Call to Arms

Call to Arms

japanese translation mod
35 Comments
Sora_Harewataru Oct 6, 2023 @ 7:36pm 
自己解決出来てGates of Hell日本語化出来ました。お騒がせしました。
Sora_Harewataru Oct 5, 2023 @ 6:14am 
すいません、Gates of Helをl翻訳してみて日本語化MOD化してみたのですが文字化けしてしまうのですがミッション等の英語テキストを日本語に変えるだけでは無理なのでしょうか?
TylerTriggerFinger May 10, 2023 @ 2:56pm 
░░░░░░░███████ ]▃▃▃▃▂▂▂▄ ....... This is a Pzkpfw. VI Tiger 1
░░\████████████████ ......................... Designed by Henschel in 1937
░░l█████████████████]...................... Copy and Paste this all over the
░░◥⊙⊙⊙⊙⊙⊙⊙⊙⊙⊙⊙◤......................community if you support the Third Reich
Name pls Jan 30, 2023 @ 9:36pm 
異常に新鮮で、異常に美味しい
ryogugu  [author] Jun 17, 2021 @ 6:57pm 
>KZK_22さん
ちょっと前の事なので失念してしまっているのですが、
多分M+フォントだったと思います。
明朝体はアプリ明朝かIPA明朝だったと思うので、
確か商用OKのもので作ったと思います。
使っていただいて問題ないかと、、、多分💦

MOWだとfont.pakの差し替えで
いけるかと思います。一応JISの常用はカバーしていたと思います。
KZK_22 Jun 17, 2021 @ 4:11pm 
>ryoguguさん

ありがとうございます。機会があれば挑戦してみたいと思います。
フォントは何を使っていらっしゃいますか?また、差し支えなければ、私のMOWAS2日本語化MODのフォントをryoguguさんが使っているフォントデータに置き換えても良いですか?そちらの方が文字が明瞭で読みやすかったので……。
ryogugu  [author] Jun 15, 2021 @ 4:37pm 
gohは当面購入予定が無いのと、こちらもアップデート対応位しかしていないので、当modのデータは自由にお使いください。
gohってDLCなのでctaが無いと動かないのでしたっけ?
データ構造が解らないので何とも言えませんが、
/resource/interface/text/以下に追加された部分を納めれば、別でmodを作っても
共存出来そうな気がします。
MOWAS2の翻訳もされているのですね。そちら使わせていただきます!
頑張ってください!
KZK_22 Jun 15, 2021 @ 2:57am 
もしよろしければ、私も翻訳に協力したいのですが、良いでしょうか?
英語が読めるのでGates of Hellの翻訳に挑戦しようと思っているのですが、母体となっているCtAの翻訳は既に貴方がして下さっているので、その翻訳精度を上げられると思います。
(前作MOWAS2の完全日本語訳も行っています)
ryogugu  [author] May 6, 2021 @ 9:28pm 
確認しましたがアップデート対応は問題ないようです。
現バージョンで稼働できると思います。
hk1127 Apr 28, 2021 @ 4:55am 
どうやったら反映されるのでしょうか?
wakameinkonbu Feb 13, 2021 @ 2:15pm 
翻訳されません
ryogugu  [author] Jan 13, 2021 @ 6:55pm 
1年かけたとは思えないかなりやっつけ感の強いロシアキャンペーンですが
一応対応しました。
私の英語力はgoogleさんに頼りっぱなしなので、本筋を理解できていないのかもしれませんが、米軍&GRMのキャンペーンに比べて独&露はだいぶ尻切れトンボなストーリーみたいです、、、💦
Carlos Jul 11, 2020 @ 3:41pm 
好像日本语MOD中国人也能看懂一点
cain_hide Jun 10, 2020 @ 6:10pm 
アップデートのため、現在反映されていないようです。
mukai May 23, 2020 @ 3:42pm 
反映出来ました。ワークショップの場所が歯車アイコンの中にあると思い込んで見落としておりました。homeのすぐ下にあったのに気づかず・・。大変すばらしいものをありがとうございます。また、お手数をお掛けして申し訳ありません。重ねて、お時間を割いて対応して頂き有難うございます。
ryogugu  [author] May 19, 2020 @ 7:30pm 
すみません、、、大分遅くなりましたが
workshop>modを選んでactivate>applyで反映されると思いますが、、
どうですかね??
mukai May 11, 2020 @ 8:48am 
クライアントの再インスト、サブスクライブ中の確認、などやってみたのですが動作しないようです。素人質問で恐縮ですが、言語設定など何か変更する作業などはありますか? 
ryogugu  [author] May 10, 2020 @ 6:50pm 
しばらく放置していました。
本体のVerupはしていない様なので、こちらでは正常に稼働していますが、
とりあえず対応バージョンを上げました。
お試しいただけますでしょうか?

Basicエディションでもmodに対応可能であれば大丈夫だと思います。


mukai May 7, 2020 @ 7:44am 
動作しないようです。
thino May 1, 2020 @ 9:12am 
Basicエディションでも使用可能ですか?
kvasstank Mar 30, 2020 @ 7:07am 
バージョンアップの対応ありがとうございます
Oruka Mar 27, 2020 @ 4:07pm 
動作しないようです。
バージョンアップをお願いできますでしょうか?
ASA Dec 26, 2019 @ 6:32pm 
早急な対応有難うございます!^^
ryogugu  [author] Dec 26, 2019 @ 3:40pm 
取り急ぎ対応しました。
ドイツキャンペーンを翻訳中ですが年を超えると思います、、、(^^;
ASA Dec 25, 2019 @ 1:14am 
2019.12.25現在、動作しないようです。
バージョンアップをお願いできますでしょうか?
ryogugu  [author] Nov 11, 2019 @ 6:25pm 
コンクエスト周りが案外作業量少な目だったので
目につく範囲で日本語化しました。
ドイツとロシアキャンペーンはリリースする気が無いのでしょうかね(^^;
motoki Nov 11, 2019 @ 2:25am 
ありがとうございました!
ryogugu  [author] Nov 10, 2019 @ 10:13pm 
対応しました。
コンクエスト周りは対応していません、、
気が向いたら修正するかも程度です(^^;
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
motoki Nov 7, 2019 @ 3:33am 
11/7アップデートの予定はありますでしょうか
Funkycatsman Sep 25, 2019 @ 2:36am 
今更はじめたのにお忙しいところ申し訳ない。とても助かりました:steamhappy:
ryogugu  [author] Sep 23, 2019 @ 9:50pm 
しばらく放置していました、、(^^;
本家のバージョンに対応しました。
Funkycatsman Sep 22, 2019 @ 10:15pm 
This mod is not up to date と出て適応されないようなんですが今はもう使えない感じですか?
Shamal3 Mar 2, 2019 @ 4:21am 
日本語化Modありがとうございます。
kvasstank Feb 3, 2019 @ 2:08am 
ストーリーが理解できてありがたいです。
MORISAMA Dec 28, 2018 @ 11:42pm 
良いですね、とてもありがたいです