RimWorld

RimWorld

124 ratings
[1.6] [Sub-MOD] Colony Manager add Japanese Translation
3
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
358.596 KB
Oct 22, 2018 @ 6:18am
Sep 1 @ 3:17am
34 Change Notes ( view )

Subscribe to download
[1.6] [Sub-MOD] Colony Manager add Japanese Translation

In 1 collection by Proxyer
Proxyer's RimWorld Japanese Mods
234 items
Description
Description :
[1.6] [Sub-MOD] Colony Manager add Japanese Translation

This Mod is adding a Japanese translation to the original Mod "Colony Manager" or "Colony Manager Fork" or Colony Manager Redux.

The original Mod was created by Fluffy, We're in Heaven, ilyvion.
This Modmod does not include the core part of the original Mod.
Only Japanese translation files are included.


Japanese translate description :
植民地管理によって、植民地を管理する仕事よりも退屈な部分を入植者に命令を出して管理させる事で自動化させる事ができます。未加工資源から完成品まで一連の生産サイクルを設定してください。あなたの入植地管理人はあなたが、またもや必要不可欠な資源を切らして無いか確認します。

重要
新規ではじめる必要があります
新しいワークタイプが世界データに追加されて保存されるので、このModを追加したり削除した後には新しいゲームを開始する必要があるという意味です。このModを使用していない古いセーブデータにModを追加して適用させる事はできません。

ベータテスト版
これはBeta18向けに最初にリリースされて、多くの変更がありました。 今のところ、プロダクションとインポート&エキスポート(読み出しと出力)タブは無効になっています。インポート&エキスポートはバグがあり、しばらくの間は再構築が必要です。

====
特徴
狩猟タブ


目標を収集する肉の種類で設定してください。もう二度と手動で狩猟を命令を与える作業をする心配はしなくてすみます!
すべての捕食動物を片づける地域を決めてください。あなたのコロニーエリアを安全にしましょう!

伐採タブ


木の種類を指定すれば、もう二度と面倒な手動で伐採を指定しなくてもすみます!
-風力タービンの風力を確保する必要があるエリアの伐採を自動的に行います。この指定は植民者が最優先で取り組むことを強制します。
すべての植物を片づける地域を決めてください-もちろん退却している敵や襲撃中で敵が集合していない事を確かめてください。場合によっては作業に行った入植者が拉致されたり殺される可能性があります。

家畜管理の状況


目標の動物(4種類の別々な年齢層や性別の組合せで)を、調教と料理に割り当てたキャラクターを自動肉屋に就職させて、あなたの家畜の群を管理させます。
特定の地域(例えば雄と雌の動物を切り離して、妊娠させないように)に、動物を制限してください。
自動化された肉屋があなたが設定した仕様に従い動物を飼いならしたり、訓練させてください。

仕事一覧


現在の全仕事の一覧と削除。
貯蔵状況と指示のレベルを日/月/年毎に表示します。
仕事が可能なキャラクターを表示して、仕事の役割を設定してください
仕事に優先順位をつけてください、管理者は作業台(ただし、まだ作業台の以外で請求している仕事の優先順位は適用されます)で仕事に優先順位を付ける事を仕事としています。


読み出しと出力
== すぐに再追加される予定です ==

とうやって実行するの?
あなたは、スクリーンの下にある「植民地管理」メニューで、仕事の請求を新しい管理者タブを開いて手動でセットすることができます。一旦配置されると、個々の管理者の机に仕事を渡す最高の方法を見つけ出すために、技術レベルの高さと許可されている仕事の種類で植民地管理人と一緒の入植者は管理者の机に仕事の確認に向かいます。

定期的に、割り当てられた仕事の請求がまだ最新か、必要な所で継続するべきか、仕事の請求を削除するかどうか等を管理者は調べます。管理者はあなたが手でセットされる仕事の請求請求には関わりませんし、新しい仕事を創出しません。あなたはまだこのコロニーの支配者です。

理論的にはセットできる「植民地全体」の仕事請求の数に限界はあるません(ただしPCのハード的な限界はあります)。

注記

新しいセーブを必要とします。仕事の種類を加えます(私のテストでは古いsavegamesでエラーを出しました) 。もし、あなたが私の「Work Tab」Modを使用しているのなら、あなたはこのModをゲーム進行中のセーブに追加できるはずです。

賛辞
KapTaiN KaVerN: 研究作業台の最小化
Moumix3: 研究の調整

Version
Colony Managerは RimWorld 1.4.3517 rev416 向けの version 5.4.677 です。
Colony Manager Forkは RimWorld 1.5.x 向けです。


