Stellaris

Stellaris

80 ratings
自作日本語化MOD集+α
11
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Description
★お知らせ★
 現在、Stellarisをさわっている時間がないため、MOD対応は全面的に更新を休止しています。
 再開時期は未定です。のんびりお待ちいただけると助かります。
 あくまで趣味の一環です。仕事ではないので、ご理解くださいませ。
 もし、引き継いで更新していきたいという方がいれば、一言いただけると嬉しいです。

※メモ
 全体的な更新チェック済日 6/14 16:00

 Ver4.0.x未翻訳リスト
 「Extra Ship Components NEXT」6/8~ 対応中(約160行)
 「Ariphaos Unofficial Patch」6/4~ 対応中(約150行)
 「More Events Mod」4/24~ 対応中(約250行)
 「Reworked Advanced Ascension」5/23~ 保留中(約230行)
 「Ancient Cache of Technologies」2/27~ 保留中(約1900行)
 「Ethics and Civics Classic」2024/12/25~ 保留中(約730行)
----------------------------------------------------------------------------------------------
自分で作っている日本語化MODリスト。
(と、少しだけ自作MODや修正MODなどがあります。)
基本的には自分が使いたいMODで日本語化がなかったり、更新が止まっていたりしている物を作成しています。

私自身がMODを使用しなくなると更新する必要性がなくなるため、更新を止めることもあります。
ご理解の上、ご利用ください。

私は普段、以下のMODを使ってプレイしています。参考程度にどうぞ。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2608011316
----------------------------------------------------------------------------------------------
気に入っていただけたMODがあったら、好評価・お気に入り、アワードなどを入れて頂けるとうれしいです。
何か物的なものを支援したい方がもしいらっしゃれば、こちら[amzn.asia]か、
Steamのウィッシュリストから投げて頂けるとうれしいです。
(Steamフレ登録も受け付けています)
これらは更新や新規翻訳などのやる気へつながりますので、よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
更新終了した自作MODは、随時別のリストへ移動させています。
もしご利用になる場合は、こちらからどうぞ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
▼MOD追加(Ver4.0.x)
 「[JP localize patch]Ancient Cache of Technologies: Override」
 「[JP localize patch]Ancient Cache of Technologies: Extra Defines and Changes」
Items (62)
[JP localize patch]Extra Events 4.0 Continued
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/5更新対応 MOD Ver2.0.0 アノマリー・イベントを多数追加するMOD「Extra Events Continued」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(EEv)がついています。 削除・変更は、「eev_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促...
[JP localize patch]Forgotten Empires 4.0
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/5更新対応 MOD Ver2.0.1 考古学調査や伝承をメインとした各種イベントを追加するMOD「Forgotten Empires」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(FE)がついています。 削除・変更は、「scfe_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   ...
[JP localize patch]((( NSC3 - Season 1 )))
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 Ver1.0.19(2025/6/5)対応 MOD Ver3.6.1 艦船タイプ、艦船コンポーネント、星系基地タイプ、星系基地建造物などを追加するMOD、 「NSC3 - Season 1」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(NSC3)がついています。 削除・変更は、「nsc_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼MODの内容  ・艦船タイプ   探索...
[JP localize patch]Extra Ship Components NEXT
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/13更新対応(暫定) MOD Ver3.0.8 多種多彩な艦船武装をはじめ、建造物・星系基地モジュールなどを追加する大型MOD、 「Extra Ship Components NEXT」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(ESC)がついています。 削除・変更は、「esc_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼本体MODの内容  ・バニラコ...
[JP localize patch]Guilli's Planet Modifiers and Features
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/1更新対応 MOD Ver3.0.4 多数の惑星補正をメインとし、遺産や各種要素を多数追加するMOD 「Guilli's Planet Modifiers and Features」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(GPM)がついています。 削除・変更は、「gpm_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼本体MODの内容 ・300を超える...
[JP localize patch]More Events Mod
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/4更新対応(暫定) MOD Ver3.0.2 多数のアノマリー・イベントなどを追加するMOD「More Events Mod」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(MEv)がついています。 削除・変更は、「mem_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼本体MODの内容 こちらを参照してください。(本体MODのページのため、英語です) ▼備考...
[JP localize patch]Ruler Level System
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/5更新対応 MOD Ver2.0.0 統治者スキルを拡張するMOD「Ruler Level System」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 同制作者様が制作しているリーダースキル拡張セットMODもあります。 セットMODを使用する場合は、個別の本体MODは必要ありません。 URLは、以下の関連MODに記載しております。 当日本語化MODは単体でもセットでもどちらでも使えます。 判別用に接尾辞(RL...
[JP localize patch]Governor Level Extended
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/5更新対応 MOD Ver2.0.0 役人(総督)スキルを拡張するMOD「Governor Level Extended」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 同制作者様が制作しているリーダースキル拡張セットMODもあります。 セットMODを使用する場合は、個別の本体MODは必要ありません。 URLは、以下の関連MODに記載しております。 当日本語化MODは単体でもセットでもどちらでも使えます。 判別...
[JP localize patch]Scientist Level Extension
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/5更新対応 MOD Ver2.0.0 科学者スキルを拡張するMOD「Scientist Level Extension」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 同制作者様が制作しているリーダースキル拡張セットMODもあります。 セットMODを使用する場合は、個別の本体MODは必要ありません。 URLは、以下の関連MODに記載しております。 当日本語化MODは単体でもセットでもどちらでも使えます。 判別用...
[JP localize patch]Admiral Level Skills
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/5更新対応 MOD Ver2.0.0 司令官(提督)スキルを拡張するMOD「Admiral Level Skills」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 同制作者様が制作しているリーダースキル拡張セットMODもあります。 セットMODを使用する場合は、個別の本体MODは必要ありません。 URLは、以下の関連MODに記載しております。 当日本語化MODは単体でもセットでもどちらでも使えます。 当MOD...
[JP localize patch]Star Oath Project 2.0
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/5更新対応 MOD Ver2.0.2 独自のリーダーシステム「星の誓い」を追加するMOD「Star Oath Project」の 日本語化MODです。 関連MODも日本語化しています。 言語ファイルだけなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞がついています。 「Star Oath Project」は(SOP)、「Eos Lab(ティアマット関連)」は、(Eos)です。 削除・変更は、「star_oath_project_0_l_...
[JP localize patch]Ancient Cache of Technologies
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/9更新対応(暫定) MOD Ver3.0.1 キュレーター、没落帝国、それより前にいた人々など、古代の謎に満ちた先駆者たちの物語を探る大型MOD、「Ancient Cache of Technologies(ACoT)」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(ACoT)がついています。 削除・変更は、「acot_00_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると...
[JP localize patch]Ancient Cache of Technologies: Override
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/3更新対応 MOD Ver1.0.0 キュレーター、没落帝国、それより前にいた人々など、古代の謎に満ちた先駆者たちの物語を探る大型MOD、「Ancient Cache of Technologies(ACoT)」のサブMOD、「Override」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 「Override」は、一部危機やリヴァイアサンなどをACoT基準に強化します。 判別用に接尾辞(ACoT-Or)がつい...
[JP localize patch]Ancient Cache of Technologies: Extra Defines and Changes
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/4更新対応 MOD Ver1.0.0 キュレーター、没落帝国、それより前にいた人々など、古代の謎に満ちた先駆者たちの物語を探る大型MOD、「Ancient Cache of Technologies(ACoT)」のサブMOD、「Extra Defines and Changes」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 「Extra Defines and Changes」は、各種仕様を調整・変更します。...
[JP localize patch]Dawn Of Ascension
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/19更新対応 MOD Ver2.0.1 至高の帝国や新規艦船など、没落帝国や先駆者周りの内容を追加するMOD 「Dawn Of Ascension(DoA)」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(DoA)がついています。 削除・変更は、「DOA_0_I_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いている...
[JP localize patch]Additional Traits
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/7更新対応 MOD Ver2.0.1 種族特性とリーダー特性を追加するMOD「Additional Traits」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(AT)がついています。 削除・変更は、「additional_traits_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) 特性一覧はこちらにあります。 (本体MODのスレッドのため、英語です) ▼備考...
[JP localize patch]Expanded Stellaris Ascension Perks
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/21更新対応 MOD Ver3.0.0 多数のアセンションパークを追加するMOD「Expanded Stellaris Ascension Perks」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(ESAP)がついています。 削除・変更は、「esap_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) MODの内容を書いたページを作りました。参考程度にお使いくだ...
[JP localize patch]Ethics and Civics Classic
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/14更新対応(暫定) MOD Ver3.0.6 通常帝国の志向と国是を多数追加し、既存の志向と国是も変更するMOD 「Ethics and Civics Classic」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(ECC)がついています。 削除・変更は、「ethic_rebuild_0_l_japanese」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼本体MODの内容 ・12種類の志向...
[JP localize patch]New Galactic System (NGS)
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/23更新対応 MOD Ver2.0.2 銀河共同体の決議案を追加するMOD「New Galactic System」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ※不安な部分がわりとあるので、表示がおかしいよ、とか、  効果が書かれてるのと違うよ、ってのがあれば、教えて下さるとうれしいです。 ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促はご遠慮ください。  ・表...
[JP localize patch]! Reworked Advanced Ascension
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/14更新対応 MOD Ver2.0.1 バニラのアセンションパークの上位版を追加するMOD「Reworked Advanced Ascension」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(RAA)がついています。 削除・変更は、「AAR_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ※判別がしにくかったため、現在接尾辞が散らかってると思います。  変...
[JP localize patch]Plentiful Traditions 4.x
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/31更新対応 MOD Ver3.0.2 多数の伝統ツリーを追加するMOD「Plentiful Traditions」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 アドオンMOD「Extra Perks」(任意)も日本語化されますので、 別途翻訳MODは必要ありません。 判別用に接尾辞(PT)がついています。 削除・変更は、「plentiful_traditions_0_l_japanese.yml」で出来ます...
[JP localize patch]Government Variety Pack
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/10更新対応 MOD Ver3.0.1 国是・起源・統治形態・政体名などを追加するMOD、 「Government Variety Pack」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(GVP)がついています。 削除・変更は、「lrsk_gvp_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに...
[JP localize patch]Fatal Foundations Story Pack [4.0]
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/28更新対応 MOD Ver3.0.0 ミッド危機やLゲートイベント、アノマリーなどを追加するMOD 「Fatal Foundations Story Pack」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(FFSP)がついています。 削除・変更は、「fatalf_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間...
[JP localize patch]Technology Ascendant + Repeated
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 Technology Ascendant 2025/5/6更新対応 Technology Repeated 2024/1/13更新対応 MOD Ver3.0.0 各研究分野の研究速度などを向上させる「技術的革新」を追加するMOD 「Technology Ascendant」の日本語化MODです。 サブMOD「Technology Repeated」も日本語化します。(サブMODは任意です) 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞がついて...
[JP localize patch]Additional Vanilla Weapons Revived
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/2更新対応 MOD Ver2.0.0 バニラ武器の強化版を追加するMOD「Additional Vanilla Weapons Revived」の 日本語化MODです。 言語ファイルだけなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(AVW)がついています。 削除・変更は、「AVW_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ※当日本語化MODは「Additional Vanilla Weapon...
[JP localize patch]Additional Vanilla Components Revived
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/2更新対応 MOD Ver2.0.0 バニラコンポーネントの強化版を追加するMOD 「Additional Vanilla Components Revived」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(AVC)がついています。 削除・変更は、「AVC_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ※当日本語化MODは「Additional Vanill...
[JP localize patch]Upgradable Resource Refineries
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/21更新対応 MOD Ver3.0.0 合金・消費財・戦略資源3種の資源生産建造物(3段階)を追加するMOD 「Upgradable Resource Refineries」の日本語化MODです。 判別用に接尾辞(URR)がついています。 削除・変更は、「refi_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼MOD内容  Ver4.0.xのバニラの仕様変更により、大きく内容が変化しています。  詳細は...
[JP localize patch]Upgradable Resource Collectors
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/26更新対応 MOD Ver3.0.0 鉱物・エネルギー・食料・戦略資源3種の資源生産施設を追加するMOD 「Upgradable Resource Collectors」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(URC)がついています。 削除・変更は、「0_l_japanese_upgradebuildings.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼MOD内容  Ve...
[JP localize patch]Starbase Buildings and Modules
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/12更新対応 MOD Ver3.0.0 星系基地タイプ、星系基地モジュール、星系基地建造物を追加するMOD 「Starbase Buildings and Modules」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(SBM)がついています。 削除・変更は、「starm_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちら...
[JP localize patch]Arcologies
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/19更新対応 MOD Ver3.0.0 特殊な惑星建造物を追加するMOD「Arcologies」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(Ar)がついています。 削除・変更は、「0_l_japanese_buildings.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼建造物の注意  このMODで追加される建造物は、建造物枠と区域枠を消費する特殊建造物です。  それに加え、建造...
[fix patch]VOICEROID Portraits
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD Ver2.0.0 ポートレートMOD「VOICEROID Portraits」の修正MODです。 本体MODの下に配置して利用して下さい。 Ver3.12.xでポートレート記述やファイル構成が変更され、 3.11.x以前の物は動作しなくなったため、当MODにて修正しています。 当MODは、本MODが更新された場合、更新を停止いたします。 ※制作者は直近を含むいくつかのDLCを所持しておりません。  該当DLCの環境動作が確認できないので、何かある場合は詳細と...
[fix patch]Kaityo`s Kotonoha Sisters Portraits
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD Ver2.0.0 ポートレートMOD「Kaityo`s Kotonoha Sisters Portraits」の 修正MODです。 本体MODの下に配置して利用して下さい。 ▼備考  ・更新催促はご遠慮ください。  ・表示などおかしい部分などがありましたら、教えて頂ければ可能な範囲で修正します。  ・気に入っていただけたら、好評価・お気に入り、アワードなどを   入れて頂けると嬉しいです。   何か物的なものを支援したい方がもしいらっしゃれば、私のプロフィー...
Rio's Tech Tiers Revealed
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 実績(鉄人モード)対応 MOD Ver2.0.0 テクノロジー名称に技術層(Tier)記述を追加するMOD「Tech Tiers Revealed」の 改良MODです。 当MOD単体で動作します。 対応MODの中で一番下に配置して下さい。 基本は私自身が制作している日本語化MODを対応します。 それ以外の物も私が使用している場合は対応することもありますが、 対応に時間がかかる場合があります。 ▼対応MOD(リンク先は日本語化MODです)  ・バニラ 4.0.x  ・...
Rio's Voice Mod
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 実績(鉄人モード)対応 MOD Ver2.0.1 VOICEROIDなどの音声合成キャラである、 琴葉茜、琴葉葵、紲星あかりのアドバイザーボイスMODです。 自分用に作成したのを公開しています。 琴葉姉妹はデフォよりは若干高め、紲星あかりは低めの音声になっています。 (自分が過去に動画で使用していたバランスをそのまま使用しています) 気が向いたらバリエーションを増やす予定ですが、 この3人以外を作ることは現状では考えてはいません。 ▼備考  ・ボイスMOD作成は初め...
[fix patch]Akari Voice
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD Ver2.0.0 紲星あかりのアドバイザーボイスMOD「Akari Voice」の修正MODです。 ファイル名の変更により、一部音声が正常再生されない不具合を修正します。 Stellaris 3.4.xでの公式日本語化による日本語化対応もしています。 本体と一緒に利用し、本体の下に配置してください。 ※注意  アップデートなどで音声が新規追加されても、音声を新録することはしません。  (同じ音声にするのが難しいため)  追加音声がオリジナル音声で流れるのが気...
[fix patch]Kawaii Kotonoha Sisters Voiceroid2 Mod
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD Ver2.0.0 琴葉姉妹のアドバイザーボイスMOD「Kawaii Kotonoha Sisters Voiceroid2 Mod」の 修正MODです。 ファイル名の変更により、一部音声が正常再生されない不具合などを修正します。 本体と一緒に利用し、本体の下に配置してください。 ※注意  アップデートなどで音声が新規追加されても、音声を新録することはしません。  (同じ音声にするのが難しいため)  追加音声がオリジナル音声で流れるのが気になる方は、最新環境に...
[fix patch]TW AddOn -VOICEROID pack-
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD Ver2.0.1 VOICEROIDの痛船にするMOD「TW AddOn -VOICEROID pack-」の修正MODです。 本体MODの下に配置して利用して下さい。 まだこのMODを使い続けているVOICEROIDプレイヤーに捧げます。 自分用に対応した物です。 Ver4.0.xで艦船系の記述が変更されたため、それを修正をしています。 そのため、当MODはVer3.14.xより前では使用できません。 ▼備考  ・更新催促はご遠慮ください。  ・気に入って...
[JP localize patch]Dynamic Difficulty - Ultimate Customization
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/31更新対応 MOD Ver3.0.1 通常帝国、没落帝国、ミッド危機、エンド危機、リヴァイアサンなど、 難易度全般を調整できるMOD「Dynamic Difficulty - Ultimate Customization」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促はご遠慮ください。  ・表示などおかしい部分などが...
[JP localize patch]UI Overhaul Dynamic
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/14更新対応 MOD Ver2.0.1 解像度に応じてUIの配置を変更するMOD「UI Overhaul Dynamic」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促はご遠慮ください。  ・表示などおかしい部分などがありましたら、教えて頂ければ可能な範囲で修正します。  ・気に入っていただけたら、好評価・お気に入り、ア...
[JP localize patch]UI Overhaul Dynamic - Ascension Slots
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/6更新対応 MOD Ver3.0.0 アセンションパークスロットを増やすMOD「UI Overhaul Dynamic - Ascension Slots」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ▼MOD内容  ・アセンションパークスロットを100枠まで拡張します  ・ゲーム開始時にアセンションパークスロットを増やす繰り返しテクノロジーを   どれだけ追加するかを選択できます ▼備考  ・MOD本体更...
[JP localize patch]UI Overhaul Dynamic + SpeedDial
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/12更新対応 MOD Ver2.0.0 左上に中立機構などのショートカットを追加するMOD「UI Overhaul Dynamic + SpeedDial」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促はご遠慮ください。  ・表示などおかしい部分などがありましたら、教えて頂ければ可能な範囲で修正します。  ・気に入って...
[JP localize patch]Flags, Emblems and Backgrounds Merged
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/5/7更新対応 MOD Ver2.0.0 国旗系MODが集結したMOD「Flags, Emblems and Backgrounds Merged」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促はご遠慮ください。  ・表示などおかしい部分などがありましたら、教えて頂ければ可能な範囲で修正します。  ・気に入っていただけたら...
Additional Vanilla Components Revived - NSC3 Patch
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 AVCR 2025/1/5更新対応 NSC3 2024/11/3更新対応 MOD Ver1.3.1 バニラコンポーネントの強化版を追加するMOD 「Additional Vanilla Components Revived」のNSC3対応パッチです。 当MODは、NSC3で追加される艦船でも、 「Additional Vanilla Components Revived」のコンポーネントを使用できるようにしています。 ロード順は以下のようにお願いします。 ((( ...
[JP localize patch]The Great Khan Expanded [3.14.☠]
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2025/4/20更新対応 MOD Ver2.10.2 ミッド危機「大ハーン」の強化をするMOD、「The Great Khan Expanded」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ▼大雑把な中身(詳細は本体MOD概要参照)  ・初期設定がバニラより強めになっています(設定変更可能)  ・大ハーンを戦闘で死亡させると、自分が大ハーンとして君臨することが可能(選択式)  ・大ハーンを任意で強制的に出現させること...
[JP localize patch]! Sartek Tradition - Ascension Perk Merger
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2025/1/25更新対応 MOD Ver1.10.0 伝統・アセンションパーク関連のMODの互換性を改善するMOD 「! Sartek Tradition - Ascension Perk Merger」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 「! Sartek Tradition - Ascension Perk Merger」は、 メニューMOD「Dynamic Mod Menu」に対応しています。 変更内容...
[JP localize patch]Acquisition of Technology
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2025/1/26更新対応 MOD Ver2.10.1 「Ancient Cache of Technologies(ACoT)」の調整と追加要素を追加する派生MOD 「Acquisition of Technology(AoT)」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(AoT)がついています。 削除・変更は、「aot_00_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻り...
[JP localize patch]Trait Diversity
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2024/11/23更新対応 ※有志によるVer4.0.x対応MODが複数出ていますが、  それらに対応するつもりは、現状では余裕がないためありません。(5/27現在) MOD Ver1.6.0 種族特性を200個以上追加するMOD「Trait Diversity」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 アドオンMOD「Trait Diversity - Trait Points Traits」も対応しています。 ...
[JP localize patch]Hypothetical Stars
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2025/3/30更新対応 MOD Ver1.5.0 恒星や戦略資源などを追加する「Hypothetical Stars」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(HS)がついています。 削除・変更は、「hypo_stars_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促はご遠...
[JP localize patch]Planetary Redevelopment
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2024/11/2更新対応 MOD Ver2.2.0 惑星の区域種類を交換する惑星ディシジョンを追加するMOD「Planetary Redevelopment」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(PR)がついています。 削除・変更は、「swapdeposits_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空...
[JP localize patch]Additional Vanilla Ultimate
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2024/11/3更新対応 MOD Ver1.4.0 バニラの武器とコンポーネントの強化版を追加するMOD 「Additional Vanilla Ultimate」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(AVU)がついています。 削除・変更は、「AVU_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼注意  当日本語化MODは「Additional Vanill...
[JP localize patch]~~Ariphaos Unofficial Patch (3.14)
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD本体 2025/5/7更新対応 MOD Ver1.6.1 バニラのバグ修正やAI思考を改善するMOD「Ariphaos Unofficial Patch」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 当MODは、更新停止している「Ariphaos Unofficial patch」を元に最新版に対応しています。 上記MODは更新当時の修正ファイルも一緒に入っているため、何かしら不具合を起こす可能性があります。 不安がある方は...
Overflow prevention
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.14.x対応 MOD Ver1.5.0 戦力値のオーバーフローを軽減するMODです。 インフレするようなMODを使用している方は、導入することをおすすめします。 バニラと比較し、各数値が低く表示されますが、強さに変化はありません。 オーバーフローを無効化することは不可能です。 当MODを導入したとしても、やりすぎればオーバーフローしますので、ご注意ください。 This mod reduces the overflow of battle force values. It sho...
[JP localize patch]Aggressive Crisis Engine
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.12.x対応 MOD本体 2024/5/12更新対応 MOD Ver2.8.1 危機AIを改善したり、発生時期などを変更できるMOD「Aggressive Crisis Engine」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(ACE)がついています。 削除・変更は、「acemod_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているとき...
