Stellaris
79 人が評価
[JP localize patch] Origins Translation Pack
2
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
ファイルサイズ
投稿日
更新日
1.474 MB
2021年8月23日 18時25分
2月15日 17時00分
54 項目の変更履歴 ( 表示 )

サブスクライブしてダウンロード
[JP localize patch] Origins Translation Pack

bee634 作成の 1 件のコレクション
自作日本語化MOD
13 アイテム
解説
起源MODの日本語化の詰合せです。

言語ファイルを差し替えているだけなので、以下と一緒に使用してください。

 起源Mod
 ・Even More Origins
 ・More Default Origins
 ・Basic Ordinary Origins
 ・Origins Extended
 ・Ancient Juggernaut Origin
 ・Galactic Imperium Origin
 ・More Origins Mod

起源MODは、全てが必須では無く、必要なものだけ選択してください。


追加要素には、識別の為、 それぞれのMODの略称のサフィックスをつけています。
削除/変更したい方は、jp_otp_l_japanese.ymlファイルを変更してください。
なお、このファイルが更新されると元に戻るので、
必要ならバックアップは取っておいてください。

フレバーテキストは、かなり意訳してます。

・Even More Origins(EMO)
  9種類の起源を追加します。
  母星(系)に特徴のある起源が多い。

  GigastructuralEngineering&Moreを併用すれば、「9つの太陽の遺産」起源の星系に、
  バーチワールドが構築可能になります。

・More Default Origins(MDO)
  17種類のシンプルな起源を追加します。
  幾つかの技術と補正を持つ起源が多い。

・Basic Ordinary Origins(BOO)
  20種類のシンプルな起源を追加します。
  幾つかの技術と補正を持つ起源が多い。

・Origins Extended(OET)
  22種類の起源を追加します。
  特殊な種属特性、連合の議長国、入植惑星をガイア型惑星に変える等、幅広い。

  荒廃した巨大構造物を持つ起源もあり、Megastructure Originsとの違いは、
   ・「メガエンジニアリング」の研究選択肢なし
   ・それぞれちょっとした固有のイベントがある
   ・ダイソンスフィア、物質展開器が無く、戦略調整センター、巨大造船所がある

・Ancient Juggernaut Origin(AJO)
  MOD名の通り古代のジャガーノートを持つ起源。
  
  古代のジャガーノート
   ・最初はかなり破損しており移動すらままならないが、
    技術開発で徐々に修復される(特に艦船サイズ)
   ・自動造船
     ときおり艦船を生み出す(ランダム)
   ・オーバークロック
     自動造船で指定した艦船を生み出す
   ・艦隊ブースト
     全艦隊に指定したバフを付加する

・Galactic Imperium Origin(银河霸业)(GIO)
  銀河皇帝や銀河の守護者として始まる起源。
   ・各国はある程度発展した状態
   ・初期技術レベルを選択可
   ・ある程度の初期資源を獲得
   ・AI帝国も使用可

  初手から、反銀河帝国や銀河帝国vs連邦が可能に

・More Origins Mod(MOM)
  7種類の起源を追加します。
4 件のコメント
bee634  [作成者] 2024年3月9日 23時51分 
対応ModにMore Origins Modを追加しました。
以前の日本語化Modは、長らく更新が無く現在のバージョンでは使用できない為、新たに作り直しました。
その為、以前と用語等が違う可能性があります。
bee634  [作成者] 2022年5月16日 6時17分 
公式に日本語対応されたので、日本語Modは必要なくなりました。

今回の更新は、Ver3.4に対応しただけものです。
公式日本語に対する中身の確認はしていません。

英語とは自動改行ルールが違うようで、一部表示が崩れています。
bee634  [作成者] 2022年1月12日 10時33分 
Galactic Imperium Originを追加
イチョウ 2021年8月28日 23時16分 
更新ありがとうございます!気になっていたmodだったのでとてもありがたいです。