Stormworks: Build and Rescue

Stormworks: Build and Rescue

37 ratings
AK130 and FCS/FCR
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Vehicles: Vehicle, Sea, Advanced, Weapons
Tags: v1.6.12
File Size
Posted
Updated
766.516 KB
Jan 31, 2023 @ 2:18am
Jan 31, 2023 @ 5:53am
5 Change Notes ( view )
You need DLC to use this item.

Subscribe to download
AK130 and FCS/FCR

Description
お船はできたけど砲撃が手動は厳しい....。でも自動制御はめんどくさい。そんな人のため(いるんか())私が使ってる射撃システムを簡単にまとめました。
基本的にワクショで拾ってきたマイコンを自分なりに制御するのみで弾道計算やLuaがよくわからなくてもここまでできるので、ぜひこれを参考にするなり改造してみてください。


ー本装置の説明
約1.5㎞での対大型艦への艦砲射撃を目標に作られました。各装置をコンポジットで接続することで、主砲の増設を容易にしています。また、レーダーのノイズ軽減として、4つのレーダーの平均値をとることにより、安定性の向上ができました。しかし、ノイズの問題は依然として残っており、小型高速艇への攻撃能力に難があります。対空目標への攻撃の能力もありますが、精度が悪く撃墜は望めません。
造形のモデルは東側諸国のものです。
主砲はAK‐130
FCRは「ピューマ」5P-10

追記
自作砲塔に組み込むように最小構成の主砲も用意しました、これにガワをつければ完成です。

ー搭載時の注意
マイコンやセンサ等を消すと正常に動きません。コピペするときは注意してください。
本装置では距離の測定にレーザーを使うので、障害物の少ないマストの上に「射撃管制レーダー」を置いてください。

有効射程は1.7㎞ほどです。
砲塔の旋回角や仰俯角の上限、下限の設定は、「BallisticComputerV3」にてできます。(現設定では旋回角300度)いろいろいじってみてください。(投げやり)またこのマイコンでは、その他の武装の弾道計算もできます。オリジナルの主砲に、センサ等を配置し接続すれば、動かすことができると思います。


操作方法
1.シートに座り安全装置を解除します。
2.WASDでカメラを操作し、目標に照準します。(up/downでカメラの倍率変更)
3.シートの2番を押すと目標をカメラが追跡します。
4.準備でき次第、発射ボタンを押してください。有効射程外では自動的に射撃が止まります。
5.※初期の設定では、船への攻撃になっています。対空目標を攻撃する場合はシートの1番を押してください。

※ノイズ軽減と喫水線へのダメージを狙っているため、z軸数値を0にしています。

ーその他説明

IR :暗視装置


ー使用したマイコン
レーダーからGPS座標への変換・rocamisakitohko様「Radar with Euler-Quaternion Correction」
弾道計算装置        ・ワクショから消えてしまい不明(マイコン名のみ記載)「BallisticComputerV3」
MAP            ・T-Uerell様 VersusTuneZ様「DynamicMap」
平均の計算         ・Ratchet the Wusky | Lost 様「AverageOverTime」
照準線及び距離の表示    ・Patrick様「Modular Sight Ranging Addon」「Modular Sight Crosshair Addon」

この場を借りて、感謝申し上げます。
11 Comments
Amwolftomo1942  [author] Aug 9, 2023 @ 1:51am 
The original ship.
It is based on the Shirane type destroyer.
Halfeatendorito Aug 1, 2023 @ 4:45am 
@Amwolftomo1942 what's the ship in your profile icon?
Cat lover 2000 Apr 26, 2023 @ 7:16am 
bing chiling?
Mr Toe Feb 3, 2023 @ 2:56am 
That's really impressive. do you have a Ballistics Calculator, just on it's own to download? Thank you
Rookie423 Feb 2, 2023 @ 2:08pm 
ah yes.
whitebaron Feb 2, 2023 @ 1:09pm 
Hope you dont mind I chucked it into google translate :)
アップロードしていただきありがとうございます

-Description of this device
It was made with the goal of naval gunfire against large ships at about 1.5 km. By connecting each device with a composite, it is easy to add main guns. Also, as noise reduction of the radar, stability was improved by taking the average value of four radars.

Method of operation
1. Sit on the seat and release the safety device.
2. Operate the camera with WASD and aim at the target. (up/down to change camera magnification)
3.Press number 2 on the sheet and the camera will track the target.
4. Press the fire button when ready. It will automatically stop firing outside the effective range.
5. *In the initial setting, it is attacking the ship. Press number 1 on the sheet to attack an anti-aircraft target.
Not Allergic To Nuts Feb 2, 2023 @ 1:04pm 
I dont speak squiggles, can you translate to english?
Normal_guy Feb 2, 2023 @ 12:49pm 
i dont know Japaneses can you translate it to english?
kazzz60 Feb 2, 2023 @ 3:39am 
お借りします❣
Amwolftomo1942  [author] Feb 1, 2023 @ 5:54am 
thx