Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
Did you mean something like "if you select a melee weapon, you can select a person equipped with all melee weapons"?
If so, that feature has already been mentioned in the "TODO?" section. And it is not implemented yet. I am not in the business of developing this mod, and I am quite happy with it as it is, so I have not yet decided if I will actually implement that feature.
That feature was already added in yesterday's update: You can now hide the dedicated display switching command from the MOD settings screen or the small icon at the bottom right of the screen (translate with Google Translate).
戦闘用途かつ、個別に選択する必要もないのであれば、あちらのMODのほうがより少ない手間で要件を満たしてくれるかもしれませんね。
知らないMODとの比較を書くのは大変でしたし疲れました。
あとは、実際にご自身でインストールして判断してください。
ただ、強いて比較してみると
* あちらは攻撃行動しかできませんが、こちらは単なる選択なので、選択後に移動や作業の指示を行うことができます。
* あちらは徴兵中の入植者のみコマンドが表示されますが、こちらは徴兵・非徴兵問わずコマンドが表示されます。これにより特定の武器を持った人物のみを徴兵することができます。
* あちらは戦闘関連のアイテムのみをコマンド提示しますが、こちらは戦闘に関係なく装備しているすべてのアイテムをコマンド提示します。
* あちらの提供するコマンドは一斉攻撃しかできませんが、こちらは範囲選択の仕方によっては入植者を個別に選択することができます。この特徴は衝撃の槍などを別々のターゲットに放ちたいときに便利かと思われます。
といった感じでしょうか。
知らないMODだったので、実際にインストールして調べてみました。
あちらのMODは、徴兵中の入植者を複数選択した際、攻撃コマンドがひとまとまりになってしまわないようにするMODのようですね。こちらのMODは、入植者を武器ごとに範囲選択するMODなので、そもそもの種類が異なるかと思われます。