地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR

地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR

36 人が評価
EDF4.1 rebalance mod
作者: マサノブ
を導入する how to ガイド
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
!最初に!
このガイドの作者≠modの作者
modの利用は1から10まで自己責任であることをよく理解した上でお願いします。
概要
武器の性能や使い勝手などが改善されるmodの紹介&導入ガイドです。
元々強い武器がさらに強化されたりもしていますが、それ以上に使い道が無かった武器の多くが生まれ変わります。それと新しい武器もいくつか追加されます。
このmodを導入することでEDFが4.1→4.8くらいには進化します。(個人の感想です)
導入方法
1.ここ[github.com]から「EDFModLoader1.6.1.zip」をダウンロードします。(ガイド作成時の最新バージョンは1.6.1)
2.解凍ソフトで解凍後、中にある「README.TXT」に従ってインストールします。

以下、「README.TXT」の要点を訳したものになります。
念のため下の要約だけではなく直に「README.TXT」も読んでおいた方が良いと思います。

---------------------------------------------------------------------------
readme

警告
==============
modによって既存のセーブデータ内の取得済武器フラグがめちゃくちゃになるのでmod導入前にセーブデータのバックアップを取ることをおすすめします。(大抵この場所にあると思います→C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games)
modを導入していない人と一緒にオンラインモードをプレイしないで下さい。ゲームがクラッシュします。
DLCミッションとの互換性はありません。普通にプレイはできるでしょうがmodによって武器のテーブルが変わっているので、セーブのタイミングで取得済みの武器が消えます。

全ての武器を取得したいなら
==============
1.SgottTemplates/core/optional/にある「unlock-every-weapon.json」を1つ階層が上のフォルダ(core)に入れる。
2.下記の手順でmodをインストールする。
3.この場合、必ず新しいセーブデータで始めること。modが入っている限り新たに取得する武器はもはやありません。

modをインストールする方法
==============
1.ダウンロードしたファイルを解凍、中身を全て「EDF41.exe」があるフォルダに入れる。
 大抵この場所にあります→C:/Program Files/Steam/steamapps/common/Earth Defense Force 4.1/
2.sgottstrap.exeを実行する。
 このmodはあなたの取得済みの武器に影響を与えることを心に留めておいて下さい。

modをアンインストールする方法
==============
1.「EDF41.exe」を削除する。
2.「EDF41-sgott-backup.exe」を「EDF41.exe」にリネームする。
---------------------------------------------------------------------------
modによる変更点
全般
・各兵科の初期体力が増加(R&A→500、W→350、F→650)
・各兵科のアーマー1個あたりの体力の上昇値が増加(R&A→0.6、W→0.4、F→0.8)
・エアレイダーは3つのスロット全てに武器とビークルを区別なく装備できるように
・フェンサーに特殊武器カテゴリを追加(誘導レーザー&ビーコン)
・すべての武器は平等にドロップするように(内部で武器ごとに設定されている出現率補正[pbs.twimg.com]が全て同じになった?)
・オフラインモードはオンラインモードのミッションリストを使用するように

武器の変更
レンジャー
・すべてのAF-STモデルに低倍率のズームが付き、弾数が40%増加
・フュージョンブラスター シリーズはボタンを押している間だけ発射する仕様に
・ノヴァバスター シリーズはリロード可能に(武器が非選択状態でもリロード可能)
・PX50バウンドショットを含むすべてのショットガンのリロード時間が3/4に
・ライサンダーZの連射速度が0.5/secに
・プロミネンス シリーズを除くすべてのミサイルランチャーのダメージが20%増加
・エメロード シリーズの弾数が50%増加(数値は切り上げ)
・プロミネンス シリーズのリロード時間が増加
・プロミネンス シリーズのロック時間がかなり減少
・スタンピード シリーズの弾の発射角度が少し上向きになるように調整
・グレネードランチャーUMAXとUMAZの弾数が1増加
・グレネードランチャーUMAZのダメージが500増加
・PX50バウンドショットの射撃反動を削除
・エアレイダーのC24-C70爆弾を装備可能に
・エアレイダーのY10-Y21インパルスを装備可能に

ウイングダイバー
・LAZRシリーズは弾が敵を貫通するように(LARG-Vを含む)
・サンダーボウ シリーズの弾の拡散が30%減少
・粒子砲カテゴリの武器の、移動慣性の弾道への影響が1/5に減少(飛行中でも狙って撃てるように)
・粒子砲カテゴリの武器の消費ENが3/4に
・LRSLシリーズは弾が敵を貫通するように(SIGスナイパーを含む)
・MONSTERシリーズの連射速度が20/sに(単発撃ちが容易に)
・すべてのホーミングカテゴリの武器のダメージが50%増加
・すべてのホーミングカテゴリの武器の消費ENが3/4に
・プラズマグレネードΣの消費ENが0に
・ゴーストチェイサーの射程が2倍に(ロックオン距離とほぼ同じに)
・特殊武器の消費ENが1/2に(パンドラ、サンダークラスター、ヘブンズゲート)

