Noita
39 ratings
稲妻ボルトに関するTIPS
By tsubasarian
Noitaのプレイ(死)を重ねていくと段々とその人なりの常套手段や知識、
テクニックが身に付いていきますが、中だるみもまた出てくる。

自分がほしい魔法は 『××××』
パーク『○○○』が引ければ鉄板

他人「○○は最強!××はクソ!」

みたいな話を総合的に考えたりそれをまた逆引き的な考え方しちゃったりして
それ以外を排除する傾向ありません?
いわゆるローグライク病(の悪い側面)というか、作業になっちゃいがちなパターン。
もちろんそこが時間を潰してくれて楽しいってのもあるけども
醒めちゃうってのもまあ、ありますよねえ。
あえてそういうとこから脱出して末永く魔法の実験して
リスクあるけど強いみたいなやつから爽快感作ってみましょうという話。
ということでそこそこ引きやすい『稲妻ボルト』のお話。
3
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
稲妻ボルトが何だってんだ?
なになに、普通はその手の話なら
で か い 刃 物 付 き 円 盤 発 射
Summon Giga Disc Projectileだろって?

パシュ さくっ
死因: Minà's スライス(ちっちゃい方の死因)

その辺の話は自分でもプレイしてわかってるだろうし正直自分で使って
他人にそれを話してる方が楽しいはず。
大体誰の体験談も聞いてて飽きないもんですョ。
わからない、まだやってないって人でもまあ
下手すりゃゲーム開始30秒で道端に落ちてたりします。
ですが今回はそれとは違う『稲妻ボルト』の話。

とにかくつよい いたい かっこいい
一撃の強さとか分の悪い賭けが嫌いじゃないならぜひすすめたい。
入手方法やら確率やら傾向やら
どこで手に入れるか?
通常プレイではおおよそ[3層・雪のどん底]辺りからちらほら床落ち杖に付与されてます。

入手確率とかそういう話
1層・鉱山 ~ 2層・炭鉱ではあまり見かけずというかかなりレア。
あるとしても魔法の無人販売が生成されてる時にちらっとでるかどうか。

序盤に見つけたらかなり強運、ただやっぱりというべきか
見つけてもやばい奴が持ってた、触れねェ。
・・・とかそういうパターンは非常に多い。

え?シード値次第であのでっかい刃物付き円盤は鉱山突入直後にもでる?
・・・・ああうんそうですね。ま、まあ稲妻ボルトもでなくはないですよ。
射程やら効果やら破壊力やら
射程とかの話
魔法を発動するとクロスヘアー方向へ飛び、炸裂。
反動はそこそこにある。
スピッターボルトの有効範囲程度飛んで爆発する感じ。
発動から着弾のタイムラグなんて無いようなもの。
それこそ発動即着弾みたいなもの。
着弾で爆発、電撃が撒き散らされる。
二段構え。流石にデカイマナ消費する魔法だけはある。

その破壊力、ダメージ構成 1.(爆破部分)
着弾地点を中心に爆破属性のダメージ。
爆破ダメージは爆心地でなんと500(実際にその数値コンスタントに出るとは言わない)
実際に見かける数字では125付近が最多。
このダメージがとてもとても強力で
雪のどん底~ジャングルまではこれだけでどうにでもなるレベルの破壊力。

その破壊力、ダメージ構成 2.(電撃部分)
爆破後爆心地を中心にして集中線を解放するような電撃を撒き散らす。
この電撃部分が実に実に有効で電撃による
スタンが有効な敵に対しワンサイドゲームを展開できる。
それがたとえ『神々の怒り』のアイツでも、
いきなり現れていきなり食いちぎってくるあのワームでさえも。

その破壊力、ダメージ構成 3.(総合)
破壊力は爆破部分。それが通らなきゃ電撃で痺れさせる。
補い合ってとてもつよい。これが言いたかった。
弱点(これが面白いのではあるのだけれど)
弱点 1.射程距離
その特性から免疫パークなしでは近距離対象への発動が主に自殺か道連れ用
爆破免疫がなければ自爆による爆死
電撃免疫がなければ感電によるスタンからの大ピンチなんかが想定される。
中近距離での使用がベターであり、それ以上の距離には向かない。
当然開けてない場所等で発射角度がブレッブレな杖に乗せて詠唱するのは自殺行為。
壁際で焦ってる時なんかには当然使っちゃいけない。
いや、死んで覚えるという点では有りだとは思います。
でもどうせ覚えるなら敵をバラバラにして覚えたい・・・
ジャングル行って、Lukki君あたりを爆散させよう(提案)

弱点 2.安全性
・電撃免疫がない状態で杖持ったまま液体にもぐれない(感電死する)
・爆破免疫がないと事故る(GigaDiscProjectileよりマシ)
・電撃免疫がないと事故る(GigaDiscProjectileよりマシ)
・至近距離戦が苦手(GigaDiscProjectileよりマシ)
・遠距離戦が苦手

使いやすさとか考慮しないで破壊力だけを求めるようなロマン派が
こういう魔法を作ったんだろうなあと言わざるを得ない。
バイクや車を作らせたら凄いとがったものになりそうである。
ただどちらにせよGigaDiscProjectile、いわゆる刃物ついたでかい円盤よりマシ。
ぼくのかんがえたさいきょうのくみあわせ
おいだれだ結局その組み合わせにしたところでジャングル終わった辺りから
ほかの魔法に浮気してしかも本気になっちゃうのが関の山とか言った奴。
ちょっとヒーシ基地一緒に行こうぜ?

