1 person found this review helpful
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 1,660.9 hrs on record (1,628.0 hrs at review time)
Posted: Oct 23, 2022 @ 1:14am

【今更レビュー】
これは1試合10分以内に終わる視点見下ろし型のバトロワ。なんと無料から始められる。
デフォルメされた動物達がデフォルメされたとある島(?)で弱肉強食の頂点をかけてデフォルメバトルを繰り広げます。
季節にちなんだイベントが毎年季節ごとに行われるし、シーズンなんかもちゃんと更新され運営のやる気が窺える。運営はTwitchで配信もされてますよ。
立ち回り、武器の扱い、視点の違い、可愛いエモート、ロビーでの交流、触った程度では気付かない奥深さがあります。

良いところ
・低スぺpcでも遊べる
・可愛くてポップな見た目
・可愛くてユニークなエモート
・スキンのバリエーションがとにかく豊富
・面白くてノリのいい人が多い
・敗北時のあらゆる感情が可愛さで中和
・無料でもずっと遊べる(課金要素は服やDLC等)
・民度の高さ
・チーターがいない!

他のバトロワゲーと比べると民度は良い方です。
ロビーでの慣れ合いというか、戯れが可愛くてエモい。エモートをうまく工夫して変な動きを繰り出す様をはじめて見た時の衝撃は忘れられません。
正直、人を選ぶゲームだと思います。人を選ぶからこそ民度の高さを保てるのかもしれませんね。みんな大好き流行りのfps!みんな大好き色塗りtps!ほらほらみんなやってるよ!ではありません。運営は何か思うことがあってあまり宣伝をしないのだろうと私は勝手に解釈しています。
そんな運営を含めてこのゲームのことを応援したいです。さらに家庭用ゲーム機の場合は日本アカウントだとストアに表示されない仕様です。思うことがあるのでしょうか。このスタイルを貫いてほしいです。

悪いところ
・人口が少ない
・ランクマッチがない

初心者のことを思うとランクマはあった方がいいよね。しかし今のところランクマッチはありません(人口が増えない一因だと踏んでる)。なので当然ながら上位勢と当たってしまう。上級者と初心者のプレイテクニックには雲泥の差があり初心者がまず頭を悩ませるのがそこです…(やればわかる)。チーターか?!と疑うほどに強い人に遭遇するかもしれませんが、安心してください、単に上手いだけです。
最初は負けまくるから「もういいや」ってなるかもしれない…だけど踏ん張ってある段階まで上達すれば何かが掴めます。そしたら目標となる人のプレイを見て学ぶといいです。自分のお気に入りの武器やアイテムや仲間だって見つかるでしょう(憧れの人も)。
あとプレイ人口が少ないゆえ良くも悪くも毎回同じ人とマッチングすることが多々あり、「また貴方か」が多いです。良くも悪くも。
ゲームにおいても運命の出会いというものはあると思います。私が出会ってよかったと思えるゲームの一つが、そう、Super Animal Royaleです。
Was this review helpful? Yes No Funny Award