Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
使わせていただきます!
インストール方法を呼んでDLLを入れ替える必要があります。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1566084219
わかりにくい書き方をしてすみませんでした。
コメントいただいたやり方で英語版が起動できるのは確認出来ました。
ありがとうございます。
日本語版でプレイがしたかったので、なにか方法がないかなと思ったのですが、
自分が把握した限り、現状だとダウングレードすれば、DLL導入ままでプレイ出来ました。
・サブスクライブ解除
・dllとplugin削除
・ランチャー起動時のmodチェック外す
この3つやれば日本語化modは完全に関係なくなると思います。
私は昨日これで英語版起動できました。(他modも使用せず)
DLLの削除はPluginとd3d9どちらも削除でいいんでしょうか?
削除して起動してみましたが、起動できないみたいです。
3.0にver upした人は DLLを削除してください。
☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩☩
うまくいきました。感謝いたします!