Resident Evil 4 (2005)
画面が真っ黒のままになりプレイできない
PCの構成は
CPU: i5-7200U
GPU:HD 620
RAM:4GB
OS:win10


フルスクリーンの状態で起動すると一瞬だけ画面がついてすぐ消えます。
config.iniからウインドウモードで起動すると画面が真っ黒のままで
音は出てて操作にも反応します。

再インストールや整合性の確認、Windows Updateも試しましたが改善されず。
スペック不足も考えましたがyoutubeに同じくらいのスペックのPCで
動作している動画があったのでスペックの問題でも無いと思うのですが。

どうにかしてプレイできる状態に出来ませんか?
< >
Сообщения 18 из 8
このゲームはwin10に訳ありげなと思う。

試みてのこと

1:GPUのドライバーを更新する。
2:リフレッシュレートを変更する。このゲームは120hzと144hzが働かない。60hz働くだけです。
3:アドミンのモードにブート

たくさんこんなバグがある。このRE4の版は悪いですよ。
僕の日本語が下手です、ごめん。
Автор сообщения: Sol_GoodGal
このゲームはwin10に訳ありげなと思う。

試みてのこと

1:GPUのドライバーを更新する。
2:リフレッシュレートを変更する。このゲームは120hzと144hzが働かない。60hz働くだけです。
3:アドミンのモードにブート

たくさんこんなバグがある。このRE4の版は悪いですよ。
僕の日本語が下手です、ごめん。
返信ありがとうございます

1.確認して見ましたが最新でした
2.リフレッシュレートは43ヘルツでした
3.アドミンでブートにチェックを入れると
「Steam must be running to play this game」
とエラーが出てそもそも起動しなくなりました

ついでに互換モードも試しましたが
効果はありませんでした
そうですか。出来れば、君のリフレッシュレートを変更してみて下さい。60ヘルツは唯一の勤まるリフレッシュレートです。このゲームは珍しいリフレッシュレートが (例えば,43ヘルツ) 好きじゃない
成功しないなら、解決が分からない…
グッドラック


Отредактировано BeefChuckMcDuck; 10 авг. 2017 г. в 18:51
Автор сообщения: Loosey
i agree

Don't mind these, here are the actions of a typical WHITE person. All White people act like this no matter what country they are from. You just got to get use to it.
Автор сообщения: Death Metal Koro
Автор сообщения: Loosey
i agree

Don't mind these, here are the actions of a typical WHITE person. All White people act like this no matter what country they are from. You just got to get use to it.

Not white people, western culture is more extroverted and retarded by and large.

I tend not to comment on things that i know nothing about or that aren't in my native language, but I'm more introverted
Автор сообщения: Sol_GoodGal
そうですか。出来れば、君のリフレッシュレートを変更してみて下さい。60ヘルツは唯一の勤まるリフレッシュレートです。このゲームは珍しいリフレッシュレートが (例えば,43ヘルツ) 好きじゃない
成功しないなら、解決が分からない…
グッドラック

うちのディスプレイは
ちょっと特殊なディスプレイらしく
43hz以外では動作しないようです…
< >
Сообщения 18 из 8
Показывать на странице: 1530 50

Дата создания: 8 авг. 2017 г. в 4:51
Сообщений: 8