Stellaris

Stellaris

33 ratings
Space Warfare Tweak [JP]
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
881.213 KB
Dec 27, 2016 @ 1:38am
Jun 15, 2017 @ 4:27am
23 Change Notes ( view )

Subscribe to download
Space Warfare Tweak [JP]

Description
宇宙戦闘調整MOD

本MODは、宇宙軍の戦闘に関して色々と調整・改変・拡張できたらいいなというものです。

-----

[重要なお知らせ(2017/05/20)]
次回更新以降、艦種ごとの能力や艦船のセクションについて少なくない梃入れを行うことを予定しています。その結果によっては、セーブデータにある艦船デザインが影響を受ける可能性があります。今現在進行中のセーブデータをお持ちの皆様におかれましては、お手数ですが各自適宜対策をお願いしたいと思います。

-----

MODが追加・改変する要素
長くなったので専用スレッドに別途記載しました。リンク先をご参照ください。

-----

[注意点]
・ゲームバランスについてはノータッチです。

[MODにより変更を受けるバニラのデータ]
長くなったので専用スレッドに別途記載しました。リンク先をご参照ください。

[MODの更新履歴]
「Initial Upload」とだけ書いてあるものは、ほとんどの場合微修整です。

-----

[関連MOD等リンク]
New Ship Classes & More 共存パッチ

-----

[今後の更新・修正予定]
・武器性能の調整
・艦艇挙動の拡張
・思いついたり提案を受けた中でよさげなものを拡張したり調整したり追加したり
54 Comments
shibadoq Aug 23, 2017 @ 4:11pm 
「Legend of Galactic Heroes Ships MOD」と「New Ship Classes & More 共存パッチ」を一緒に使ってるのですが戦艦の区画を選択するとき、ガーディアン・ボウとクアッド・マウンド・ボウがどうやってもバニラの船になってしまいます。対処方法はありますか?
M_Gamelin  [author] Jun 10, 2017 @ 8:15am 
長らくお待たせいたしました。今回の更新では艦種ごとの性能およびセクションについて総合的な改変を行い、付随して装甲とシールド蓄電器の仕様変更を行いました。詳しくは[MODの更新履歴]からご確認ください。
M_Gamelin  [author] May 20, 2017 @ 10:56pm 
はい。艦載機の挙動については変更ありません。性能の調整と新機種の追加のみとなっています。
Noelry May 20, 2017 @ 10:54pm 
作成及び更新お疲れ様です。次のプレイからこのMODを入れてプレイしようかなと思い、今まで入れていた兵器追加系やスター・ウォーズのターボレーザー武器のMODをこのMODをに合わせて調整を行おこうなと思っています。一つ質問なのですが、艦載機の強化が項目としてありますが、構成ファイルを確認致しましたところ、艦載機の発艦する距離等は変更を加えていないという認識であっていますでしょうか?以上です。これからのMOD更新を楽しみにしております。
M_Gamelin  [author] May 19, 2017 @ 4:17pm 
[重要なお知らせ(2017/05/20)]
次回更新以降、艦種ごとの能力や艦船のセクションについて少なくない梃入れを行うことを予定しています。その結果によっては、セーブデータにある艦船デザインが影響を受ける可能性があります。今現在進行中のセーブデータをお持ちの皆様におかれましては、お手数ですが各自適宜対策をお願いしたいと思います。
Marta May 19, 2017 @ 9:14am 
例えば、ワープ速度を向上させるモジュールを実装し、コルベは低消費電力、戦艦は極端な高消費電力とすることで再現可能と考えます
安価・軽装で高軌道な艦(駆逐、軽巡のような)の再現のために、コストそのものは非常に低いもので良いと思います
それとは別に、重武装でその上高軌道な艦(巡洋戦艦のような)の再現のために、消費電力はやや低いが高コストなモジュールもあってもよいかもしれません
Marta May 19, 2017 @ 9:09am 
お疲れ様です、いつも更新楽しみにしています。
所で、艦種ごとにワープ速度を変化させるようなことはできませんでしょうか?
中盤以降空気になる駆逐・コルベットに、残党狩りや哨戒任務を与えてあげたいのですが
今アプデのコルベ搭載L等も、そういった特殊な条件下で生きると思います
M_Gamelin  [author] May 18, 2017 @ 10:48am 
魚雷以外に使い道のない[T]スロットの利用を広げるため、5種類の武器について[T]スロット用に「前方固定式」を追加しました。詳しくは[MODの更新履歴]をご確認ください。

GUIの仕様上、該当する武器は設計画面上で[S][M][T]と表示されるようになりますが、従来通り[L]にも問題なく装備することができます。ご注意ください。
M_Gamelin  [author] May 15, 2017 @ 6:54pm 
[重要なお知らせ]
本MODとNew Ship Classes & More(通称NSC)を併用されている方は、今回の更新より新たに作成した共存パッチの導入が必要となります。

これまでは本MODのみでNSCと問題なく併用できるよう、NSCの一部設定をMOD内に組み込んでいました。しかし、そうするとNSCを利用していない方の環境でNSCに由来する物品が出現するという不具合があり、今回の変更はこれを解決するためのものとなります。利用者の皆様にはご不便をお掛けし申し訳ありません。なにとぞご理解・ご協力をお願いいたします。
M_Gamelin  [author] May 14, 2017 @ 1:39am 
別途パッチを当てることなくNSCと併用可能にするための記述が悪さをしていたようです。次回更新で新たにパッチを作り、分離したいと思います。ご迷惑をおかけしました。