Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
1.クライアントの再インストール
最初に試した方法です。これで解決した、という報告を私は見ていないのでこの方法で解決することはないのかもしれません。
2.PCの再起動
1と同じです。この方法を試す意味はあまりないと思います。
3.クライアントでログアウト→再度ログイン
この方法で解決したという報告もいくつかあります。
4.β版クライアントの使用
クライアントをβ版に切り替えます。英語の同様のスレッドでは「この方法でバグが治らなかったら再インストールする他ない」と言っている人もいます。私はこの方法で解決しなかった場合、以下の5-6の方法を試すべきだと考えています。
5.セキュリティソフトウェアの設定
ブロックされていることがあるので、確認しておいたほうがいいと思います。
6.users / username / local / steamを消去する(その後再インストール?)
英語の同様のスレッドではこの方法で解決した、という報告が上がっていました。
7./steam を消去し再インストールする。
私はこの方法で解決しました。私はCドライブではなくDドライブにSteamを置いていたので、Dドライブの /Steamフォルダを丸ごと消去し、再インストールしました。再インストール後、正常にフレンドネットワークにアクセスすることができました。
・/steamを消去することのデメリット
/steamを消去することのデメリットとして、
・ゲーム等も消去されるため、数が多いと大変
・Mod等も消去される
の二点があげられます。Modの導入に苦労した人や、通信回線が貧弱な人は注意してください。
参考 英語のディスカッション
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/1734333281939281741/#c2572002906843526175