8
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by Hachiko

Showing 1-8 of 8 entries
4 people found this review helpful
116.2 hrs on record (2.0 hrs at review time)
特定ボスの特定行動によるグラフィックのバグの修正がなされたためクリアまで行けたので改めて書き直し。

~PvEのお話~
ACシリーズは初めて触ったけど個人的にはすぐ馴染む感じで操作の難しさや戦闘の難易度は丁度いい感じでした。ただ、スタッガーと呼ばれるよろけを取るために一部の武器をひたすら擦り続けて終わってしまう感じが否めないのは事実...衝撃力が低めの武器はあまり出番を与えられていない印象でした。勿論、私が無理して相手を一気に倒してしまおうというスタイルを取っているのが原因だとは思いますが...
それと、このゲームのストーリーは周回制度なのですが敵の難易度はあまり変わらず、たまに追加要素がある程度で少し作業感が強かったです。勿論、追加された要素はちゃんと難易度が高かったです...(n敗

~PvPのお話~
PvEと違い、多少は衝撃力が低くてもゲージの維持などが出来るのでコチラだとマシンガンなどにも使い道があるように思えます。私はまだ初心者故勝率は低いですが、相手がどういう武器のコンビネーションでどう動くかなど割と楽しめています。
個人的に気になるのはラグにより相手がノーモーションで何かを撃つ、斬りつけてくるなどが割とある事ですね...ラグに関することなので仕方がないことではありますが...

~個人的に伝えたい大事なこと~
バグの修正によりクラッシュは抑えられていますが、それでも私の環境ではwin8互換にしないと安定しないエリアがあります。困ったら取りあえず互換、これ大事。ダメなら整合性チェック。
後intelで言えば12世代より古いCPUだとフレームレートが低下し妙に詰まった感じになる問題はこのレビューを書いてる時はまだ直ってないように思えます...%appdata%にあるArmoredCore6フォルダのGraphicsConfig.xmlを消して一時的な解決をするか、armoredcore6.exeを管理者として実行しEACを回避した上でタスクマネージャーの詳細タブからexeを見つけて右クリックからの関係の設定、CPU 0のアンチェックぐらいしか私の環境では直す方法がありませんでした。前者はEACを使えるのでオンラインに行けますが、後者は使えないので必然的にオフラインになります。turai

~結局どうなん~
オススメ。君もルビコンで愉快な遠足に出ないか?
Posted August 24, 2023. Last edited September 13, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
1 person found this review funny
4.7 hrs on record
Early Access Review
基本的にゲームは面白く、SCPなどはあまり知らない私でも銃を撃てば倒せたりするので楽しめる感じではある。
だが戦闘難易度は高く沢山出てくる雑魚に殴られるとCoDのゾンビモードでHP上げて無いとき並の速度で死んでしまううえにロード画面に「すぐ死ぬ?ゲーム上手くなれよ」という様なtipsが出る始末。
銃弾も割と少ないので適当に撃ってるとすぐ無くなるので注意。マガジンごとに弾が入ってるシステムなのでちょっと撃ってはリロードをすると微妙なマガジンだらけになるのでこちらにも気を付けたいところ...
ちなみに銃弾は補充するための緑の箱はあるけどその場に落ちてる銃を無限に拾えるのでこれで銃を入れ替えると弾が復活するので多少はQoL上がる。銃のアタッチメントのカスタムはプロフィールというかプリセットを組めるので組んでおけば一つ一つ付け替えずに済むので頻繁に銃を拾うスタイルをしているなら設定するのがオススメ。

バグを許すな といった感じ。
主にRaid on Area 12のシナリオをプレイしたのだが、ホスト側と参加者側で同期ズレが発生しドアが開いてたり開いてなかったり、落ちてる武器がホストと見えてるものが違い拾うと見えてるものではなくホスト側で見えてるものを拾う、特定エリアにてホスト以外の参加者側にゲームのクラッシュが頻発など、恐らくこれ以外にも多くの致命的なバグを抱えているであろうと思われる...

今後には期待できる、バグさえ直せばきっと素晴らしいゲームになれるそんなゲーム。
Posted July 5, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
0.2 hrs on record
すごくシンプルな作りのエンドレス系シューティングゲーム。
ウェーブという形で敵が出現してバリエーションは少ないがそれぞれある程度個性的な出現をしてくれる。
5ウェーブごとにボスのようなものが出現してくる。こちらも数は少ないが一応ボスらしい作りにはなっている
上にも書いてあるが気軽にサクッとプレイしてもらうために非常にシンプルな作りで一回でもやられたらゲームオーバーですぐ再開できる感じでもある。

なお、私はシューティングゲームが苦手すぎて10ウェーブにも満たない所でゲームオーバーになります...
Snowdrop Labの今後に期待
Posted December 1, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
17 people found this review helpful
2 people found this review funny
105.7 hrs on record (25.6 hrs at review time)
とりあえず英語でスタートし、初めからハードでプレイし若干縛りを設けた上での感想をここに。(ネタバレ注意

世界観は個人的にとても好きな方で最後まで楽しめました。Talos Oneという宇宙ステーションのデザインも綺麗で、マップ探検が観光のようにもなりました。そして音楽や効果音が素敵です...
マップは作りこまれており、色んな所にジャンク(リサイクル用アイテム)が落ちていたり、なんでこんなところに?!ってところに死体があり有用なアイテムやカードキーを持っていたりとか、ハッキングや物を持ちあげるバカ力的な奴がなくてもその部屋に入れる道があったりと探索がとても楽しいです。でもそんなこともあり人によってはマップが大きいと感じるかもしれませんがオープンワールドタイプなので仕方ないですね...

