Lobotomy Corporation

Lobotomy Corporation

99 ratings
LC初心者ガイド:Day1~10で、L社の基本業務を覚えよう
By BlazeStar
チュートリアルだけでは不安!とりあえずまずは10日間生き延びよう

1日ずつ丁寧に業務を熟す為には、安全に・ミスをせずにノルマを達成する事が大事になります。
ココでは、Day1~10で1日ずつ、どんな動き方をすれば良いか、どう覚えていけば良いか
私なりに解説をしていこうと思います。

※一部画像は、ネタバレ防止の為にMODを使用するなどで
 本来の内容と異なっている場合があります。
4
9
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Day1 ~作業しよう・EGO防具を作ろう~
先ずはとりあえず作業してみよう

Day1は、必ず固定のアブノーマリティが収容されます。
とりあえず、何でも良いのでチュートリアルで習った作業を熟してみましょう。
ノルマを溜め切ったら、業務完了ボタンが出ます。
コレは任意に押して1日を終えれるので、残業が可能です。
先ずは、ちょっとだけ残業をしてみましょう。

武器ダヨー防具でありんす
残業目的は「EGO装備、特に防具を取得する」事を目標にします。
EGO防具は、収容室で作業中に受けるダメージも軽減する効果があります。
Day2で収容されるアブノーマリティからは、職員がパニック・死亡する可能性が出てきます。
それを予防する為にも、EGO防具は非常に重要となります。

人数分用意できたら、準備完了となります。
余裕があるなら、武器も取っておくと良いかもです。

ご飯くれるの?キレイになりたい!

お話しようよ君は無価値だ

1日を終えると、完了させた作業内容に応じて、ステータスが上昇します。
本能作業(赤色)を熟すと、勇気(HP)が上昇します。
洞察(白)は、慎重(SP)・愛着(紫…ゲーム内表現は黒)は、自制(収容室での作業効率)
そして抑圧(青)は、正義(移動と攻撃の速度)を強化する事ができます。

1日を終えると、次に収容されるアブノーマリティの3択が出現します。
気になるボックスを選択して、Day2に挑みましょう。
Day2 ~もし作業中の職員がパニック及び死亡したら~
そうなった原因を探そう
狂った人を見てしまうと、自分も狂いたくなる
職員の死亡・パニックの原因は、必ず「管理人が何かをやったから」発生します。
それを知るために、次のチェックリストを確認しましょう。

作業中に発生した

この場合は、職員のHP及びSPがゼロになった為に発生しています。
死亡した場合は、HPが足りなかった。パニックになった場合はSPが足りなかった場合です。
或いは「回復を待たずに連続で作業をした」が原因かもしれません。
その場合は一度メインルームでしっかり待機をさせて、職員の回復を待ちましょう。
予防の為にも、しっかりとEGO防具を装着しておきましょう。

アブノーマリティのトリガーを引いた

この場合は、エンサイクロペディアの「管理方法」を開示しましょう。
全ての職員を犠牲にしてでも管理方法が判明すれば、二度と事故を起こさないで済むでしょう。



もし職員がパニックに陥ったら、まだ助かる余地はあります。
WHITE属性の武器で、パニック中の職員を攻撃してSPが満タンになると回復します。
しかし、パニックの種類によっては攻撃が当たらない可能性もあれば
二次被害を及ぼす可能性があります。時には非常な決断をしましょう。

パニック状態の職員は、業務を完了すると死亡します。
Day3 ~職員を事故から守る為に~
HPとSPの確認は大事
みんな元気イッパイだね
作業指示をする時、右側に出てくる職員一覧の赤と青のバーが
赤がHP、青がSPの現在状況を示しています。
これが大きく減っているにも関わらず、連続して作業をしてしまうと
まず職員が死亡・パニックになりますので、必ずメインルームで暫く休憩させましょう。

4種類のダメージを知ろう
赤は物理、白は精神…黒は脳?青は死!?
作業中に失敗をすると、アブノーマリティから攻撃を受けます。
その時、部屋の4隅に4色のエフェクトのどれかが表示されます。

赤いギザギザは、REDダメージを受けています。HPを減らしてきます。
白いケムリは、WHITEダメージ。SPを減らします。
黒のイナズマは、BLACKダメージ。HPとSPを両方減らしてくる、厄介な属性です。
青は「死」に直接干渉してくる、PALEダメージ。HPを”割合”で削ってきます。

