RimWorld
43 人が評価
[1.5] Power++ 日本語翻訳追加
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
ファイルサイズ
投稿日
更新日
244.325 KB
2019年10月7日 23時13分
2024年4月25日 3時06分
19 項目の変更履歴 ( 表示 )

サブスクライブしてダウンロード
[1.5] Power++ 日本語翻訳追加

Proxyer 作成の 1 件のコレクション
Proxyer's RimWorld Japanese Mods
219 アイテム
解説
説明(Description):
このModはPower++に日本語翻訳を追加するためのModであり、Mod本体の機能は一切含まれていません。必ずオリジナルModを導入した上でご利用してください。

Modリストでの読み込み順番は、上から

Core
Royalty (DLC)
Ideogy (DLC)
Biotech (DLC)
Anomaly (DLC)
Power++
[1.5] Power++ 日本語翻訳追加

の順番になるのがベストです。


[1.5] [Sub-MOD] Power++ add Japanese Translation

This Mod is adding a Japanese translation to the original Mod "Power++".

The original Mod was created by aRandomKiwi.
This Modmod does not include the core part of the original Mod.
Only Japanese translation files are included.


説明翻訳(Japanese translate description):

ゲーム中のセーブデータで利用可能

無線式の電力ネットワーク:
他の派閥と電力の取引(売買)や、コロニーと他の場所(すべてのマップ:キャラバン隊、クエスト地点など)との電力を共有したり、無線式電力送信理論を研究することで、電力線が不要な無線電力網(WPN:Wireless-Power-Network)に電気装置を接続できます。

あなたは古代の集電衛星ネットワークをハックしてリスクのある電気エネルギー利用できます。また集電衛星ネットワークを乗っ取って、A.R.E.S.(Atmospheric-Remote-Energy-Storm)システムを使い、強力な衛星兵器としても使用できます。

Mod設定で完全にカスタマイズ可能。
電気を必要とするすべてのMODと互換性があると思われます。

DeepRim modのダウンロードリンク:
https://ludeon.com/forums/index.php?topic=39262.0


簡単な説明
無線式の電源(WPN:電力送電と共有)について:
簡単に説明すると、WIFIネットワークのように、選択した電力を電力線無しに各電気装置に無線で飛ばして送電します。

  1. ) 必要なワット数で送信するWPN(Wireless-Power-Network、例:WPN-1300987)送電機を建設します。

  2. ) 次に、接続するWPN受信機を(別のマップも含む)を建設して選択する必要があります。自分で建設したり他の派閥から借りる事も可能です。また、通信器を通して購入を希望する派閥にWPNを貸し出すことも可能です。

ローカル無線電力網(LWPN)の場合も同じプロセスです。
  1. ) 接続された電力ネットワークに自動的に無線で送電する(現在のマップだけで)LWPN送電機を建設します。これはローカル無線電力網(LWPN:Local-Wireless-Power-Network、例:LWPN-001)です。

  2. ) 無線送電を使い電気接続するすべての電気機器で、最初にワイヤレススイッチを有効にしてから、接続可能なLWPNを選択するだけです。


使い方:
  • 電力供給業者になって、お金を稼ぐ
  • 電力線なしですべての電気機器を使用
  • 集電衛星からパワービーム送電受信パネルで受信して電力不足を解決(警告:大変危険)
  • A.R.E.S(Atmospheric Remote Energy Storm)を使い敵基地を攻撃したり防衛する
  • 発電設備(Rimatomicの原子炉や送電受信パネルなど)から別のマップ上に危険な電気設備を建設して、無線で送受信された電力を使いコロニーと安全に電気を共有します
  • 携帯WPN受信機(制限あり)と携帯LWPN送電機によって、キャラバンとクエストマップにタレットやその他の電気わ必要とする防御システムを利用可能
  • undergroupマップでDeepRimと電力を共有可能


