Stellaris

Stellaris

Not enough ratings
艦隊設計がめんどくさい!
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
289.977 KB
Oct 17, 2023 @ 6:02am
Oct 29, 2024 @ 10:28pm
13 Change Notes ( view )

Subscribe to download
艦隊設計がめんどくさい!

In 1 collection by fatal_errorjp
【Stellaris Ver3.14.15926】今使っているMOD
93 items
Description
前置き
艦隊設計ってだいたいやること変わらないですよね
新しい銀河に移っても、自分のお気に入りの設計にしがち
何度も何度も同じ設計にするの、面倒じゃないですか?
テンプレート的な物が設定できたら良いのに…。

ということで調べてみたらModでどうにかできそうだったので試しに実施してみました。
とりあえず一旦は対危機用の設計のみの対応となります。

前提
本Modを導入すると、特定の研究の完了後に自動的に艦隊設計を作ってくれるようになります。

詳細
例として最初のスクリーンショットの艦隊設計で言うと
以下の研究が全て完了した段階で、3枚目のスクリーンショットの艦隊設計が勝手に作成されます。
・巡洋艦
・スウォームミサイル
・ナノ複合材
・デフレクター
・アフターバーナー
・核融合発電
・ハイパースペース航行
・化学スラスター
・戦闘特化コンピュータ

この艦隊設計は自動アップグレードがオンになっているので、
ワールウィンドミサイルの研究が完了すれば
スウォームミサイルからワールウィンドミサイルに置き換わるし
イオンスラスターの研究が完了すれば
化学スラスターからイオンスラスターに置き換わります。
結果として研究を進めていけば最終的には対招かれざるもの用の艦隊設計になります。

現在艦隊設計として対応しているのはスクリーンショットに出ている6種類です。
スクリーンショットに出している通りの兵装の研究が完了すれば
艦隊設計が勝手に作成されるはずです。

・対ミサイルコルベット級コルベット(※)
・対コルベット級防衛プラットフォーム(※)
・対招かれざるもの級巡洋艦
・対招かれざるもの級戦艦
・対プレスリン級戦艦
・対コンティンジェンシー級コルベット
・対コンティンジェンシー級戦艦
※ゲーム開始~40年目ぐらいまでの対AI帝国に有効な艦隊設計

留意点
対危機用って書いてますが、このModの作者自身は実は雰囲気で艦隊設計をやっています。
つまりちゃんとした対策になっているかどうかを実は細かく理解はしていません。
今回の艦隊設計の構築にあたっては、以下の動画を参考にさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=sjl6cGRx2mo

また、今後作者の気分で使っている対AI国家用の艦隊設計が追加される可能性があります。
この設計は本当に雰囲気で使っているので、いわゆる効率を考えた構成ではありません。
そのためうざいかもしれません。コード丸パクリしていいので
自分用の構成を作りたいって人がいればパクって公開して貰っても良いです。
或いは、理屈の説明付きで「この艦隊設計にした方がいいよ」「この艦隊設計を入れてくれ」
ってのがあれば、内容によっては追加を考えるので、コメントいただければと思います。

対応言語
本Modは日本語と英語に対応しています。
14 Comments
fatal_errorjp  [author] Oct 29, 2024 @ 10:30pm 
特に元のファイルの修正が見られなかったので、対応バージョンのみ最新化しました(3.14.1)
fatal_errorjp  [author] Sep 11, 2024 @ 12:09am 
特に元のファイルの修正が見られなかったので、対応バージョンのみ最新化しました(3.13.0)
fatal_errorjp  [author] May 8, 2024 @ 6:56am 
特に元のファイルの修正が見られなかったので、対応バージョンのみ最新化しました(3.12)
fatal_errorjp  [author] Mar 16, 2024 @ 9:38pm 
・対招かれざるもの級戦艦
Xスロットがmedianに指定されるように記述内容を修正

・対プレスリン級戦艦
Hスロットがmedianに指定されるように記述内容を修正
Pスロットをセンチネル対空砲から対空砲に変更(※追尾重視の方がよさそうだったので)

この変更は、今後新しく勝手に追加される艦隊設計については反映されますが
既に艦隊設計が追加されているゲームについては影響はないのでご注意ください
fatal_errorjp  [author] Mar 15, 2024 @ 7:47am 
この動画の通り、medianの仕様問題があるので、Modで設計するときに同じような対応が可能かどうかを確認して、可能ならmedianを意識した設計になるように近いうちに更新します
https://www.youtube.com/watch?v=6kbYo06zgT0
fatal_errorjp  [author] Feb 27, 2024 @ 7:01am 
特に元のファイルの修正が見られなかったので、対応バージョンのみ最新化しました(3.11)
fatal_errorjp  [author] Jan 27, 2024 @ 2:22am 
対コルベット級防衛プラットフォームの追加タイミングをゲーム開始時に変更しました
fatal_errorjp  [author] Nov 21, 2023 @ 8:13am 
対コルベット級防衛プラットフォームを追加しました
最序盤の対AI対策として単にHスロットが積まれているだけです
一応隕石イベントとかでも使えます
fatal_errorjp  [author] Nov 17, 2023 @ 4:11am 
特に元のファイルの修正が見られなかったので、対応バージョンのみ最新化しました(3.10)
fatal_errorjp  [author] Nov 8, 2023 @ 4:23am 
ゲーム開始~40年目ぐらいまでの対AI帝国に有効な艦隊設計(だと個人的に思っている)、対ミサイルコルベット級コルベットの艦隊設計を追加しました
この設計で毎回やっているけど下記の動画のように体感で被害をかなり抑えられているので
https://www.youtube.com/watch?v=tmqbFx6K-78