25 pessoas acharam esta análise útil
Recomendado
6.9 horas nas últimas duas semanas / 262.1 horas registradas (180.5 horas no momento da análise)
Publicada: 30 de mar. às 3:55

公式的には「格闘ゲーム入門の決定版!」らしいんだけど
・キャラクターバランスはこのレビューを書いている時点で崩壊している
・壁まで運搬して体力4~6割削っていく超絶コンボゲー
・1.2倍速再生でもしてるかのようなゲームスピード
・奥義ゲージ以外にブレイブリーポイント(BP)というものまで管理せねばいけず複雑化(例えばスト6はドライブゲージ1本だけで動作を全て管理、無くなればキャラクターエフェクトで視覚化されるのにこれは体力バーまで視点向けなきゃ確認できない)
という一ミリも初心者の方を向いていない仕様や調整。
見てくれだけは令和一桁のゲームのはずなのに実際の中身は平成一桁な格ゲー。
が、そんなゲテモノだからこそれが妙に癖になる。おすすめできるかどうかというより俺は好きだ、というやつだ。
超絶コンボゲーとは書いたものの逆にコンボを繰り出す事自体はかなり簡単な部類に入ると思われ、基本通常攻撃連打→強必殺技→また攻撃連打→強必殺→特殊攻撃やレイジングストライク→奥義とパターンだけ覚えてさえいればどのキャラでもそれっぽいコンボが繰り出せる。簡単操作で何十チェインにも及ぶコンボが決まった際はやはり気持ちいい。
現時点でSteam Deck非対応扱いにはなっているが、シングルモードのムービーが正常に再生されないのみで肝心の対戦自体は720p・最高設定でも常時60fpsを維持でき、Steam Deckでもそのくらいのパフォーマンスなので勿論ちょっと型が古くなっているCPU・GPUのPCでも快適に動くのも利点。
使用キャラが限定される代わりに無料で遊べるフリー版も存在するので、流石にフルプライスで買う勇気はない、という人もちょっと試してクソゲーやなぁと実際に確認してからでも遅くない。

でも、やっぱり格ゲー入門の決定版はスト6なのは言うまでもない。
Você achou esta análise útil? Sim Não Engraçada Premiar
1 comentário(s)
Klaus 30 de mar. às 5:04 
:ontoagoodthing: