1
製品を
レビュー
318
アカウント内に
製品

BOROBORO の最近のレビュー

1件中 1-1 を表示
28 人がこのレビューが参考になったと投票しました
1人がこのレビューが面白いと投票しました
記録時間: 18.5 時間 (レビュー時に6.3時間)
早期アクセスレビュー
これこそ、求めていたオールドスクールFPS
近年、古いFPSタイトルのリメイクタイトルやリマスタータイトルは出ていますが(例:Doom 2016やバイオレンスキラー リマスター)
Duskは、過去作のリメイク等ではなく、純粋なオリジナルタイトルで、初代Quake等の90年代後半のFPSタイトルをイメージして作られています。

ただ、単に古いタイトルのグラフィックにしているだけではなく、主人公の移動スピードをテクニック次第で高速化(ストレイフや走りながらしゃがむ事で簡単に出来るスライディング)出来るなど、リスペクトしつつ、遊びやすく出来ています。
また、オプションでLow Spec modeなど、画質をあえて下げる事で、より90年代風FPSタイトルとして遊ぶ事が出来ます。

注意点として、アーリーアクセスなので、不具合などがあるという事と、マウスのサイドボタンに武器等のバインドが現時点では出来ない(現Ver EARLY ACCESS BUILD 1_1_2)
追記2018年1月17日のアップデートで、マウスのサイドボタンとホイールクリックにバインドが可能になりました。
なお、ホイール上下には、バインドが出来ません。

個人的な意見ですが、古いFPSタイトル等のリメイク作品に求められているのは移動スピードが速く、敵を倒すという行為が純粋に気持ちいい様に意識するべきであると感じ、Duskは、まさに「コレだよ、コレ!!俺が求めていたFPSタイトルは!!」という気持ちになりました。
投稿日 2018年1月13日. 最終更新日 2018年1月18日
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 面白い アワード
1件中 1-1 を表示