基本情報の「攻撃属性」を見るか、未開放の場合はこの方法でアブノーマリティのダメージを把握し
EGO防具の耐性を利用して軽減していきましょう。
弱点属性の防具を着た職員に作業させるのは、非常に危険です。
Day4 ~5日サイクルの4日目は、ツール型収容日~
その道具は恩恵を与えるが、リスクもある

ツール型アブノーマリティは、1部門につき1個が”必ず”収容されます。
通常のアブノーマリティと違い、ノルマ(PE-BOX)の精製はできませんが
使用する事で、各個体につき何らかの良い効果を得る事ができるでしょう。

継続使用タイプ

使用命令を出して収容室に入ると、基本的に
管理人が「使用中止」の命令をするまでずっと使い続けます。
使用を続けている間、ずっと恩恵を受ける事ができますが
同時に、リスクも比例して発生する事を肝に銘じましょう。

装着タイプ

収容室に入ると、そのツールを装備します。
装備している間は、職員名の右側に使用中のツールが表示され
返却指示をするまで、恩恵を受ける事ができます。

単発使用タイプ

使用命令を受けてツール型に触れると、その場で何らかの影響を受けます。
他のタイプと違い、使用してすぐに効果が発揮される為
直ちに他の職員、或いは先程利用した職員に再度使用をさせる事が可能です。

観測方法も独特

観測レベルは、利用回数か継続使用時間によって開示されていきます。
管理方法を知る為には、必ず使用しないといけない為
場合によっては、生贄となる職員が必要になるかもしれません。
Day5 ~無事に生き延びよう~
5日間の総決算!ミッションを達成していこう

5日間で、ロボトミー社での基本的な作業の流れを掴みましょう。
Day6からは「試練」と呼ばれる戦闘イベントが発生します。
戦いながら、作業もしないといけなくなる場面は避けられない為
Day5は収容のない日なので、しっかりとおさらいしておきましょう。

観測レベルは非常に重要

ボクに会えると良いね
エンサイクロペディアの左側にある「観測レベル」は
基本情報・脱走情報を開示する
管理方法・作業好感度を”完全に”開示する
事で、レベルアップします。
観測レベルが上昇すると、作業成功率・速度の上昇ボーナス
EGOギフトの取得・装備の製造が可能になっていきます。

将来的に、作業中に受けるダメージを少しでも軽減したい場合は
観測レベルを上げる事を意識すると良いでしょう。
筆者オススメの開示手順は、2パターンで

再挑戦をしない方針なら
・管理方法→・作業好感度→・基本情報→・脱走情報
 これで事故の発生率を少しでも抑えれると思います。

職員が死亡する等で再挑戦をしていくなら
・管理方法→作業好感度→”再挑戦”
・基本情報→脱走情報→作業好感度→管理方法
 この手順で、保有PE-BOXの安い順番に開示して観測レベルの早期上昇を狙えます。



F1キーを押すことで、マニュアルを開けます。時には、それを熟読しましょう。
今までにガイドで教えていた事も、大体はガイドに記載されています。
Day6 ~新部門開放、そして試練へ~
戦闘に備えよう

Day6から、新たに「試練」が業務中に発生します。
クリフォト暴走レベル2の時に、必ず予告が出るようになります。
文字の色が「青緑」「深紅」「琥珀」「紫」によって、出現する試練が変わります。
出現する試練の内容は今後何度も付き合う事になりますので、各自でしっかり覚えておきましょう。

重要なのは、職員の防具の耐性のみ

一番重要なのが、戦闘中の相手が与えてくる色のダメージが弱点となっている防具を着た職員を
戦闘に参加させるのは、それなりにリスクが伴います。
大きなダメージを受けるだけでなく、ダメージを受けると移動速度が2秒間ほど著しく低下します。
試練内容次第では、ハメ攻撃を受けてそのまま職員が死亡するので
防具の弱点だけは十分に注意しましょう。

相手は、耐性が”免疫”でなければ殴り殺せる

試練でも、脱走するアブノーマリティでもそうですが…
相手にも弱点属性はありますが、気にするだけ無駄です。
アナタが考えるべき事は「驚異を迅速に排除し、施設を安全な状態にする」事です。
耐性レベルには「脆弱>弱点>普通>耐性>抵抗>免疫」がありますが
免疫でない限り、どの属性でも攻撃すれば相手はいずれ死にます。