エアレイダー
・すべての設置式サポート装置は非選択状態でもリロードが可能に(リロード可能なものに限る)
・パワーポスト系とガードポスト系のリロード時間が1/2に
・カノン砲の要請から着弾までの時間が1/4に
・カノン砲はミッション開始直後から要請可能に
・カノン砲はすべての弾が2秒以内に着弾するように
・攻撃機ホエールの支援要請のリロードが功績値から時間に変更(非選択状態でもリロード可能)
・攻撃機ホエールの支援要請のビーコンガンに4倍ズームを搭載
・ルールオブゴッドのダメージが2倍に
・すべてのリムペットガンは残弾がある場合起爆してもリロードしないように
・すべてのC爆弾、ローラーボム、ビートルは残弾がある場合起爆してもリロードしないように
・ZE-GUN10の設置モーションを削除
・ZE-GUN10の照準速度をZEXR-GUNと同等に
・すべてのトーチカとデコイは非選択状態でもリロード可能に
・すべてのワイヤー武器は射出本数が2倍に
・タイタン シリーズは80%リロードが溜まった状態でミッションが始まる
・タイタン シリーズのアーマーが2.5倍に
・レクイエム砲の弾速が200倍に
・バイクの要請から投下までの時間が少し短く
・バイクの重量が50%増加、グリップが200%増加
・グレイプ シリーズの砲塔の旋回角度が45度から60度に増加
・すべてのバトルマシンのアーマーが2倍に

フェンサー
・ヴィブロローラー シリーズの動作が全体的に高速化
・フラッシングスピア シリーズの射程が50%増加
・スパインドライバー シリーズの射程が20%増加
・デクスター自動散弾銃シリーズの弾の拡散が30%減少
・キャノンショット シリーズの弾の拡散が15%減少
・すべての迫撃砲のダメージが25%増加
・迫撃砲の弾の発射角度が少し上向きになるように調整
・軽量迫撃砲にジャンプブースターを搭載(元々付いていたズームは削除)
・アームハウンド シリーズにサイドスラスターを搭載
・アーケイン6連ミサイル シリーズの爆破範囲が60%増加
・高高度強襲ミサイル シリーズにジャンプブースターを搭載

新しい武器
※ゲーム内の並び順に則して記述しています。
※modの.jsonファイルを手掛かりに追加武器を調べたので、「changes.txt」の記述とは名前が違う武器や追加されていない武器があります。
※多分これで全部だと思います。

レンジャー
アサルトライフル
・8 EX08
・24 EX16
・50 EX32
・83 EX64
・80 AF-W

ショットガン
・13 Dragon
・23 Sting Shot M2
・37 Dragon M2
・52 Sting Shot M3
・57 Dragon M3
・76 Raven Shot
・77 Dragon's Breath

スナイパーライフル
・73 Omega Laser Rifle
・80 Royal Flush

ロケットランチャー
・82 Goliath ZD
・100 Genocide Gun

ミサイルランチャー
・75 MLRA-X

グレネードランチャー
・63 CRUMBLE-J Twin Grenade Launcher
・78 UMA-J Grenade Launcher

ウイングダイバー
※消費ENのスペック表記に偽りあり?下記以外にもあるかも
近距離
・35 Electron Whip(消費EN40%?)
・62 Electron Whip XE2(消費EN40%?)
・90 Electron Whip ZF(消費EN60%?)

中距離-レーザー
・11 Pulser(消費EN50%?)
・46 Gigawatt Pulser(消費EN55%?)
・78 SIG Chainsaw(消費EN25%?)
・84 Pale Pulser(消費EN60%?)

中距離-電撃
・83 Grom Z(消費EN70%?)

中距離-粒子砲
・20 Nebula
・30 Starburst
・55 Dense Nebula
・82 Dynastrike Ω
・90 Supernova Nebula

狙撃兵器
・85 Raijin Z(連射速度 0.16/sec?=約6秒に一発)

特殊
・32 Plasma Capacitor
・34 Gleipnir Δ
・60 Plasma Capacitor YD
・80 Gleipnir FF
・90 Plasma Capacitor ZD(ENゲージとチャージ中の武器のENの両方が全回復)
・100 Armageddon Cluster
・62 Gleipnir HR

エアレイダー
支援要請
・12 Napalm Plan A (Bomber Charon)
・44 Napalm Plan B (Bomber Charon)
・82 Napalm Plan C (Bomber Charon)
・51 Tungsten Tempest
・30 Spritefall Pulse
・66 Spritefall Blink
・78 Spritefall Zero

特殊
・2 Buckdeer 12Y
・26 Buckdeer 15Y
・50 Buckdeer 18Y
・90 Buckdeer XY

フェンサー
近接-打
・77 Eruption Haken
・78 Striker DV

機関砲
・1 SG7 Precision Gatling
・28 SG9 Precision Gatling
・54 SG10 Precision Gatling
・81 SGZ Precision Gatling

火砲
・43 Rapid Powerdyne
・85 Maximum Powerdyne

特殊
・20 Personal Guide Kit
・28 Focus Pointer
・60 Personal Guide Kit M2
・76 Personal Guide Kit M3
・33 Trap Mortar B15
・46 Trap Mortar B24
・66 Trap Mortar B60
・4 Personal Guide Beacon
・24 Personal Guide Beacon M2
・82 Personal Guide Beacon M3
新しい武器の性能
スクショでどうぞ。
最後に
設定言語を英語にしないとmodによって変更された武器の正しい性能を武器説明欄で見ることができません。新たに追加された武器も同様です。
※ウイングダイバーに新たに追加された武器の一部に消費ENのスペック表記に誤りの可能性があるものがあります。詳しくは→にあるガイド目次の「modによる変更点」の新しい武器の項目を見て下さい。
ここのmodを入れるとEDFのグラフィックが4.5くらいに進化します。オススメ
グループを作りました。マルチの人探しにでも使って下さい。

EDF! EDF!



1 件のコメント
Satori 2020年4月21日 20時19分 
ダウンロード出来ないのですがどうすればいいですか?
そもそも、ファイルのある場所を見つけられません