こんなのが揃う頃には大体の場合においてプレイヤーが
(ああ、もっと安全で強くて良い魔法と組み合わせ来た)なんていうケースが多い。
←これ主力に使うよりも遥かに生存しやすいのもあるけども
本当に浮気されやすい意味ではちょっと可哀想な魔法とも言える。

ぼくのかんがえたなんとかかんとか
1.パーク [電撃免疫] あるいは [電撃]
 事故が起きにくいのは免疫。
 [電撃]はそこらに落ちてる奴爆発させたりしてしばしば事故を起こすが
 ヒーシ基地辺りから床材が感電できる素材というか鉄骨みたいなの増えてくるので
 一方的に蹂躙できたりする。素敵。
 序盤に取得する場合爆破免疫なんかよりは使いづらい感が大きいものの段々有用性に痺れる。
 3層雪のどん底あたりからは特に。

2. パーク[爆破免疫]
 パーク優先順位ではかなり高いというか鉄板免疫の一つ。
 どこの誰がこのパークが良いぞ!みたいな事を語るとしても
 まず最良の5個に入ってくるのがこの爆破免疫。
 攻撃手段の多いこのゲームの中でも
 1層鉱山から爆弾投げてくる奴から始まるレベルで多い属性。
 『神々の怒りを買った』時のあいつの玉も直撃しなければブロック可能。
 そもそも爆破属性の攻撃は非常に多いし稲妻ボルト以外の魔法も
 使うのであればそれらの事故防止にもなる。
 あったら絶対とれと言わんばかりのパーク。
 今回紹介してないファイアボール系の魔法もこれでもっと楽しめる。
 勿論調子に乗って事故るのは様式美であり何も悪いことではない。
 スライス免疫みたいなのあったらこれ使うんだけどなあ俺もなー。

3. 補助[n倍呪文](とそれを扱いきれる優秀な杖)とか[クリティカル]
 複数魔法を持っていれば2倍 3倍 4倍呪文等を入れて一撃を重く。
 クリティカルに関しては条件付き(血まみれ等ならクリティカル等)が多いが
 単純なものを引けると美味しい。
 マナ流出が単発70とかなりデカイため乱発したり複数発動する場合
 ハイスペックなゲーミング杖が欲しい。
 幸いハイスペックになってもLEDチッカチカにならないので目にも優しい。
 稲妻ボルトを使える杖を装備するとビリビリしだすけど液体に浸からなきゃ体に優しい。
 勿論調子に乗って事故るのは様式美であり何も悪いことではない。

4. トリガー付きの発射魔法にかませる
 近距離以外に対応。シャッフルしない杖が好ましい。
 どうせ爆発するんだから当てられればそれでいい。
 むしろ当てられりゃいいのだから発射角度ブレッブレにならない程度で
 マナ関係もそこそこあるのなら楽しいプレイが可能。
 勿論調子に乗って事故るのは様式美であり何も悪いことではない。
どこまで良さを伝えられたかはわからないものの
これがきっかけになって稲妻ボルトさわりました!
ヤッタ!楽しい!
自爆した!いいとこまで行ったのに!恨む!

みたいな事があれば楽しめたんだなあと思えますネ。
ぜひ稲妻ボルトみたら使ってやってください。
集中ビームでてもこいつ出ても
稲妻ボルトのこと使ってあげてください。
ぜひ*勝利*してください!
12 Comments
dokuro_san Jan 23, 2022 @ 9:34am 
まだ呪文の組み合わせが分からない私は稲妻ボルトで初勝利しました:NekoBadSmile:
YANAN Dec 1, 2021 @ 3:35am 
ゲーミング杖ワロ
zappa-D Jun 19, 2021 @ 10:36pm 
電気系、水の軌跡、なんか軌跡がいっぱい出る魔法、電気耐性、無呼吸

水でMAP埋めるだけでクリアできる
Hoshomepad Apr 3, 2021 @ 8:35am 
上位ノコ掘り当てたらぜひ感想書いてみてや
tsubasarian  [author] Apr 3, 2021 @ 6:59am 
ノコの上位版・・・だと・・・?
潜らなきゃ(使命感)
Hoshomepad Mar 31, 2021 @ 6:59am 
最近、ノコの上位版でたゾ
Sobaneko Dec 12, 2020 @ 1:45pm 
稲妻ボルト、一撃が重くてテンション上がるのでついつい使っちゃう
Ikemen Nov 28, 2020 @ 5:11am 
トリガー先で寿命短縮してデスクロスと一緒によく使います。
爆発は芸術。
clowdayo May 3, 2020 @ 9:42pm 
外しさえしなければ安全なので
必中する接近戦においては大丸鋸のほうがのほうがましですよ
tsubasarian  [author] Mar 13, 2020 @ 5:53am 
丸ノコは自分の撃ち方なのかな?なんて実験と自殺を繰り返しちゃいますよねえ。
自分だけ?え、はい・・・
チェーンソー+同時2で乱射とか凄い楽しそう!
魔法実験しなければならないっすねこれは・・・