しかし、戦闘のバランス的には最初の方がとても難しかったですがアビリティを取ればすぐに簡単になり、これハードだよね?って感じに思いました。特にライフ最大値を上げる奴を取れば結構楽になりますし、バレットタイムの奴も使えばもう簡単です
それと、Neuro Modと呼ばれるアビリティ開放のためのアイテムを生産できるからリソースさえ集めれば簡単に開放出来ちゃうというのも緊張感がイマイチというか、無理にマップ探検をしなくても良いというかで折角作りこまれたマップなのに少し勿体無い気がしました...それと、ハッキングはミニゲーム的で楽しいんですけど形が同じなのは仕方ないとして赤いビリビリの位置くらいはランダムで変わるとかの方がハッキングするたびに毎回違って楽しいんじゃないだろうかと思いました

最後に、私が無駄にした縛り内容はとても簡単でTyphonのアビリティを一切取らない使わないというだけでしたが、人間側のアビリティを一切取らないの方が難易度上昇には役立ってくれそうですね。ハッキングやリペアが取れない都合マップ探索が重要になりそっちの方が最大限楽しめるのかもしれませんが、人それぞれ楽しみ方というものはありますから参考になれば良い程度にどうぞ
Posted May 18, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
22.9 hrs on record (12.5 hrs at review time)
Early Access Review
Half Life:Sorceを買うぐらいだったらこっちの方がおすすめ
Posted November 24, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
2 people found this review funny
2,375.1 hrs on record (351.9 hrs at review time)
Early Access Review
良いゲームだが、アップデートという名のダウングレードで本当にRobobattleになってしまって悲しい...
それ以外を見たら個人的にはとても良い。
やはりネタな雰囲気の機体を使うのがとても楽しく相手や味方にネタ機が居ると少し見入ってしまうことが...自分も一応負けずに"らしい"物は作るがとてもじゃないが出来は良くない。つまり機体を作るのがとても楽しいのである。バトルなんて適当にすればいいんですよ(ぉぃ
現状でかいから仕方ないのか妙に硬いINDによってどんな機体も粉砕されるのだから。INDはダメージ低下じゃなくて耐久低下で良かったと思う。後レールは良く調整出来たほうだとは思う。
今後のアップデート(又はダウングレード)に期待するしかないね...
取りあえず自分はどちらかというとおすすめ...しないかな。
でもまぁ明らかなネタ機でそういう敵を倒したときはとても爽快感を感じるからそういう自分は弱いが強い存在を倒すのが好きな人はおすすめかな?
Posted May 14, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
5.9 hrs on record (2.6 hrs at review time)
なんだこのゲームは...とても楽しいじゃないかっ!
いちいちそのステージに名前がある。こういうの嫌いじゃない
それほど苦労することもなくクリアできた印象はある。そこまで死にゲーじゃないからね(個人的感想です
やはりこの手のゲーム、音楽がとても良い。インディーゲーで音楽が悪いわけが無い
どうでもいいが、本人はアクションはなんとかなるものの、最初と最後は地味に苦戦した模様(とあるジャンルが苦手なのです
Posted May 19, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
779.8 hrs on record (274.7 hrs at review time)
Early Access Review
まず一言今後も期待できる作品だと、自分は思います。

Modもそれなりに作りやすいおかげかとても豊富でそれぞれユニークです。

さて、このゲームを初めてやってとりあえず思ったことは右手左手それぞれ別々の物を持てることです。
Terrariaにはない要素で両手に片手剣を持って遊ぶことや両手にピストルを持って遊ぶことも可能です。
マルチでは片手に懐中電灯を持ってその人の先を照らしてあげたりなど支援っぽいこともできなくもないです。

自分が初めてやり始めた頃のバージョンは何とかKoala系からですが今はその頃から比べるととても進化しています。
その辺からやっていたため個人的に気になるのは空腹度や体温などが無くなった?っぽいことで、あれはあれでサバイバル感やTerrariaにはない緊張感的なのがあったので個人的には気に入っていました。
できればまた実装してほしいなぁ、なんて。

最後に、これは早期アクセスなので察しですがまだこのゲームは割と不完全です。
ですが、それでも構わない、という人にはお勧めできます。
そういうのは嫌だという人は現在Stage 1(マジβ状態)なのでStage 2(それなりに完成)かStage 3(もう正式に近い)まで待つほうが良いです。
Posted April 1, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-8 of 8 entries