派閥との電力の取引:
電力取引の全ては、通信器を通して行います。
制限の関係で詳細はこちらを参照


注意点:
  • 適切かつ安全に機能させるに、集電衛星ネットワークへの接続を開始するコンピューター(STS)に送電受信パネル(AD)を常時接続する必要があります。パワービームが発射されてるときにこれら2つの装置(ADまたはSTS)のいずれかが故障などで機能を停止した場合、カウントダウンが開始されます。このカウントダウンの終了時に集電衛星との接続が突然中断されるため、色々なタイプの重大な事故(軌道照準エラー、パワービームの膨張(最悪)、電磁パルス(EMP)など)が生じます。
  • 送電受信パネル(AD)を過負荷にすることは推奨しません。例えば過負荷にすることで、送電受信パネルによって発電される電力量が大幅に増加します。これは、リンクされた衛星との非同期化時間(カウントダウン)が短縮されるため、ハードウェアとの非同期化の危険性が大幅に増加し、その結果重大な事故が発生する可能性があるためです。
  • 集電衛星掌握システム(STS)は大量の熱を放出するため、0度未満の温度を維持して稼働させる必要があります。過熱暴走すると、集電衛星との大変危険な非同期化を引き起こす可能性があります。
  • A.R.E.Sシステムは、生命体に対しては非常に効果的ですが、メカノイドに対してはあまり効果的ではありません。
  • 電力レベルを上げ過ぎて送電受信パネル(AD)が過負荷状態だと、パワービームによって徐々にダメージを受けるため、常に状態を確認して修理する必要があります。


貢献者:
aRandomKiwi:英語とフランス語の翻訳
HawnHan:簡体中国語の翻訳
Xeros08:画像提供 (送電受信パネル中継塔)


現在のバージョン:
v1.8.5


クレジット:

RimWorldスタイルのフォント:Marnador

Original mod : Power++
Original Mod author : aRandomKiwi
Steam Workshop Link : https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1771402217


27 件のコメント
Proxyer  [作成者] 2024年4月25日 3時07分 
更新: 2024年4月25日
v1.5.0
・RimWorld 1.5.4069用に翻訳を対応しました。
・Mod Manager用のManifestファイルを削除しました。
Proxyer  [作成者] 2022年10月25日 21時15分 
更新: 2022年10月25日
v1.4.0
・RimWorld 1.4.3528 に対応しました。
Proxyer  [作成者] 2022年9月24日 23時09分 
[追記]
メッセージキーが存在しない問題については作者のaRandomKiwiさんには報告済みです。
Proxyer  [作成者] 2022年9月24日 23時07分 
更新: 2022年9月25日
v1.3.2
・LWPNが存在しない場合のメッセージを追加 (オリジナル側にも無かったので独自追加)
Proxyer  [作成者] 2021年11月6日 23時49分 
更新: 2021年11月7日
v1.3.1
・メカノイドの航宙戦艦のイベントメッセージ文を「〇時間後にメカノイドの航宙戦艦が出現」に訂正しました。
Proxyer  [作成者] 2021年8月6日 4時55分 
更新: 2021年8月6日
v1.3.0
・1.3に対応しました。
Proxyer  [作成者] 2021年1月13日 21時03分 
2021/01/14
[オリジナルMod更新情報]
Power++ が更新されました。
更新内容:
v1.8.2
・電力線をLWPNに接続する機能を修正しました
 これは本来許可されておらず、奇妙なバグの原因になっていました

原文はこちら
Proxyer  [作成者] 2021年1月7日 19時33分 
更新: 2021年1月8日
v1.2.1
・v1.8.0用に日本語翻訳を更新
Proxyer  [作成者] 2021年1月7日 19時10分 
2021/01/08
[オリジナルMod更新情報]
Power++ が更新されました。
更新内容: 1/3
v1.8.0
・次のModと互換性を追加
・VFE Mechanoid
・VFE Mechanoid : Unoffical Add-On
・Misc. Craftable Robots
・Rimsec Security
・What The Hack!?
・Androids
Proxyer  [作成者] 2021年1月7日 19時09分 
2/3
修正
・パワービームのバグを修正(送電受信パネル(AD)にパワービームのアニメが無い)
・携帯LWPN送電機の問題を修正するには、Androidやロボットを接続できるようにリンク可能な建築物が少なくとも1つ必要
・集電衛星掌握システム(STS:Satellite-Targeting-System)の生成がわずかに少なくなる問題を修正

追加
・「メカノイドの航宙戦艦」インシデントを無効のMod設定を有効にすると遡及的な対応が追加されます。この設定が有効で、進行中のメカノイド航宙艦インシデントを含むセーブデータが存在する場合、メカノイド船はすぐに軌道を離脱します