Rise of the Tomb Raider

Rise of the Tomb Raider

View Stats:
イース6の日本語化がうまくできません。
イース6の日本語化がうまくできません。
この投稿を試しましたが文字化けします。オプション画面内は日本語化されましたが本編が文字化けしています。
ys6のreleaseの下に次の三種類のファイルを入れました。
ysext ファイルサイズ67kb
xsoext ファイルサイズ15kb
日本語化のコードをコピペして、
VS codeでバッチファイル作って実行したら、ys6のreleaseの下に, japanese, japanese steamというファイルが出現しました。これでソフト起動したら文字化けしました。
どうすればいいのか教えてください。

本ガイドでは、Steam版にひっそりと含まれている日本語データを使って日本語化していきます。
なお、かつて存在したdata.na(ni)をdata_us.na(ni)にコピー&リネームして日本語化する手法は使えなくなりました。
なので、正攻法(?)で進めていきます。

準備
まず、この日本語化では全部のテキストが日本語になるわけではないことをご了承ください。
具体的には、メニュー、一部のアイテム、設定ツール、実績名が日本語化されません。

また、実績や、アルマの羽根というアイテムの自由にワープできる機能を日本語環境で動作するようにするには、テキストデータの修正が必要になります。ネタバレを回避したい方は、それらの機能は諦めてください。

必要なツール
ysext
xsoext
http://aluigi.altervista.org/papers.htm
(Special thanks to Aluigi)
上記から、ysextとxsoextをダウンロードして、それぞれに含まれるysext.exeとxsoext.exeをインストールフォルダ内のrelease以下に配置してください。
(steamapps\common\Ys VI\release以下)
VSCodeなど比較編集できるテキストエディタ