Golf With Your Friends

Golf With Your Friends

Not enough ratings
日本語版Golf With Your Friendsガイド -幽霊屋敷-
By kokuten_n
Golf With Your Friendsの「幽霊屋敷」コースでなるべく打数を抑えてクリアするためのガイドです。
他の方のガイドもたくさん参考にしていますが、日本語版が無かったため自分用の備忘録も兼ねて残します。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Hole1
強さ:3.1
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:1 / 2

ホールインワンした後ボールがカップから出てきても大丈夫。

上のやり方だと失敗した時コースから飛び出がち。
下のやり方だとホールインワンしづらいがパーしやすい。

(別のやり方)
強さ:2.5
向き:奥の壁の左の突起
タイミング:任意
目標打数 / Par:1 / 2
Hole2
強さ:3.5
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:1 / 2

ホールインワンできるかは運なのでパー狙いでOK。
Hole3
強さ:2.2
向き:左壁の「Hole3」の左下の突起ど真ん中
タイミング:任意
目標打数 / Par:1 / 3

左にずれると途中でぶつかるので、気持ち右にずらしてバーディー狙いが安定。
Hole4
強さ:4.0
向き:スタート位置正面にある椅子の背もたれ右端
タイミング:任意

強さ:0.3
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 4

1打目は奥の椅子の座面→机の上とバウンドしてピン近くに落ちる。
暗くて椅子の背もたれがわかりづらいのでモニタの明るさ調整推奨。
Hole5
強さ:4.0
向き:スタート地点から見て左の壁の右の突起右端に、矢印の右端を合わせる
タイミング:任意

強さ:3.0
向き:下から4段目の色が濃くなっている部分の右端
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 4

2打目は運が強いのでバーディー安定。
Hole6
強さ:4.0
向き:スタート地点から見て左奥の机の一番右の脚
タイミング:カートが去って一呼吸置いた後

強さ:2.0
向き:ピンに向かって右の壁の右の突起
タイミング:カートが通り過ぎた後
目標打数 / Par:2 / 4

カートに乗るとホールインワンできるらしいが再現できないので、やり方わかったら追記予定。
Hole7
強さ:4.0
向き:スタート地点から見て左の壁の、スタート位置より3つ奥の突起
タイミング:オバケの顔がこちらを向いた後、右に戻っていく時

強さ:1.0
向き:ピンの左端
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 3

オバケに当たると跳ね返るので、タイミングによっては坂を超えてピン近くまで行くことも可能。
Hole8
強さ:3.8
向き:正面右上の桶の右端に矢印の右端を合わせる
タイミング:任意

強さ:1.0
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 4

打つ力が弱いとコースを飛び越えてしまうので注意。
Hole9
強さ:4.0
向き:スタート地点から正面真っすぐ
タイミング:任意

強さ:4.0
向き:右の壁の手前の柱の左端
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 5

2打目は運が強いのでイーグル安定。
Hole10
強さ:4.0
向き:正面右の的の左半分
タイミング:任意

強さ:0.3
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 3

ズームアウトしないと的が見えないので注意。
Hole11
強さ:4.0
向き:スタート地点から見て右の壁のつなぎ目
タイミング:任意

強さ:0.9
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 3

1打目はスタート位置から見て左前の、積まれた本のど真ん中に向けて打ってもOK。
その場合ソファで跳ね返ってピンの近くに落ちる。
Hole12
強さ:4.0
向き:スタート地点から正面ほんの少し左
タイミング:任意

強さ:4.0
向き:右の蔓の根元の柱左端の線
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 4

1打目を真正面に打つと蔓にぶつかるのでほんの気持ち左にずらす。
2打目は運が強いのでバーディー安定。
Hole13
強さ:3.2
向き:正面本棚の下から2段目左の柱
タイミング:任意

強さ:0.5
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 4

1打目が途中で止まる場合は2打目でピンが狙えるところまで持っていきバーディー狙いでOK。
Hole14
強さ:3.8
向き:スタート地点から正面に向かって真っすぐ
タイミング:鍋から上がる湯気が途絶えた時

強さ:0.2
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 3

1打目を4.0で打つと飛び越える可能性があるので注意。
ホールインワンもありそうだが再現できないのでバーディー狙いでOK。
Hole15
強さ:4.0
向き:正面奥の本棚の右の方の、下から2段目の赤い本
タイミング:任意

強さ:2.9
向き:坂のど真ん中
タイミング:任意

強さ:0.2
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:3 / 4

1打目を正面の頭部の右端に弱めに当てることで近い位置に止められる。
イーグルが狙える位置に行けることもあるが、角度がかなり難しいのでバーディー狙いでOK。
Hole16
強さ:3.5
向き:正面奥の壁につなぎ目があるので、矢印の左端を合わせる
タイミング:任意

強さ:3.2
向き:浮いている目玉の右側の本棚、上から2段目の一番左の本の背表紙
タイミング:任意
目標打数 / Par:2 / 5

運が強いので、1打目が2枚目の画像の位置で止まらなかったら正規ルートでパー狙いでOK。
Hole17
強さ:4.0
向き:正面右の一番手前の筒
タイミング:任意

強さ:3.0
向き:右の壁に当たらないくらい左
タイミング:任意

強さ:3.0
向き:ピンに向かって左側の壁に当たらないくらい右
タイミング:任意

強さ:0.2
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:4 / 5

安定してもう1打減らせそうなのでできたら追記予定。
Hole18
強さ:4.0
向き:スタート地点から見て真右の楕円模様
タイミング:任意

強さ:4.0
向き:ピンに向かって左の壁に当たらないくらい右
タイミング:任意

強さ:3.0
向き:正面奥の加速する矢印真ん中
タイミング:斧が上がった時

強さ:0.5
向き:ピンに向かって真っすぐ
タイミング:任意
目標打数 / Par:4 / 5

1打目で2枚目の位置に行かなかった場合は2打目で位置調整してパー狙いでOK。
3打目は強すぎると跳ね返って落ちるので注意。
運が良いと3打目で跳ね返ったボールが入る時もあるが再現しなかったのでバーディー狙いでOK。
おわりに
もっと簡単な方法・確実な方法・打数を減らす方法等ありましたら是非コメントで教えてください。

実践結果:目標+8 / Par-21