Transport Fever 2

Transport Fever 2

77 人が評価
小田急電鉄 キハ5000形気動車
3
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
Scenario: Asia
Vehicle: Multiple Unit
タグ: Train, vehicle, Japan
ファイルサイズ
投稿日
更新日
179.274 MB
2022年9月27日 23時13分
2022年9月30日 0時37分
2 項目の変更履歴 ( 表示 )

サブスクライブしてダウンロード
小田急電鉄 キハ5000形気動車

Pz.kpfw.7 作成の 1 件のコレクション
Odakyu Rolling stocks
12 アイテム
解説
解説
小田急電鉄 キハ5000形気動車は、1955年に登場した気動車です。小田急電鉄が国鉄御殿場線への直通のため用意した車両で、当時非電化だった御殿場線に直通するために、電気鉄道ながら気動車を導入しました。また、御殿場線内は急勾配が続くため、当時国内では試作車のみだった2機関方式を採用し、既存の気動車と比べ2倍の出力を発揮することができます。しかし、1968年に御殿場線が電化されるとロマンスカーSEが直通することとなり、不要となったこの車両は関東鉄道に譲渡されました。
性能
  • 最高速度 - 100km/h
  • 出力 - 264.78kW
  • 旅客定員 - 28名(1955年仕様) 26名(1959年仕様)
3 件のコメント
Doger_W 2022年9月28日 10時13分 
thank you
なにか(Nanika) 2022年9月28日 7時54分 
公開ありがとうございます!!
まりぃ~ 2022年9月28日 6時12分 
Thank you