全ての職員に鎮圧指示をするか、戦闘できる職員のみを突撃させるか
管理人の手腕次第で、臨機応変に対処していきましょう。
Day7 ~職員の”移動指示”は結構複雑~
操作方法と仕様を理解しよう
僕達にはもう会えた?黎明は4種類いるよ上手く職員を操作して頑張って討伐!
鎮圧中、残りHPが危険な状態になったりなどで退却する必要がある職員を
いざ、退却させようにも指示を出す操作方法が分からない!そんな事があると思います。
文面でのみになりますが、移動指示の方法はいくつかあるので解説していきます。

”左”クリック(ドラッグ)で職員を選択
A.移動したい部屋に”右”クリック
「指示を出された職員は、指示された部屋に移動するまで強制移動します。
 途中で鎮圧対象と遭遇しようが、構わず移動をしていきます。」

B.鎮圧したい対象に”右”クリック
「対象に向かって移動をします。移動中に他の対象に遭遇しても無視します。
 指示した対象が無力化されると、直前にいた部屋に帰還します。
 帰還途中に、鎮圧対象に遭遇すると”勝手に鎮圧行動”を取ります。」

鎮圧対象と重なっている職員は、左クリックで選択ができなくなる場合があります。
その場合は左ドラッグで選択する事で鎮圧対象の後ろにいる職員に指示を出せるようになります。


鎮圧対象を”左”クリックして、職員リストを表示
→A.リストから、鎮圧指示をしたい職員を左クリック
「対象に向かって移動をします。移動中に他の対象に遭遇しても無視します。
 指示した対象が無力化されると、直前にいた部屋に帰還します。
 帰還途中に、鎮圧対象に遭遇すると”勝手に鎮圧行動”を取ります。」

→B.元々「鎮圧中」になっている職員を左クリック
「鎮圧を中断し退却、直前の命令状態に移行します。
 移動指示を直前にしていた場合は、退却中に他の対象に遭遇しても無視します。
 それ以外の指示だった場合は、退却をしようとしてもまた鎮圧対象を攻撃しようとします。」

Bの結果で、退却ができなくなっている場合は
「左ドラッグで職員を選択、右クリックで移動指示」をするか
メインルームの集合命令ボタンを押す事で、メインルームへ強制移動をします。
が、この場合他のチームメンバーも退却をする為、改めて鎮圧指示をする必要があります。

退却をしない職員、勝手に鎮圧をしてほしくない職員には
しっかり「移動指示」を出しておきましょう。
Day8 ~ZAYIN・TETHの次はHEランク~
5種類の危険度レベル

たった一つの罪と何百もの善(ZAYINザイン)
なんらかのTETH(テト・テス)の危険度レベルアブノーマリティで
もしかしたら、Day8で新しい危険度HE(ヘー・ヒー)に出会う…かもしれません。
これはDay11より先の話ですが
いずれはWAW(ワウ)とALEPH(アレフ)にも会う事になるでしょう。
危険度レベルが高ければ高いほど、収容難易度は上がりますが
難易度が上がれば、それに見合った報酬も大きくなります。

ここでは、高危険度アブノーマリティを収容するメリット・デメリットを紹介します。

メリット
・職員が作業を完了させると、大きく成長できる
・ノルマPE-BOXを、多く集めれる
・強力な装備を作れる
→そのレベルより低いアブノーマリティに対して強くなれる

デメリット
・脱走された時の難易度が高い
・WAW・ALEPHだと「クリフォト過負荷」が発生し、連続で作業をしづらい
・作業・鎮圧で受けるダメージがより高くなる為、失敗は許されない
→防具レベルが低いと、更にボーナスダメージを受けてしまう

大きな3点は、このような感じになると思います。
デメリットを恐れず、可能な限り収容が可能な高ランクアブノーマリティを観測し
より強力なEGOを獲得していく事を目標にするのも、悪くないでしょう。
その為にも、可能な限り強い職員を育成する事を頑張りましょう。



ここまで来てしまうと、ランク1職員に人権がなくなります。
LOBポイントを使い、勇気・慎重・自制のどれか2つはレベル2にして雇用すれば
最初からランク2の職員になるので、LOBポイントを有効的に利用しましょう。
Day9 ~ミッション、クリアしてます?~
ミッション達成後にもらえる研究は強力

2個目のツール型を収容し、2日間かけて最後の仕上げです。
黎明の試練を問題なく討伐し、事故をできるだけゼロを目指し
無事にDay11到達を目指しましょう。

ところで、マルクトやイェソドが提示するミッションはちゃんとクリアしていますか?
これを疎かにすると、せっかくの強力な研究を受け取る事ができません。
クリアできるミッション内容は、できるだけ早めにクリアしていきましょう。
なお、マルクトミッション4「夕暮の試練」は、Day21にならないとクリアできない為
暫くは無視してもOKですが、その時が来たらストーリー進行の為に必ず早めにクリアしましょう。
Day10 ~1日のサイクルを再確認しよう~
目標は、ノルマを溜めきる事

例え職員が残り1名になっても、ノルマを集めきれればクリアできます。
もしいずれ、詰みと思われる状況が来たとしても
これができる状態なら目指してみるのは悪くないです。
ギリギリまでEGOを作り、1日でも多く進んでみましょう。

試練からは逃げれない?

少なくとも、黎明の試練は必ず発生します。
ですが、出てくる相手はTETHランクなのでそこまで驚異ではない筈です。
油断せず、丁寧に討伐しましょう。
Day11からは、第3~5暴走のどこかで新たに「白昼」の予告が登場します。
Day21からは、第6か7で「夕暮」の予告が追加されます。
Day26以降は、第8暴走の予告で必ず「深夜」が登場します。
黎明の試練以外は、ノルマが達成されているなら受ける必要はないので
戦いたくない場合は、業務完了を押して回避しましょう。


ツール型は、無理に使用しなくて良い
クリフォト暴走を無理に抑制しなくて良い

クリフォトカウンターを持っていないアブノーマリティがクリフォト暴走を発生させても
ペナルティは「保有ノルマの減少」のみなので
危険なアブノーマリティに暴走が点灯したら
ノルマ減少を抑えるか、職員の死亡リスクをゼロにするか
そこは、管理人の手腕で決定していきましょう。
なお、カウンター持ちはしっかり抑制しないと0になり脱走などで被害が出るでしょう。



無事にDay10を突破した管理人、おめでとうございます。
これでロボトミーコーポレーションの大まかな流れは完璧に掴めたと思います。
Day11からが本番で、容赦なく管理人の支部を破壊しに来るでしょう。
ですが、決して諦めずに挑み続けてください。

どうしても無理と思った場合は、一度Day1に戻ったりするのも良いかもしれません。
Day1に戻った場合は
・観測情報、EGO装備、ミッションクリア状況と研究
 を持ち帰った状態でDay1から開始となります。
職員は持ち帰れないので、また新しく雇用し、1から育成していきましょう。

それでは、良い1日を。
恐怖に立ち向かい、未来を創ろう。
7 Comments
rubiko Feb 18 @ 1:39am 
分かりやすい
BlazeStar  [author] Jan 3, 2023 @ 1:50am 
初級編がヒントになるかもしれない場合があります。Day10以下に関係しない内容は、コチラを参考にしてください。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2854626566
BlazeStar  [author] Jan 3, 2023 @ 1:47am 
クリフォト暴走が起きた部屋を無視すると、ノルマ値が減少していきます。
無視した回数が重なると、減少値も増えていきますので、無視をし続けると減少量が勝ってしまい永遠に業務完了ができなくなる危険性があります。
脱走、非脱走は関係ありません。
Angel💙 Dec 29, 2022 @ 8:02pm 
助けてえー;-; アレフ強制管理きたよー;-;どうすればいい?
Angel💙 Dec 22, 2022 @ 6:14am 
すみませんこんな遅い時間に「11時」、アブノーマリティが出るとpeboxがめちゃくちゃへる、なんでやろ「235←869」
BlazeStar  [author] Jul 15, 2022 @ 9:04am 
髪型は、画像ファイルをCustomDataフォルダに入れる事で容姿変更の追加ができます。
各テキストは、ExternalDataにあるので、エディタなどで改変する事ができます。
:3_tom4to Jul 13, 2022 @ 11:09pm 
画像の髪型が変わったり恐怖ダメージ受けた時の恐怖レベルの所がかわったりフレーバーテキストが変わったり肩書きが変わっていたりアブノマの名前が変わっているのはMODなんですか?自分で変えたんですか?