Blade & Sorcery

Blade & Sorcery

Not enough ratings
日本語ローカライズとフォント変更modについて (U11)
By Vova
日本語環境の改善modとその導入について/Introduction to Japanese localization mods
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに
追記: 正式版(1.0)がリリースされました. 以降の記述は今はもう古くなっているので, 私が自分のブログに書いたやつのほうが参考になります.
https://under-identified.hatenablog.com/entry/2024/08/03/001821



現時点では Blade & Sorcery (以下 B&S) は日本語ローカライズを公式にサポートしていません. また, ローカライズ機能も開発中です. U11現在, Blade & Sorcery (以下B&S) は日本語テキストに公式に対応しました. しかしながら, テキストはおそらく機械翻訳によるもので, 誤訳・訳し忘れ・異常に小さい文字・中国語用フォントを使いまわしている, など人の手で校正されていなさそうな状態です.

そこで, 2つのmodを用意しました.
  • 既存の日本語に翻訳された箇所のうち, 表記のおかしい箇所を修正するmod,
  • ゲーム中のUIのフォントを一括で変更するmod
B&SのModについて
B&S の mod の多くは Nexus Mods[www.nexusmods.com] で配布されています. Vortex 等の mod 管理ソフトに対応しているため, ほとんどの mod は Vortex 経由で簡単にインストールできます.

B&S は現時点 (2022/9/21) ではアーリーアクセスで, ほとんどのmodはメジャーアップデートに対して互換性がありません. よって多くの配布されているmod は, 名称の後に対応しているアップデートのバージョンを表記しています. 例えば現時点では Update 11.2 なので, 「(U11)」「U11.2」などと表記されます.

メジャーアップデートのたびにmodの更新や再インストールが必要になるため, なるべくmod管理ソフトを使用することをおすすめします. 個人的には Nexus公式ツールの Vortex よりも Mod Organizer 2 がおすすめです (もともと Skyrim や Fallout 向けに開発されたものですが他のタイトルにも広く対応しています)

B&Sのmodの導入については, 私の個人ブログでもより詳細な解説をいくつか投稿しています.

https://under-identified.hatenablog.com/entry/2022/07/09/172210
https://under-identified.hatenablog.com/entry/2021/11/29/231018
日本語化Modの紹介
テキスト修正系

本体の日本語テキストの修正用modは以下です.

https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/4891

加えて, Medieval MegaPack (MMP) という Mod は300種類以上の武器を追加するもので, 人気があります. アイテム名と説明文, そしてロード画面のヒントのテキストなど変更点が膨大なため, これも日本語化modを作成しました.

https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/4946

本体となるMMPをインストールした上で, このmodもインストールすることで日本語化できます.

同じ作者による Longsword MegaPack (LMP), Katana MegaPack Revival (KMP) というmodに関しても翻訳modを用意しました. 現在 MMP の収録武器の数が膨大になっているため, 長剣・大剣系の武器および刀関連の武器はそれぞれこの2つのmodに移転する方針のようです.

LMP日本語化: https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/5997
KMP日本語化: https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/6016

Polish Weapons というmodもアイテム名と説明文を日本語化しています. 同作者による Batorowka にも対応しています.

https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/4927

これもインストール方法は同様です.


フォント変更mod

フォントを置き換えるmodも作成しました. PCの言語設定を読み込んで自動でフォントを変更するようにしてあります. 現在, 日本語環境でのみフォントが游明朝に自動変更される設定になっており, 他の言語ではインストールしただけでは何も変更されません. これを読んでいる方の Windows はおそらく日本語設定で, かつ游書体は現行のほとんどのWindows ソフトに同梱されてるはずなので, 基本的にこのmodインストールするだけでフォントが変更されるという認識で問題ありません.

https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/7191/

使用フォントを手動指定することもできます. PCにインストールされているものならなんでも使用可能です. 詳細はmodの紹介ページを確認してください.

1 Comments
toakunman Apr 8, 2024 @ 1:40am 
たーすーかーりーまーしーたー