Cities: Skylines

Cities: Skylines

79 人が評価
205系直流電車(JR東日本仕様、6両編成)
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
Assets: Vehicle
ファイルサイズ
投稿日
更新日
9.195 MB
2017年3月24日 13時48分
2020年10月25日 9時21分
16 項目の変更履歴 ( 表示 )

サブスクライブしてダウンロード
205系直流電車(JR東日本仕様、6両編成)

解説
これまで要望が多かった205系直流電車を作成しました。
久々のアセットの公開になりますが、
PCの環境、ゲームのアップデート等に伴い公開までにずいぶん時間がかかってしまった。

国鉄末期に開発された当時最新鋭の通勤電車です。
201系の後継であり、長らく山手線など首都圏の通勤の足として活躍しました。
2000年初頭の首都圏を再現するには必須アイテムになるでしょう。

車体をステンレス製、回生ブレーキの改良、ボルスタレス台車の採用など新機軸を投入し、
これまでの車両に比べ生産性向上、保守整備のし易さ、運行コスト抑制が図られました。
使い勝手の良さから電動付随車の運転台化に伴いいろいろなマスクの車両が派生しているのも特徴です。
現在でも近畿圏、首都圏近郊で活躍しています。
また、アジアへ行き第2の人生を送っている車両も多くあります。

車両編成
クハ205、モハ205、モハ204、モハ205、モハ204、クハ204(TMMMMT)の6両編成
最高速度100km/h 定員848

テクスチャサイズは1024×1024です。

=製作使用ソフトとMOD=
Shade3D Basic Ver.15
Photoshop6
Extended Asset Editor

=参考文献=
国鉄201・203・205・207系電車の軌跡(イカロス出版 2017)
鉄道ピクトリアル2010年2月号 特集205系電車(株式会社 電気車研究会)

=更新履歴=
2017/04/08 Vehicle EffectsとExtra Vehicle Effects対応版
MOD:Advanced Vehicle Options (AVO) のReplace last car with engineのチェックを外して使用してください。

余談ですが、
当初電動車の間にサハ204を挟んで7両編成にするつもりでしたが、
ホームからはみ出したり挙動が不自然なので没になりました。

メジャーな車両のようだけど、誰も作っていなかったのですね。
私なんかは2000年初頭に山手線で2度ほどしか乗ってなく馴染みがない。
馴染みがない車両を作るのは大変です。有志さん頑張ってね。

JRES205#6 by RonSatoyan 2017-2020
26 件のコメント
CC_2387 2024年1月28日 18時18分 
could it be possible to make a metro version of this?
taka-CMU 2021年10月23日 8時02分 
Ronさん
ホームからはみ出すのは問題ありません。
自分は普段、他の方が公開されている組駅やStation Trackにホームを自分で敷く方法で駅を造っているので、デフォルトの駅は使用していません。
停止位置も調整できるので、大丈夫だと思います。
RonSatoyan  [作成者] 2021年10月22日 19時40分 
taka04syun26様
8両編成については6扉サハをかまして7両にするかという案を持っていました。7両以上だとデフォでは挙動不審に成りかねないので、不具合承知ならサハ2両かました8両編成で作ってもええかと思う。4両編成を作るとすればはJRW仕様かな。スカートを手直しします。と言っても105系を使い回すけどな。
taka-CMU 2021年10月21日 2時00分 
Ronさん、初めまして。
205系は自分が1番好きな車両です。
いつも主要路線ではこの車両を使っています。
図々しいお願いで申し訳ないのですが、4両編成か8両編成があるとより様々な路線にマッチすると思うのですが…。
nọngkị 2021年3月4日 15時20分 
wow looks cool! its hard to search JR 205 series train
RonSatoyan  [作成者] 2020年11月20日 6時00分 
I fixed it because the color was too bright and the texture size was too big.
I plan to make some modifications to the textures in the future.
ilmibear.88 2020年11月20日 4時20分 
has this been updated? even though I really like the old version, because it's quite light when I run it
taneyama201 2018年5月26日 6時42分 
Ronさん、初めまして
205系、ありがたく使わせていただいています
自分にとって馴染みのある電車なので、街中で走っているところを見かけるとテンションあがります
201系大好きなので、201系も心待ちにしています

いろいろ作って下さる方々には本当に頭が下がります
shibakata 2018年4月26日 4時13分 
Ronさん
全部、魅力的ですね。気長にお待ちしております!
マリンライナーの色合いが好きです。
RonSatoyan  [作成者] 2018年4月25日 20時29分 
shibakataさま
ありがとございます。
近いうち現在公開している205系を修正する予定。
なかなか時間が得られないのですが、103系や201系まで触手を伸ばしたいのですが・・・。その前に瀬戸大橋線開通30周年でもある213系が先か。