Sven Co-op

Sven Co-op

25 ratings
カスタムスプレーの作成方法
By Nano
カスタムスプレーの作成と導入方法の日本語解説です。
Wallyで作る方法もありますが、今回は『HL TagConverter』を使用した作成方法になります。
長々と書いてますが、使い方はかなり簡単なので読み飛ばしながらでも大丈夫です。

最後に短くまとめを作りましたので手短に済ませたい方はそちらをお読みください。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
1.HL TagConverterのダウンロード
gamebananaからダウンロードします

---------------------------------------------------------------------
gamebananaはこちら
https://gamebanana.com/tools/5060

Manual Download ⇒ Download から
_83-.exeをダウンロードしてください

※もしリンクが切れていた場合、『HL TagConverter』で検索してください。
2.Open Imageからスプレーに使用したい画像を選択する
まず始めにHL TagConverterを実行します
HL TagConverterの画面が表示されたら1.Open Imageから
スプレーに使用したい画像を選択します
※画像を直接ドラッグ&ドロップでも可能

今回は既に透過処理されたpng画像を使用しているので背景は青色になっています
基本的にスプレーのサイズはこの3種類がちょうど良いサイズのようです

128x64 , 64x128 , 96x96

HL TagConverterでは自動的にリサイズしてくれるので、多少大きめの画像でも問題はありません

ゲーム内でスプレーを使用した際、正しく表示されない場合は
photoshopやgimp等のペイントソフトで先に画像を上記のサイズに縮小してから
HL TagConverterで読み込んでください

↓100 x 100 の画像を使用しています















3.Adjust Imageでスプレーに適したサイズに変更
次に2.Adjust Imageでスプレーについての設定を行います

基本的に全て自動でやってくれるので特に指定が無ければ
"Apply changes and convert to 256 colors"をクリックして完了しても問題はありません


以下ボタンの説明
○Rules
スプレーにする時のルール(自動的にしてくれるので読まなくても大丈夫です)

○Width,Height
サイズを指定して変更することができますが
Max Surfaceを超えた数値で変更することは出来ません

○Auto Size
画像読み込み時に自動的にAuto Sizeでリサイズされるので押す必要はありません












○This tool will allow you to make a specific color transparent
透過処理する色を指定することができます

ボタンをアクティブにした状態で左の画像から透過処理したい色を選択すると
その部分を透明にすることができます
ただし、この機能を使うよりもペイントソフト等で事前に透過処理した方が正確に出来ます
png画像で既に透過処理されているのであれば使うことはないと思います


色を指定して透過処理する例(※一部の緑を消してます)












○Apply changes and convert to 256 colors
設定し終わったらここをクリックして完了です

256colorsというのは基本的に256色に変換しないと
ゲーム内で使えない為、変換する必要があります(これも自動でやってくれます)

4.Save Tagからwadファイルを保存する
設定が完了したら3.Save Tagで保存します
Sven Co-opではWADfileを使用しているので保存は
Export to WAD file を選択します

※ファイル名は必ず『tempdecal』 にしてください
















5.Sven Co-opに作成したスプレーを導入する
いよいよ導入になります
作成した『tempdecal.wad』ファイルを入れる先は
Sven Co-opをインストールしたフォルダになります

例:C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Sven Co-op\svencoop_addon

あくまでも私の例なので各自で『svencoop_addon』のフォルダの中に
作成した『tempdecal.wad』を入れてください


※アップデートにより、svencoopフォルダのtempdecal.wadに上書きしないと
反映されなくなりました。addonに入れただけでは反映されないのでご注意を。

例:C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Sven Co-op\svencoop


そして、『tempdecal.wad』をプロパティを開き
属性を ※読み取り専用 にしてください

















これで導入は完了です

まとめ
解説を長々と書いたので短くまとめました
ここだけ読んでもらっても大体分かると思われます
もし分からない所があれば1~5で詳しく解説していますのでそちらをお読みください

ダウンロード先
http://cs.gamebanana.com/tools/5060


1.HL TagConverterを起動し、Open Imageでスプレーに使用する画像を選択
   ↓
2.Adjust Imageから設定等必要が無ければ"Apply changes and convert to 256 colors"で完了
   ↓
3.Save Tag から Export to WAD file を選択、ファイル名は『tempdecal.wad』にする
『tempdecal.wad』は必ず属性を ※読み取り専用 にしてください(右クリック,プロパティから)
   ↓
4.『tempdecal.wad』を『svencoop』のフォルダに入れる


以上が全体の流れになります
あとはゲームを起動してスプレーを使うだけです!


スプレーを作ってSven Co-opを楽しもう!!

4 Comments
Nano  [author] Jan 24, 2022 @ 6:48pm 
22/01/25 更新
・gamebananaのリンクが変わっていたので変更しました。
私のgoogleドライブについては管理が出来ていない為、削除しました。
Nano  [author] Jan 19, 2019 @ 9:09am 
19/01/20 更新
・『tempdecal.wad』は『svencoop_addon』に入れても反映されなくなりました。
『svencoop』フォルダ内にある『tempdecal.wad』に上書きすると反映されます。
Nano  [author] May 20, 2016 @ 6:43am 
ダウンロード先に私のGoogleドライブのURLを追加
※gamebananaのリンクが切れた際に、Googleドライブの方をご利用ください
一部文章を追加
Nano  [author] Apr 27, 2016 @ 3:48am 
最後にまとめを追加しました
その他内容について変更はありません