Counter-Strike 2

Counter-Strike 2

View Stats:
ChronoEyes Oct 12, 2023 @ 1:15am
CS2のoverwatch調査員によるゲーム禁止の解除方法ってありますか?
> ご利用のアカウントにおける行為に対して複数のプレイヤーから苦情が寄せられており、Overwatch の調査員がゲームプレイ映像を確認した結果、照準や視界の改善、あるいはその他の不公平な補助を目的とした外部ソフトウェアの使用が認められたため、無期限の禁止が妥当であると結論付けられました。

とのことですが、そもそも自分はチートや外部ソフトウェアを使った事など一度もありません。
色々と調べた結果、overwatch調査員とはその辺のランダムに選ばれたプレイヤー達がランダムに選ばれたマッチを視聴してチーターかどうかを判断するだけのシステムで、これ自体何の信頼性も無く多くの人に問題視されているらしい。
そして最大の問題が、このoverwatch調査員による有罪判決については異議申し立てが出来ないという情報しかでで来ず、このまま泣き寝入りするしかないのか、やれることはあるんじゃないかと思いスレッドを作成しました。
一応steamサポートには「もう一度ちゃんと調査してほしい」との旨を伝えたが、返信はテンプレ回答のみで本当に人間が対応しているかも怪しいところ。

「アカウントが乗っ取られた」とか「他の人がこのPCでチートを使った」などの言い訳を聞き入れないというスタンスは理解できるが、自分の主張は「ちゃんと調べてほしい」に尽きる。
ちゃんと調べれば100%チートを使ってない事が発覚するのに、それを伝える手段がないのかと頭を悩ませている所です。
一応CSGO,CS2 StatsなどのURLなども記載し、ここからデモを見れるので確認してほしいとの旨も書いておきました。
後自分がやれる事と言えばこれからしつこくsteamサポートに連絡するくらいで、これもテンプレ回答が返ってくるのみなので意味があるかは不明。
似たような経験がある方、もしくは知り合いが似たような経験をした方、解決策や出来る事を知っている方がいればレスをつけて頂けると幸いです。

一応自分のStatsを貼っておきます。全試合見られてもいいと断言できます。というか運営側には全試合確認してほしい。
https://csstats.gg/player/76561198097520748
https://csstats.gg/player/76561198097520748/csgo#/
< >
Showing 1-8 of 8 comments
nizuna Oct 12, 2023 @ 9:02pm 
my friend you were false banned just like me, there is nothing to do other than wait or contact valve through twitter or email etc

私の友人、あなたも私と同じように誤って禁止されました。待つか、ツイッターやメールなどでバルブに連絡する以外に何もすることはありません

Originally posted by ChronoEyes:
> ご利用のアカウントにおける行為に対して複数のプレイヤーから苦情が寄せられており、Overwatch の調査員がゲームプレイ映像を確認した結果、照準や視界の改善、あるいはその他の不公平な補助を目的とした外部ソフトウェアの使用が認められたため、無期限の禁止が妥当であると結論付けられました。

とのことですが、そもそも自分はチートや外部ソフトウェアを使った事など一度もありません。
色々と調べた結果、overwatch調査員とはその辺のランダムに選ばれたプレイヤー達がランダムに選ばれたマッチを視聴してチーターかどうかを判断するだけのシステムで、これ自体何の信頼性も無く多くの人に問題視されているらしい。
そして最大の問題が、このoverwatch調査員による有罪判決については異議申し立てが出来ないという情報しかでで来ず、このまま泣き寝入りするしかないのか、やれることはあるんじゃないかと思いスレッドを作成しました。
一応steamサポートには「もう一度ちゃんと調査してほしい」との旨を伝えたが、返信はテンプレ回答のみで本当に人間が対応しているかも怪しいところ。

「アカウントが乗っ取られた」とか「他の人がこのPCでチートを使った」などの言い訳を聞き入れないというスタンスは理解できるが、自分の主張は「ちゃんと調べてほしい」に尽きる。
ちゃんと調べれば100%チートを使ってない事が発覚するのに、それを伝える手段がないのかと頭を悩ませている所です。
一応CSGO,CS2 StatsなどのURLなども記載し、ここからデモを見れるので確認してほしいとの旨も書いておきました。
後自分がやれる事と言えばこれからしつこくsteamサポートに連絡するくらいで、これもテンプレ回答が返ってくるのみなので意味があるかは不明。
似たような経験がある方、もしくは知り合いが似たような経験をした方、解決策や出来る事を知っている方がいればレスをつけて頂けると幸いです。

