Foxhole
33 人が評価
Foxhole日本語化MODのダウンロードと導入方法
作者: Jakigann と 1 のコラボレーション
有志版のFoxhole日本語化MOD導入手順のガイドです
3
2
2
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
導入手順
日本語化Modファイルのダウンロード
こちらのGoogleフォルダから最新版の日本語化modをダウンロードしてください↓
https://drive.google.com/drive/folders/1xKeuW_5DMMFAK_cioS7tClcw3W4DQD2Z?ths=true

ダウンロードするファイルは下記の1つです。「*******」は更新日時です。
↓日本語化はこの.pakファイルさえあれば大丈夫です。
「War-WindowsNoEditor_JPmod-*******.pak」




ダウンロードしたPakファイルを以下のフォルダにコピー
ローカルファイルを開き、下記のフォルダにPakファイルをコピーしてください
※デフォルト時の設定です

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Foxhole\War\Content\Paks




ゲームを起動しメニュー等が日本語化されていれば導入完了です。

※当MODは非公式です。また導入は自己責任でお願い致します
日本語化MODの内容
基本操作や過去に多く質問を受けた箇所を追記
翻訳だけでなくFoxholeを始めたプレイヤーからよく質問された箇所をより細かく追記
基本操作などアイテムにカーソルを合わせることで表示されます。


公式wiki並みの情報を記載
ゲーム内で記載されない細かい数値や仕様や注意点など「書いておいてほしい」と感じた点を追記
公式wikiや内部データのマイニング等で得た情報を元に追記してあります


ゲーム内における車両の通称や具体的な説明を追記
ゲーム内で実際に使われている車両や装備等の通称や略称を追記し、ゲーム内での意思疎通をしやすくしています。
車両や装備の性能を公式wikiと実際に使用した経験を元に具体的に追記しています


新要素の施設関連の日本語化および詳細な説明を追記
Foxhole ver 1.0で追加された新要素である施設についても日本語対応しました。
各施設や設備の具体的な用途などもwiki並みの追記をしてあります。


ヒントアイコンの完全日本語化&追記
インベントリなどに表示されるヒントマーク("?"マーク)内を日本語化済み
困ったときはカーソルを合わせることでいつでも参照できます


チュートリアルマップの完全日本語化

チュートリアルマップ(通称:ホームアイランド)の看板に簡単な説明を追記しています

チュートリアル看板の内容全てを日本語化。ゲームを始めたばかりの方でも基礎的な知識を得られます。
導入後の注意点
日本語化できないテキストがあります
非公式MODのため一部アクセスできないテキストデータがあり、日本語化できない文章があります。ごく一部のためプレイに支障はありません。

※アクセスできるテキストデータは全て日本語化しているためMOD導入後でも英語になっている文章はアクセスできなかったテキストになります。

地名表示が文字化けして表示される場合があります
名称付きの地区(道路やレリックベースなど)に近づくと画面上に地名が大きく表示されます。
これが文字化けして表示される場合はコメント欄などでご連絡ください。

説明文は内部データと連動していません
車両や装備の説明で使われる数値などのデータは公式wikiならびに内部データのマイニングや実測で得た情報を使って追記しています。そのためアップデートやステルス調整などで仕様が変わるとテキストの内容と実際の仕様が異なる場合があります。
アップデートに対応して追記していきますので最新版のMODが出てないか確認をお願いします。

また仕様上、異なるアイテムや建設物の説明文が同一のテキストデータを参照している場合があります。明らかにテキストとゲーム内の仕様が異なる点があれば修正しますのでコメント欄などでご連絡ください。

便利情報リンク
・公式wiki→https://foxhole.fandom.com/wiki/Foxhole_Wiki
・日本語wiki→https://wikiwiki.jp/foxhole-jp/
・日本語ガイド↓https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2680319887
・Foxholeダメージ/車両性能などのデータマイニング集↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BiIihxOSoeQYrFIMSygxRkYj29VSLrRT/edit#gid=773283651

・その他のFoxholeMOD配布サイト:https://itch.io/game-mods/tag-foxhole
 ※アイコンなどのカラー化MODなどが便利です
・日本Foxhole_Discord→https://discord.gg/8Q2njPvBtg
10 件のコメント
DETER 2023年8月21日 8時01分 
Hey man! I want to make a translation into my native language, but I don't know how to mod, can you help me figure it out?
Namu 2023年7月1日 6時22分 
ありがとうございます:steamthumbsup:
Jakigann  [作成者] 2023年3月24日 20時42分 
・ver 1.0にて追加された新要素のほぼ全て
・チュートリアルの看板テキスト
・ヒントアイコンの内容
これらの日本語化および追記が完了しました。特に施設関連は日本語化だけでなく、かなり具体的に追記したため初めて施設を建設する方でも仕様が把握できるようになりました
Jakigann  [作成者] 2022年10月3日 22時09分 
翻訳データを確認したところ新規または変更があった車両や施設、武器の説明文に現在のところアクセスできないことが判明しました。そのため追加の翻訳作業はアプデ待ちとなります。
現状においてもゲームプレイにおいて支障がない程度に翻訳されているため導入しても問題はありません。
Jakigann  [作成者] 2022年10月3日 22時05分 
ありがとうございます!
CH0K0LAT3_8LU3 2022年9月30日 6時06分 
新兵です 日本語化ありがとうございます!
Jakigann  [作成者] 2022年9月27日 17時44分 
次の大型アップデート配信後に翻訳作業を開始するため追加される新機能(特に工業施設関連)は現在未翻訳です。また仕様が大きく変更された装備・武器もあるため修正予定ですがゲームプレイ時には問題ありません。
Jakigann  [作成者] 2022年6月26日 0時52分 
2022/06/26追記
弾切れ時に射撃しようとすると「~Rボタンでリロード」と表示されます。
このテキストの文字列に関数が設定されておらず、キーバインドでRキー以外に変更しても「Rボタンで~」と表示されます。
Jakigann  [作成者] 2022年6月26日 0時50分 
ありがとうございます!
ffd 2022年6月25日 19時32分 
すごい!:steamhappy: