Kenshi
Players Slavery JP
Stilldoll  [developer] Jan 20, 2019 @ 12:15am
奴隷の捕獲、購入、服従、奴隷分隊の作成、囚人の足枷
奴隷の捕獲、購入

      -奴隷捕獲の手順-
  1、相手をプレイヤー拠点の家屋内の檻に入れます
  2、相手に奴隷の指輪を持たせます
  3、近くで待機する、会話が始まるので購入を選択
    *友好勢力、敵対勢力、気絶中は無効です。
    または、
  3、応急処置を行う、会話が始まるので購入を選択
    *気絶中は無効です。
    応急処置は相手が負傷していないと出来ません。


      -奴隷購入の手順-
  1、奴隷の指輪を所持します。
  2、奴隷商店に入り奴隷を購入します。
  3、購入した奴隷が檻から出ると、「...」の吹き出しが出て
    奴隷に「奴隷の食べ物」アイテムが渡されます。
  4、数秒後に奴隷の購入画面が出るので購入を選択して完了です。
  ※購入するには特定の条件が必要です。
     -購入できる対象は中立関係の勢力のみです。
      (友好関係の数値が+45~-53の範囲で対応しています)
     -プレイヤーキャラクターが奴隷の指輪を所持
     -奴隷商店などの室内で購入する必要があります。
  ※購入中に別の行動をしたり、部屋から出てしまうと
   購入できない場合があります。
  ※奴隷の食べ物を受け取ったお知らせが出ても購入画面が
   出てこない場合は奴隷に近づいてみてください。
  ※奴隷は檻から出た瞬間に逃げ出そうとする場合があります。
   購入する前に商店の扉を閉めておくと脱走を防げます。
   また、檻から出てすぐに戦闘を始める奴隷もいます。
   収監されている奴隷の位置や警備兵の位置に注意してください。



奴隷の服従
捕獲、購入した奴隷はついてくるだけで命令は出せませんが
以下の状況で話しかけられるようになり、奴隷を服従させる事ができます。
1、対象の分隊を(対象を含め)全滅(気絶)させる
2、足枷か檻のロックを解除する
3、檻に入れる
4、プレイヤーの拠点内に連れて行く
  ※1~3共にプレイヤー拠点でなくても可能です。
  ※服従の成功率は1:高確率、2.4:中間、3:低確率となってます。
  (服従は失敗することがあり、逃げ出したり、攻撃してきたりします
   また、奴隷がプレイヤーよりも強い場合は失敗する確率が高いです)
  ※別勢力が所有している奴隷でも服従させる事が可能です
   (例1)奴隷商が売っている奴隷を誘拐し拠点で服従させる
       ただし購入は奴隷ではなくなってしまうので不可
   (例2)フィールドを放浪している奴隷を誘拐して拠点で服従させる

 奴隷は自分を捕獲した相手を主人としますが、その主人の所属する分隊が
 全滅又は、全員気絶すると服従状態から開放され、逃げ出します。
 逃げ出した奴隷は命令を聞かなくなるので、対象の奴隷を使役したい場合は
 再度服従させる必要があります。
 ※ベッドで寝る行為は気絶扱いにはなりません
 ※奴隷の主人が所属する分隊が削除された場合も
  全滅扱いになるので注意してください。
  分隊を削除したい場合は対象の分隊に奴隷主人以外のキャラを残し
  奴隷主人を別の分隊に移動させ、セーブ&ロードをします。
  ロード完了後に削除したい分隊から残っているキャラを外し、
  分隊を削除します。以上の手順なら全滅判定にはなりません。
※奴隷はインポートをすると消えてしまいます、
 奴隷をインポート後にも使用したい場合は一度仲間にして
 インポート後に解雇し再度捕獲するという手段もあります。



奴隷分隊の作成手順
  1、「奴隷分隊のリーダーにしたい奴隷NPC」(奴隷NPC)と
    「奴隷状態のプレイヤーキャラ」(プレイヤーキャラ)を用意します。
  2、奴隷の指輪を作成して奴隷NPCに持たせます。
  3、奴隷NPCを応急処置できる状態にします。
  4、プレイヤーキャラで奴隷NPCを応急処置すると
    プレイヤーキャラが奴隷NPCの分隊に加わります。
  ※ユニークキャラは「奴隷分隊のリーダーにしたい奴隷NPC」には出来ません。
  (分隊員にする事は出来ます)
  ※奴隷NPCを応急処置できる状態にする際プレイヤーキャラでダメージを与えると
   応急処置が出来なくなる場合があります。
   その場合は檻に入れると応急処置が出来るようになります。
  ※プレイヤーキャラは奴隷NPCの分隊に入った時点で
   プレイヤーキャラではなくなるので操作出来なくなります。
  ※奴隷NPCの分隊に入ったプレイヤーキャラは奴隷NPCの勢力と同じになります。
  ※応急処置する時に会話中や会話が出来ない状態では動作しません。
  ※分隊単位で命令を実行するようになります。
   奴隷1人に命令するだけで分隊全員の行動が変わります。

  使用例)、サムライをリーダーにしてイズミと奴隷分隊を組ませる。
  1、サムライ(都市連合)とイズミ(放浪者)を奴隷にする。
  2、イズミを仲間(プレイヤーキャラ)にする。
  3、サムライに奴隷の指輪を持たせてイズミで応急処置する。
  4、サムライの奴隷分隊にイズミが加わります。
    (イズミは都市連合の勢力に変わります)



囚人の枷の効果
 足枷を相手につけてもプレイヤーの奴隷にはなりません。
 ただし奴隷扱いになるので服従の条件を満たせば
 命令を聞くようになります。
 
   足枷の主な使用例
   奴隷にさせたい相手を全滅(気絶)させて
   足枷を付けて起き上がったら話しかけて服従させる。

   奴隷にさせたい相手に足枷を付け、そして足枷を解除し話しかけて服従させる。

   足枷のついていない奴隷に再度つけたい場合にも使います。
Last edited by Stilldoll; Jan 20, 2019 @ 12:16am