Grim Dawn
Недостаточно оценок
steam deckでDPYes(grim internalsの代替MOD)を導入する方法
От mako
steam deckで寝転びながらgrim dawn出来るの最高だな!でもせっかくならPC環境と同じツール系のMODでもっと快適にプレイしたい・・・そんな貴方へのガイド このredditの記事を参考にしていますhttp://store.steampowered.com
MOD故導入は自己責任でお願いします
   
Наградить
В избранное
В избранном
Удалить
1.steamデスクトップモードを起動
電源ボタン長押しして「デスクトップに切り替え」を選択。通常のPCのようにデスクトップ画面が表示されます
「return to gaming mode」でsteam OSに戻ります。タスクバーにfire foxアイコンがありますのでクリックしてダウンロードしておきましょう
2.DPYesのダウンロード
ブラウザを起動しhttp://store.steampowered.comでMODのダウンロードをします。デスクトップモードのままsteamを起動しgrim dawnをL2ボタン(右クリック)して管理→ローカルファイルを閲覧→PCと同じくダウンロードしたフォルダの中身をすべてgrim dawnディレクトリにコピーします
3.起動オプションの設定
grim dawnをL2ボタン→プロパティ→一般の起動オプションの上級設定に
PROTON_DUMP_DEBUG_COMMANDS=1 %command%を追加します
4.runスクリプトの書き換え
デスクトップモードでgrim dawnを起動したままデスクトップに戻ります。L5ボタンでwindowsキーと同じ動作が出来るらしいのですが、自環境ではできなかったのでウィンドウモードにして最小化しました
タスクバーのファイルマネージャから rootfs/tmp/proton_deck へ。runファイルをデスクトップにコピーして名前を書き換えます(steam OS上で選択するアプリ名になるので関連する名前にするのが望ましい)終わったらgrim dawnは落としてOKです
ファイルを開き、DEF_CMDを "/home/deck/.local/share/Steam/steamapps/common/Grim Dawn/DPYes.exe" に書き換え、その下のPATH変数の前に「env」を追加します(env PATH="/home/deck/.local/share/Steam/steamapps....")
5.steamライブラリにDPYesを追加
デスクトップsteam上でゲームを追加→非steamゲームを追加→デスクトップ上の書き換えたrunスクリプトを参照してライブラリに追加します。これがsteam上でのDPYes起動プログラムになります
追加したファイルにも項目3同様の起動オプションを設定します。これで準備は完了です
6.DPYesの起動
steam OSに戻り、項目5で追加したDPYesを起動します。導入に成功していると黒いスクリーンにsteam deckアイコンがぐるぐる回っている画面が表示されるのでsteamボタンを押します
DPYesとgrim dawnが同時に起動されているので、grim dawnを選択してDPYes環境でゲームをプレイできます。同様の操作を起動の度に毎回行います
DPYesのメニュー表示はF5キーなので設定しておきます。メニュー操作はタッチ操作しか受け付けませんが致し方なしかと・・・
終わりに
自分はsteam deckでver.1.2を始めたのでgrim internalsを使っていましたが、現在(2024年3月時点)では更新が止まって使えなくなってましたのでテレポートリストも作り直しかと思っていました。ですがなんと GrimInternals_TeleportList.txt が使えるとのことでMOD開発者の方には頭が上がりませんね。データはdrop boxで移項させました
このガイドがお役に立てれば幸いです。良いハクスラライフを!