好まれないとは思いますが、一応言ってみました。
私はステラリスのMODは作ったことがないので
悪い方法で有ったなら申し訳ありません。
huilong  [author] Mar 4, 2021 @ 7:02am 
>SAARLANDさん
すみません、私もどうしようもなくて悩んでます。
SAARBRÜCKEN Mar 3, 2021 @ 9:18am 
排他派閥が指導者を自種族じゃないと判断するのですがどうすればいいでしょうか?
MrCharon Feb 7, 2021 @ 5:28am 
ありがとうございます!
huilong  [author] Feb 7, 2021 @ 4:48am 
>MrCharonさん
初めまして。
大丈夫です。翻訳、派生MOD等々は良識の範囲内で自由にやっていただいて問題ありません。
MrCharon Feb 4, 2021 @ 11:48pm 
初めまして。このMODと追加MODたちを韓国語で翻訳したいんですが、よろしいでしょうか?
huilong  [author] Feb 4, 2021 @ 4:08am 
>parusii
Σd(・・ )
RS Jan 31, 2021 @ 8:12pm 
いいいいいいいいいいいいいいいMODです
非常新鲜,非常美味