Europa Universalis IV

Europa Universalis IV

- Extended Timeline Japanese No.1 : Main
56 Comments
オーミヤ May 3 @ 6:55am 
更新お願いします。
maharobb Jun 12, 2023 @ 12:28am 
更新ありがとうございます。
いなもん May 1, 2023 @ 12:14pm 
ver1.35への対応更新忙しいと思いますがお願いします!
nixtukyuurailway Apr 18, 2023 @ 6:07am 
更新お願いします
kuroshiba Apr 17, 2022 @ 4:01am 
modが適用されないんですが原因わかる方いますか?
FUN  [author] Dec 10, 2021 @ 12:43am 
大変お待たせしました。日本語版を最新バージョン(1.32.1)に対応させました。
FUN  [author] Dec 4, 2021 @ 8:42pm 
本家のExtended Timelineがバージョン1.32.1向けにアップデートしているため、日本語版との互換性がなくなっております。対策はParadox Forumから古いバージョンのExtended Timelineを入手することくらいしかありません。
DBD復帰勢 Dec 4, 2021 @ 8:58am 
ver1.31.6でグランドキャンペーンから日本、その他アジア諸国を選択してゲームを始めるとエラーメッセージが表示されてプレイすることができません。何か対策とかありますか?
おむおむ Nov 28, 2021 @ 9:13pm 
@FUN わかりました。頑張ってください!
FUN  [author] Nov 28, 2021 @ 4:39am 
@masaki200612 対応にはしばらく時間がかかります。のんびりお待ちください。
おむおむ Nov 26, 2021 @ 8:10pm 
1.32になったので、アップデートお願いします。
DBD復帰勢 Nov 2, 2021 @ 9:34pm 
@FUN 返信ありがとうございます。助かりますw
FUN  [author] Nov 2, 2021 @ 7:48pm 
@Hitler Extended Timelineの日本は朝廷を意味するため、決断で幕府から日本に国家を変更することはできません。特定の条件を満たすと明治維新イベントが発生し、国家が幕府から日本に変わります。
DBD復帰勢 Nov 2, 2021 @ 2:35am 
Extend Timelineでグランドキャンペーンから開始したんですが,足利幕府を併合して日本を統一したのに国名が日本に変更できるミッションが消えました。これってバグですか?
Arthas Oct 2, 2021 @ 7:30pm 
@FUN ご教示ありがとうございます。
FUN  [author] Oct 2, 2021 @ 6:54pm 
@Arthas 日本語化Modはワークショップでは配布しておりません。検索すればサイトが見つかりますので、そちらから導入してください。
Arthas Oct 2, 2021 @ 5:44am 
ちなみにExtended Timelineではなく、普通の日本語MODはございますか?
Argent_Loup Jul 10, 2021 @ 6:23am 
返信ありがとうございます。承知しました。ディスコードの方入らせてもらいます
FUN  [author] Jul 10, 2021 @ 5:02am 
症状が複雑なので、大変お手数ですが日本語化Modを開発しているDiscordまでお越しいただけますか。そこにExtended Timeline専用のチャンネルがありますので、そちらで改めてお話を聞かせてください。
Argent_Loup Jul 10, 2021 @ 4:41am 
Extended Timelineとその日本語化MODですが、3人でチャットアプリで画面共有を行いながら全く同じ方法で Extended Timelineとその日本語化MODを導入しました。しかし、3人中1人がExtendedTimelineの起動に成功し他の2人が起動に失敗し日本語化のみされたバニラ状態で起動してしまう状態になってしまいました。EU4本体をアンインストールし再度入れなおすことや、 Extended Timelineのみ消して再度、 Extended Timelineを導入するなどの対策をおこないましたが、症状は変わりませんでした。日本語化MODなし、Extended Timelineのみで起動を行っても
バニラ状態の起動でした。
解決方法や似たような症状を知りませんでしょうか?
wgfm_shingen May 5, 2021 @ 3:09am 
ありがとうございます。大変参考になりました。
FUN  [author] May 4, 2021 @ 4:42pm 
@wgfm_shingen その問題はすでに修正済みです。改めてお試しください。なお、EU4本体のバージョンアップにより、現在Extended Timelineは完全に動作しません。本家のアップデートをお待ちください。
wgfm_shingen May 4, 2021 @ 3:43pm 
返信ありがとうございます。試してみたところ、起動は可能でしたが外交画面を開くとクラッシュしてしまうようになりました。なんらかの対策はあるのでしょうか?