クレジット (Credit) :

1.0-1.4
Original mod : Colony Manager
Original Mod author : Fluffy
Official Ludeon forums Link : https://ludeon.com/forums/index.php?topic=16120.0
GiyHub Link : https://github.com/FluffierThanThou/ColonyManager/

1.5-1.6
Original mod : Colony Manager Fork
Original Mod author : We're in Heaven
Steam Workshop Link : https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3262932412

Original mod : Colony Manager Redux
Original Mod author : ilyvion
Steam Workshop Link : https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3310027356


64 Comments
Proxyer  [author] Sep 10 @ 12:30am 
2025/09/10
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
v0.14.5
・グラヴシップの着陸後に、インポートされた仕事が適切に初期化されなかった問題を修正しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] Sep 2 @ 11:18pm 
2025/09/03
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
v0.14.4
修正:
・1.5にグラヴシップコンポーネントを含めないように。
・作業台Baseの親に設定されている事で、既に設定されている余分な作業部屋の役割を削除します。

原文はこちら
Proxyer  [author] Sep 2 @ 12:14am 
2025/09/02
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
v0.14.3
・「ログカウントを保持」の設定が0の場合に、適切に処理するように。

原文はこちら
Proxyer  [author] Sep 1 @ 3:18am 
更新: 2025年9月1日
v1.6.8
Colony Manager Redux の日本語翻訳を修正しました。
Proxyer  [author] Aug 31 @ 8:45am 
更新: 2025年9月1日
v1.6.7
Colony Manager Redux の日本語翻訳を更新しました。

※一部オリジナルMod側でキーが抜けていたので、ソースファイルから推測してキーを追加して、翻訳内容も推測で入れてあります。この事は、作者様には報告済みなので対応がありしだい修正が必要な場合は更新します。
Proxyer  [author] Aug 31 @ 8:44am 
2025/08/31
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
(1/2)
・AAAAとの互換性を追加
- AAAAがロードされている場合、ジョブの全エリアの設定に新しいトグルが追加され、AAAAの避難モードに参加できるようになります。つまり「Area」という名前のエリアが「Area#safe」に変更されます(Mod設定で設定されたサフィックスが尊重され「#safe」にハードコードされることはありません)
・資源収集タスクの優先順位を追加
・各管理タブに表示される植物、樹木、動物、鉱物の情報ボタンを追加。Mod設定で非表示に切替可能
Proxyer  [author] Aug 31 @ 8:44am 
(2/2)
・「しきい値の同期」が有効で、資源収集にしきい値フィルター設定でマークされた関連資源がある場合に「建物の解体」を有効にすると、しきい値設定に一致する資源を含む建築物が自動的に選択されるようになった
・畜産作業に十分訓練された動物を制限する設定を追加
・調整可能なしきい値を使用して、搾乳と毛刈り可能な家畜の淘汰を回避する機能を追加
・家畜管理で不妊手術による淘汰を追加
- 淘汰された動物は目標にマークされません。つまり、この設定を有効にすると、目標は動物の総数ではなく、「不妊手術を受けていない」動物を指定します

原文はこちら
Proxyer  [author] Aug 29 @ 2:47am 
2025/8/29
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
v0.13.1
・Mod設定で「他の採掘指定を引き継ぐ」切替の行位置を調整して、「採掘の許可」切替と重ならないようにしました。

原文はこちら

報告した問題が修正されました。
Proxyer  [author] Aug 28 @ 12:10pm 
更新: 2025年8月29日
v1.6.6
Colony Manager Redux の翻訳を更新しました。
・他Modとのファイル名の重複除けに、ファイル名の先頭に「CMR_」を追加しました。
・管理スペースに変更されましたが、設定では、意味が通りにくいので「管理の場所」にしました。

※現在、Modオプションの資源収集タブで、「他の採掘指定を引き継ぐ」と「採掘の許可」が重複している問題は、Mod作者様に報告済みです。修正されるまで少しお待ちください。
Proxyer  [author] Aug 28 @ 9:54am 
2025/08/29
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
(1/5)
追加
・資源採集ジョブに深部ドリルマシンの掘削の制御機能を追加しました。
有効にすると、これらのジョブは設定された資源数まで深部ドリルマシンを起動して、指定された資源数に達すると停止します。

・上記に加えて、資源採集ジョブでの採掘をオフにする設定も追加しました。