[JP localize patch]Crisis Manager (3.12.¢)
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.12.x対応 Mid-Game Edition 2024/6/9更新対応 End-Game Edition 2024/6/9更新対応 Sleeper Edition 2024/6/9更新対応 MOD Ver2.6.2 危機関連を自由に設定変更できるMOD「Crisis Manager」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 当MODは、「Crisis Manager - Mid-Game Edition」「Crisis Manager - ...
[JP localize patch]Extra Events Unoffical fix
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.12.x対応 MOD本体 2024/5/16更新対応 MOD Ver1.3.1 各種イベントを多数追加するMOD「Extra Events Unoffical fix」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 当MODは、更新が停止している「Extra Events Fix」を元に作成されています。 「Extra Events Unoffical fix」のみ対応です。お間違えないようお願いします。 「Extra Events 3.12 Co...
[JP localize patch]APSR: Anomalies, Planetary and Space Resources
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.11.x対応 MOD本体 Ver2.12.8(2024/2/28)対応 MOD Ver1.7.0 銀河の古代帝国をテーマとした遺産、イベント、資源などを追加するMOD 「APSR: Anomalies, Planetary and Space Resources」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(APSR)がついています。 削除・変更は、「apsr_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると...
[JP localize patch]Origins Expanded
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver4.0.x対応 MOD本体 2025/6/5更新対応 MOD Ver2.0.0 38個の起源を追加するMOD「Origins Expanded」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(OEP)がついています。 削除・変更は、「NDO_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) 画像は当MODVer1.0.1(Stellaris Ver3.6.x)時点のものです。 ▼備考  ・MOD本体更新時...
[JP localize patch]Ascension - Biological Module
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.10.x対応 MOD本体 2023/11/20更新対応 MOD Ver1.2.0 アセンションパス「遺伝子ルート」を拡張するMOD「Ascension - Biological Module」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(ABM)がついています。 削除・変更は、「0_l_japanese_yanz_traits.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ※オリジナルMOD制作者が軍に動員されて不在の...
[JP localize patch]AI Species Limit
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.10.x対応 MOD本体 2023/12/28更新対応 MOD Ver2.4.0 AIの種族数の制御ができるMOD「AI Species Limit」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 種族数が増えすぎると管理が手間になったり、種族リストの画面の負荷があがるため、 それを抑制するのに有効です。 ▼備考  ・MOD本体更新時の更新はこちらの時間の空いているときに行います。   更新催促はご遠慮ください。  ・表示などおかしい部分などがあり...
[JP localize patch]Dynamic Mod Menu [3.10.*]
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.10.x対応 MOD本体 2023/11/19更新対応 MOD Ver2.5.0 対応MODのMOD設定を開くことのできるMOD「Dynamic Mod Menu」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 ▼当方で確認済の「Dynamic Mod Menu」対応MOD  「Aggressive Crisis Engine」「AI Species Limit」「Crisis Manager」  「Dynamic Difficulty」「Extr...
[JP localize patch]More Civics
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.10.x対応 MOD本体 2023/12/1更新対応 ※本体は3.10.xでのリーダーシステムに対応していません  リーダー周りの機能(評議会)などは正常に機能しません  正常動作しないため、使用は非推奨です MOD Ver2.3.0 多数の国是を追加するMOD「More Civics」の日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(MC)がついています。 削除・変更は、「more_civics_0_l_japanese.yml」で...
[JP localize patch]Forerunner - A Traditions Overhaul
Created by Rio_Mizuhoshi
Stellaris Ver3.8.x対応 MOD本体 2023/7/4更新対応 MOD Ver1.4.5 バニラの伝統を改変するMOD「Forerunner - A Traditions Overhaul」の 日本語化MODです。 言語ファイルのみなので、本体と一緒にご利用ください。 判別用に接尾辞(Frr)がついています。 削除・変更は、「frr_0_l_japanese.yml」で出来ます。 (MODが更新されると戻ります) ▼内容  バニラの伝統を全て改変します。  1伝統18個になるので、かなりの数...