64 people found this review helpful
4 people found this review funny
9
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 633.4 hrs on record (599.3 hrs at review time)
Posted: Jun 14, 2020 @ 9:56pm
Updated: Nov 27, 2024 @ 4:02pm

Early Access Review
ついに製品化!

マルチプレイ時、建物が多くなり動作が重くなるのとは別に、ゲスト側の同期がとれずプレイできない状況になるバグがあります。
敵にハメ殺されたり収集物も拾えずゲームの進行が不可能なほど酷いようです。

他の方も書いているように、ネットワーク品質を一番高いものにすれば改善する場合もありますがそれでも駄目な方もいるようです。
海外サイトにコンフィグを直接書き換えてる方がいたので試した所、劇的に改善したので載せておきます。

参考にしたサイト
https://www.reddit.com/r/SatisfactoryGame/comments/b821t4/after_100_hours_multiplayer_becomes_unplayable/elh0hpq/?utm_source=share&utm_medium=web2x

https://github.com/AlmostGosu/satisfactory-ini

まず最初に断っておきますが 全 て 自 己 責 任 です!!
また変更する場合はホスト側とゲスト側どちらもしたほうがいいようです。

変更するファイルは、

%appdata%\Local\FactoryGame\Saved\Config\WindowsNoEditor

の中にあります。

■GameUserSettings.ini
mNetworkQuality=6

*2021年12月17日更新
*この部分も弄らなくてもいいみたいですが初期値覚えてないのでこのまま

■Game.ini
[/script/engine.gamenetworkmanager]
TotalNetBandwidth=104857600
MaxDynamicBandwidth=104857600
MinDynamicBandwidth=10485760

■Scalability.ini
[NetworkQuality@6]
MaxDynamicBandwidth=1500000
MinDynamicBandwidth=1500000
TotalNetBandwidth=1500000

*以前の設定では追加しましたが今は必要ないみたいなので消してデフォルトに戻します。
何も記載がない状態がデフォルトです。

■Engine.ini
[/script/engine.player]
ConfiguredInternetSpeed=104857600
ConfiguredLanSpeed=104857600

[/script/onlinesubsystemutils.ipnetdriver]
MaxClientRate=104857600
MaxInternetClientRate=104857600

[/script/socketsubsystemepic.epicnetdriver]
MaxClientRate=104857600
MaxInternetClientRate=104857600

*2021年12月17日更新
 以前の設定だと1500000にしてましたが104857600に変更です
 Scalability.iniは上記に記載した通り消してデフォルトにします

*サイト内だと500000になってますが1500000に更新したとあったので変更して使用してます
*Scalability.iniは最初開いても何も記載がないので投稿者の記載通りコピペです

*最後に変更したEngine.iniとGame.iniの各ファイルを読み取り専用にするのをお忘れなく
 またゲームのオプション内にあるネットワーク品質をに変えるといいようです
 これも参加プレイヤー全員が変更する

今の所、上記変更による不都合もなく問題なくマルチプレイができています。

快適になったマルチでフレンドと一緒に時間を溶かしましょう!!
気づいたら外でスズメがチュンチュン鳴いてたんですが、、、バグかな?
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.