一応自分のStatsを貼っておきます。全試合見られてもいいと断言できます。というか運営側には全試合確認してほしい。
https://csstats.gg/player/76561198097520748
https://csstats.gg/player/76561198097520748/csgo#/
Last edited by nizuna; Oct 12, 2023 @ 9:03pm
ChronoEyes Oct 12, 2023 @ 10:43pm 
Thank you.
I hope that your unfair ban will be lifted as soon as possible.
Cafenez Nov 26, 2023 @ 9:42pm 
こんなに流暢な日本語を使うVAC BAN野郎はなかなかお目にかかれませんね:seriousboss:

今のVAC BANは不正なソフトウェアの利用履歴が複数件確認されたり、現行犯でもない限りつかないと思います。トピックの内容から事前の警告も無さそうなので現行犯扱いな感じがしますね。

一応7年間でもう一度チートをしなければVAC BANは剥がれますが、それまでにはSteam上の人権はズタボロになってるでしょうね。-rep:headstone:
ChronoEyes Nov 26, 2023 @ 10:05pm 
Originally posted by Cafenez:
こんなに流暢な日本語を使うVAC BAN野郎はなかなかお目にかかれませんね:seriousboss:

今のVAC BANは不正なソフトウェアの利用履歴が複数件確認されたり、現行犯でもない限りつかないと思います。トピックの内容から事前の警告も無さそうなので現行犯扱いな感じがしますね。

一応7年間でもう一度チートをしなければVAC BANは剥がれますが、それまでにはSteam上の人権はズタボロになってるでしょうね。-rep:headstone:

はたから見るとチーターが悪あがきしてるように見えるのかもしれないけど、CS2の現状を知らずにそのようなコメントをするのはどうかと思うよ。
その「今のVAC BAN」の現状だけど、AMD-ANTILagとwindows7使っていた人たちは不正なソフトウェアの利用履歴が複数件確認されていないのに関わらずBANされ、それは不当なBANだと公式が認めてunbanされていってるよ。
この時点で「今のVAC BANは~」の根拠が薄弱であることが証明されるけど別に喧嘩したいわけじゃないからこれ以上追及はしないよ。

そして今問題になっているのは「マウスのdpiを極端に上げる事によるBAN」であり、この存在自体も公式が認めてはいるが、まだunbanには着手してないのが現状。
reddit、twitter、steam総合掲示板、様々なニュースサイトでもこの不当なBANは問題視されており、自分は公式が認める前からこの事実を広めていたという事実がある。
自分だけの力ではなく、多くの人が声を上げ続け公式もようやく重い腰をあげようとしているってのが現状。

まぁこの不当なBAN騒動に乗じて「俺もマウスのdpiを上げただけだ!」って騒いでるチーターもいるだろうけど、それは公式が本格的にunban作業に入った時に誰が本当の事を言っていて誰が嘘をついているチーターかが発覚すると思うよ。恐らく近いうちに
でもやっぱはたから見るとわからんよね…しゃーないか…

追記
後自分はVACじゃなくてoverwatchBANね
CS2からoverwatch監視員が人間からAIに変わり、そのAIがマウスのdpiを極端に上げている人をチーターだと誤認識してBANしていってるのが現状。
Last edited by ChronoEyes; Nov 26, 2023 @ 10:14pm
redmoon99 Nov 26, 2023 @ 10:09pm 
game ban=cheat,griefing verbal abuse etc...
goddtaro :( Nov 27, 2023 @ 4:24am 
Originally posted by Cafenez:
今のVAC BANは不正なソフトウェアの利用履歴が複数件確認されたり、現行犯でもない限りつかないと思います。-rep:headstone:
それはただの感想でしょうか?
感想ではないならソースください。
Rinline Nov 27, 2023 @ 9:05am 
Funny how there are still valve sheep. keep up blowing their stick bro.
yaobo Nov 27, 2023 @ 9:11am 
Originally posted by Cafenez:
こんなに流暢な日本語を使うVAC BAN野郎はなかなかお目にかかれませんね:seriousboss:

今のVAC BANは不正なソフトウェアの利用履歴が複数件確認されたり、現行犯でもない限りつかないと思います。トピックの内容から事前の警告も無さそうなので現行犯扱いな感じがしますね。

一応7年間でもう一度チートをしなければVAC BANは剥がれますが、それまでにはSteam上の人権はズタボロになってるでしょうね。-rep:headstone:



こいつゲームやったことないだろ
< >
Showing 1-8 of 8 comments
Per page: 1530 50

Date Posted: Oct 12, 2023 @ 1:15am
Posts: 8