Stellaris

Stellaris

[SBY] Dimensional Time Fault
Showing 1-10 of 123 entries
< 1  2  3 ... 13 >
Update: Nov 23, 2024 @ 2:13am

・バグ修正

更新停止。もともと個人用に作成して遊んで、ついでにアップロードしていましたが現在はもうプレイしていないため、アップデートにはコストしかかからないので今のところモチベーションがありません。
放棄したわけではありません。

Update: Nov 22, 2024 @ 5:31am

・バグ修正

Update: Nov 18, 2024 @ 3:52am

・最新DLCの危機勢力との戦争時にクラッシュする可能性のある問題を修正したかもしれない。追加された危機が軌道上居住地を破壊するときに発生する可能性がありました。追加された危機がそれを破壊するのかも実際のところわかりません。

Update: Nov 17, 2024 @ 1:36am

・一部の技術が波動コアイベントを介さずに研究できてしまっていた問題を修正。

Update: Nov 13, 2024 @ 5:23am

・起源"白色彗星帝国"の開始星系の母星を固有の惑星に変更
・各勢力に地上軍を追加
・艦船装備がSpace Battleship Yamato/Star Blazers modの独自艦種(一部例外)に対応
・ポテトチップスが食べたい

Update: Nov 9, 2024 @ 7:36pm

・最新のDLCを有効にしていると発生する可能性のある問題を修正したかもしれない。確認ができません。
私は全てのDLCを所有していないので、DLC:Overloadより後に出たDLCには対応できません。自分のDLC環境での起動チェックしかしていませんし、そもそも最近はもうプレイ自体していません。なのでDLCの有無でクラッシュしたりする場合はそのDLCを無効にしてください。

Update: Nov 7, 2024 @ 2:27am

・起源”地球連邦”にコスモリバースシステムの技術を入手するイベントを追加。

Update: Nov 6, 2024 @ 3:45am

3.14対応。
・起源"地球連邦"に波動エンジンの技術を入手するイベントを追加。
・起源"ガミラス帝国"にガミラスフォーミングに関するイベントを追加。
・起源"ガミラス帝国"の第一種族はガミラス星以外の居住性を極端に低下させました。
・起源"ガミラス帝国"はゲーム開始時に周囲のいくつかの星系を持った状態でスタート。
・危機勢力デザリアムは無効化されました。

イベントを追加したのでニューゲーム推奨です。セーブゲームの方は問題なく使用できますが、ガミラスフォーミングのイベントは起こりません。

Update: Oct 23, 2024 @ 4:29am

・起源"ガミラス帝国"に二等臣民制度を追加。DLC:Utopiaが有効になっている場合に二等臣民(2番目の種族)が追加されます。
・起源"ガミラス帝国"でザルツベルグ星系(コロニー付き)と周囲のいくつかの星系を所有した状態からスタートするようになりました。
・起源の説明欄に主だった要素に必要となるDLC名を追記。
・バグ修正。

Update: Oct 16, 2024 @ 8:18am

・デザリアム星の一部の職にpopが就けない問題を修正。
・その他バグ修正。
・バランス調整。