FUN  [author] May 2, 2021 @ 10:59pm 
@wgfm_shingen 日本語化MODはインストールしていますか? 本MODの動作には日本語化MODが必要です。ただし、本MODの利用時には、日本語化MODをインストールしたままで、ランチャー上では無効の状態にしてください。
wgfm_shingen May 2, 2021 @ 10:12pm 
起動時にエラーの通知も吐かずにクラッシュしてしまうのですが、何か対策はあるのでしょうか?
yuugi May 2, 2021 @ 8:22am 
ありがとうございます
FUN  [author] May 2, 2021 @ 5:50am 
@yuugi 1.30版とはなんのことでしょうか? 少なくともSteamでは配布されていないようです。1.28版でしたら日本語版も配布しております。
yuugi May 2, 2021 @ 5:39am 
返信ありがとうございます。つまり、ET本家のように1.30版を配布する予定もないということでしょうか?
FUN  [author] May 2, 2021 @ 3:03am 
@yuugi 誠に申し訳ありませんが、ダウングレードする方法は存在しません。すでに本家Extended Timelineが1.31版にアップデートされているため、仮に日本語版だけをダウングレードしても一緒にプレイすることは不可能です。
yuugi May 1, 2021 @ 6:28am 
modを1.30の状態にダウングレードすることは可能でしょうか?
Sir Markand Apr 5, 2021 @ 8:15pm 
EU4の起動は出来ましたがゲームを始めるとクラッシュします
日本語化は出来ました!!!
Sir Markand Apr 5, 2021 @ 10:18am 
というかEU4自体起動できません!!!!!!
Sir Markand Apr 5, 2021 @ 6:58am 
訂正
バニラの日本語化も出来ません
エラーも吐かずにクラッシュします
Sir Markand Apr 5, 2021 @ 6:52am 
というかExtended Timeline 自体の導入が出来ません
バニラの日本語化は出来ます
Sir Markand Apr 5, 2021 @ 6:11am 
日本語化できません!!!
英語のままです!!!!
FUN  [author] Oct 22, 2020 @ 6:42am 
日本語化MODに関するご質問は日本語化MODのサイトでお願いします。
https://paradoxian-japan-mod.com/
zya_mu Oct 22, 2020 @ 5:13am 
初めまして一昨日ゲームを購入したのですが、日本語MODが機能していません。1.30.4には対応していないのか、設定が違うのか、ゲームを開始すると、すべての文字が文字化けしています。文字化けの画面はロード画面の時です。
Cosmox Sep 24, 2020 @ 7:48pm 
ET本体の仕様だったんですね、失礼しました。
FUN  [author] Sep 24, 2020 @ 8:09am 
ご指摘ありがとうございます。調査したところ、オリジナルのExtended Timelineも外交技術レベルに関する記述は間違っているようでした。
Cosmox Sep 24, 2020 @ 7:29am 
衛星国作成ボタンをマウスオーバーすると、衛星国を作成するには外交技術レベル23が必要です。と表示されるのですが、これってET環境だと外交技術レベル68じゃありませんか?
FUN  [author] Jul 23, 2020 @ 3:11am 
1.29対応版はございませんが、本家Extended Timeline for 1.28に対応したExtended Timeline for 1.28 Japaneseを提供しております。EU4のバージョンを1.28に戻してご利用ください。
Jul1an0s Jul 22, 2020 @ 11:18am 
現在EU4バージョン1.29をプレイしているのですが,old version であるExtended Timeline for 1.29に対応した日本語化modはございますか?(Extended Timeline for 1.30ではクラッシュしてしまうため)
FUN  [author] Jul 8, 2020 @ 5:42am 
EU4の仕様変更により、現在本家のExtended Timelineに問題が発生しています。
作者はParadoxに仕様の変更を嘆願していますが、どうなるかはまだわかりません。
問題が解消されるのを気長にお待ちください。
colila000 Jul 8, 2020 @ 5:37am 
はじめまして。1.30以降のものをプレイしてみたところ、ライバル指定の選択後や同盟申請後に強制終了してしまいます。推奨スペックが存在するのでしょうか?
Lingua-Metallica May 15, 2020 @ 9:38pm 
解説をよんでいませんでした
申し訳ございません
FUN  [author] May 15, 2020 @ 7:56pm 
Extended Timeline 日本語版をご利用の際は、通常の日本語化MODを無効にしてください。
両方同時に使用するとご指摘のような問題が発生します。
Lingua-Metallica May 15, 2020 @ 7:48pm 
バグかわかりませんが、BC2で、オスマン領日本が丹後に存在します
バグですか?仕様ですか?
Majia1908 May 6, 2020 @ 9:21pm 
調べたところ、steamの不具合だったようですので修正されるまで待とうと思います
FUN  [author] May 6, 2020 @ 6:11am 
そのエラーを出しているのはSteamですか? それ以外のなにかですか?
Steamでしたら私には解決方法がわからないので、
Steamのサポートに尋ねていただくか、ネットで解決方法を検索することをお勧めします。
Majia1908 May 6, 2020 @ 2:44am 
すみません、ダウンロードファイルが見つかりませんと出てしまいダウンロードが終わらないです。