STEAM GROUP
Steam Client Beta SteamBeta
STEAM GROUP
Steam Client Beta SteamBeta
27,155
IN-GAME
103,830
ONLINE
Founded
January 8, 2013
All Discussions > Bug Reports > Topic Details
フレンドネットワークに到達できない
steamのフレンドネットワークに1/25日から到達できません。症状としては
・steam起動後"フレンドネットワークに到達できません"と表示される
・ゲームのマルチプレイサーバー(BO2)には接続できる、フレンドが表示されない、招待等が届かない
・ストアのアクセスは可能、フレンド機能だけサーバーに到達できない
・ログアウト、クライアントのベータ版、クライアントの再インストール、PCの再起動などを試したものの改善せず ポートの問題なのでしょうか?

PCスペック
AMD RYZEN 2700X
DDR4 2133 8GB×2
GTX1060 6GB
SSD250GB+HDD1TB
< >
Showing 1-2 of 2 comments
私も同じような症状に悩んでいます。どなたか知恵をお貸しください
Berlinetta_XIII Sep 13, 2019 @ 9:39am 
自己解決したので私の試した方法と知見を記録しておきます。

1.クライアントの再インストール
最初に試した方法です。これで解決した、という報告を私は見ていないのでこの方法で解決することはないのかもしれません。

2.PCの再起動
1と同じです。この方法を試す意味はあまりないと思います。

3.クライアントでログアウト→再度ログイン
この方法で解決したという報告もいくつかあります。

4.β版クライアントの使用
クライアントをβ版に切り替えます。英語の同様のスレッドでは「この方法でバグが治らなかったら再インストールする他ない」と言っている人もいます。私はこの方法で解決しなかった場合、以下の5-6の方法を試すべきだと考えています。

5.セキュリティソフトウェアの設定
ブロックされていることがあるので、確認しておいたほうがいいと思います。

6.users / username / local / steamを消去する(その後再インストール?)
英語の同様のスレッドではこの方法で解決した、という報告が上がっていました。



7./steam を消去し再インストールする。
私はこの方法で解決しました。私はCドライブではなくDドライブにSteamを置いていたので、Dドライブの /Steamフォルダを丸ごと消去し、再インストールしました。再インストール後、正常にフレンドネットワークにアクセスすることができました。


・/steamを消去することのデメリット
/steamを消去することのデメリットとして、
・ゲーム等も消去されるため、数が多いと大変
・Mod等も消去される
の二点があげられます。Modの導入に苦労した人や、通信回線が貧弱な人は注意してください。

参考 英語のディスカッション
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/1734333281939281741/#c2572002906843526175
< >
Showing 1-2 of 2 comments
Per page: 1530 50

All Discussions > Bug Reports > Topic Details
Date Posted: Jan 29, 2019 @ 6:48am
Posts: 2