Sid Meier's Civilization V

Sid Meier's Civilization V

Japanese Translation Fix (BNW)
29 kommentarer
whimsleep34 26. aug. kl. 16:17 
今更Civ5を遊んでいる人がどれくらいいるか分かりませんが、一応手動インストール版の導入方法を書いておきます↓

steam上でサブスクライブした後一度ゲームを起動し、ゲーム内メニューの「MOD」に本modが表示されていることを確認してからソフトを閉じる。そうすると\Documents\My Games\Sid Meier's Civilization 5\MODSに「Japanese Translation Fix (BNW) (v 13)」というフォルダができあがる。そこに手動インストール版URL.txtが入っているので、そのURLからダウンロードしたファイルを解凍し、書かれている手順に従って導入する。
kilo11 12. okt. 2019 kl. 17:20 
すばらしいMODをありがとうございます。でもゲーム内でMODを有効にできない(一覧にMOD内に表示されない)、かつMy GamesフォルダのMODSにもダウンロードされない。。うーん、皆様はどのように適応されてますか?
Grosvenor 28. maj 2019 kl. 17:32 
< ̄`ヽ、       / ̄>
 ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
   ゝ、 `( ( ͡° ͜ʖ ͡°) /
     >     ,ノ
     ∠_,,,/´”


あなたはゆるい鳥に会った。 この珍しい鳥をコピーする必要があります。 スチームワークショップに貼り付けます。

zonbi711 16. juni 2016 kl. 5:16 
戦闘画面で"与えるダメージ予測"と"受けるダメージ予測"が逆だと思います
ligera563 16. maj 2016 kl. 2:42 
これはどのように使えばいいんだろうか・・・
GIY1911 14. maj 2016 kl. 0:56 
サブスクライブしましたが、ゲーム上でMODが表示されないため導入ができません。
imo/いも 27. mar. 2016 kl. 22:28 
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
广东掉线王 1. dec. 2015 kl. 21:49 
原班不是有日语的吗?
nyon3 [jp] 29. sep. 2015 kl. 8:21 
助かるにょ! しかし公式も明らかに矛盾した誤訳は対処して欲しいけど(昇進・起伏に富んだ土地の部分とか矛盾してて頭が???になる)
Polaris 19. feb. 2015 kl. 1:57 
ありがとう!
stmSantana 17. feb. 2015 kl. 8:32 
Workshop MODは不慣れなので戸惑いましたが、付属のテキストというのはMy Gamesにあるんですね。これから使わせてもらいます、ありがとうございます。
sumari 4. jan. 2015 kl. 0:32 
これは助かります。
Chris 4. sep. 2014 kl. 19:41 
DESU DESU ONI CHAN
KuroNeko36  [ophavsmand] 23. aug. 2014 kl. 23:14 
ひっそりとv13に変わっています。ポーランドとポルトガルが入れ替わっていた問題の修正のみです。
KuroNeko36  [ophavsmand] 10. mar. 2014 kl. 4:53 
ご指摘ありがとうございます。近々修正します。
みかん 26. feb. 2014 kl. 9:13 
最新版を適用するとポーランド文明がポルトガルと表示されてしまうようです
KuroNeko36  [ophavsmand] 9. feb. 2014 kl. 0:35 
v12をアップロードしました。
今回は無印とGaK版のリリースに伴う作り直しがメインです。訳自体の変更はありません。
MODの特性上3バージョン別にリリースという形になってしまいましたので
BNW以外を遊んでいる方は個別にサブスクライブをよろしくお願いします。
KuroNeko36  [ophavsmand] 26. jan. 2014 kl. 7:50 
v11をアップロードしました。とは言っても大した変更はありません。
敵ユニットを攻撃する際に出る謎言語の「与えたおおよそのダメージ」を「与えるダメージ予測」に修正したことと、下の不具合に対応したくらいです。
引き続き不具合等ありましたら報告よろしくお願いします。
KuroNeko36  [ophavsmand] 26. jan. 2014 kl. 6:56 
ユーリさんのご指摘についていまさらながら調査してみましたが、「{1_CivShortDesc}が{2_CityName}での政変に成功」と設定しているのにも関わらず「{国名}のが{都市名}の政変に成功」と表示されてしまうようです。TXT_KEY_NOTIFICATION_SPY_STAGE_COUP_FAILUREと同じ書式なのにこうなるのは不思議なのですが、しょうがないので表現を変えることにします。
猫の猿回し 23. dec. 2013 kl. 21:42 
すごく助かりました。
ありがたく利用させていただきます。
KuroNeko36  [ophavsmand] 24. nov. 2013 kl. 1:51 
指摘ありがとうございます。次回に修正させていただきます。
中辛(tyukara2) 23. nov. 2013 kl. 6:49 
TXT_KEY_NOTIFICATION_SPY_STAGE_COUP_SUCCESS_Sの修正がおかしな事になってます。FAILUREのほうも。{国名}のが{都市名}での政変に成功って出ます。
「{1_CivShortDesc}が{2_CityName}での政変に成功」で正しくなると思います。
KuroNeko36  [ophavsmand] 19. okt. 2013 kl. 22:38 
秋パッチに対応させたv10をアップロードしました。
v9のMOD版では修正が適用されていなかったようで申し訳ありませんでした。
今回からXML版は付属のテキストファイルに書かれたURLからDLしていただく方式に変えました。
よろしくお願いします。
karahubuki 20. sep. 2013 kl. 22:43 
BNWを入れてないのが悔やまれる・・・。
日本人開発者ガンバです。
bnbnito 13. sep. 2013 kl. 23:30 
ありがとうございます
利用させていただきます
Seigo 13. sep. 2013 kl. 3:24 
日本人の開発者が増えてとてもうれしいです
これからもがんばって下さい
こばると_NidusJP 11. sep. 2013 kl. 2:27 
ありがたく使わせていただいてます。

バランス調整Mod方も影ながら、応援しております。
あまり協力できませんが、テストプレイで気がついたことあればスレかwikiで報告させていただきます。
KuroNeko36  [ophavsmand] 10. sep. 2013 kl. 8:13 
ありがとう(´・ω・`)
実はこんなことやってました
nator831 10. sep. 2013 kl. 6:02 
おお、すげえ(´・ω・`)