Stellaris
Cirdiness Species
39件中 11-20 を表示
< 1  2  3  4 >
更新:2024年12月14日 @ 20時57分
更新者:karokaro3

  • ローディング画面の画像を2点追加しました。
  • 伝説のリーダーの雇用画面で「無視」を選択をした場合、DLC: Galactic Paragons未導入時やリーダーに会わなかった時と同様の帝国補正を獲得するようにしました。
    通知はないですがね!
  • 標本「シオニアのデータオーブ」の効果を少し弱体化しました。
    (研究速度+30%→研究速度+20%へ)

更新:2024年11月23日 @ 4時15分
更新者:karokaro3

  • DLC: グランド・アーカイブ有効時に標本を2個追加しました。

更新:2024年10月31日 @ 5時50分
更新者:karokaro3

更新:2024年9月24日 @ 6時28分
更新者:karokaro3

  • テスト用の設定になっていた部分を修正しました。

更新:2024年9月24日 @ 6時27分
更新者:karokaro3

更新:2024年9月19日 @ 4時45分
更新者:karokaro3

  • 『研究施設群移転プロジェクト』の報酬を惑星特性から惑星補正および帝国補正に変更しました。一度他の惑星タイプにテラフォーミングしてからエキュメノポリス化すると特性が失われてしまうことへの対策です。

    既存のセーブデータ(9月8日更新の本Modを使用してゲームを開始し、上記スペシャルプロジェクトを完了している場合に限る)に対しては、何も選択していない状態でコンソールから
    event cirdiness.999
    と入力することで惑星特性を削除し、惑星補正と帝国補正を付与することができます。

更新:2024年9月7日 @ 16時01分
更新者:karokaro3

  • ポートレート画像の差し替え。(#005, #019, #025, #035, #038, #071)
    変更前の画像は今のところ同じフォルダに名前にoldとつけて置いてあります。
  • リーダー特性『三つ目の研究者』を評議員特性に変更。
    調査船補正「センサー範囲+1」を追加、調査速度を+10%から+5%に減少
  • 翻訳の調整。テトラは4だよわたしのバカorz

更新:2024年7月17日 @ 6時21分
更新者:karokaro3

  • ローディング画面の画像を追加しました。
  • 日本語以外のローカライズファイルの内容を修正しました。

更新:2024年7月3日 @ 15時18分
更新者:karokaro3

  • 「三つ目の研究機械」特性の取得条件から「DLC Machine Ageが有効であること」を削除しました。

更新:2024年7月3日 @ 8時03分
更新者:karokaro3

  • 非ゲシュタルトのサーディネス機械種族でサーディネスの伝統ツリーが無効化されていたのを修正しました。
  • サーディネス機械種族のplayable条件を変更