Tower Unite

Tower Unite

Not enough ratings
ピアノ練習 うんだーてーる
By ringo
ピアノの練習に
※基準は t のドとする
※<>基準から1オクターブ下
※()基準より1オクターブ上
※{}基準より2オクターブ上
※♭シ=#ラ
※♭が多すぎるので最初に命令として♭の付く音を書く
例)レミに♭→ドレミファ=ド♭レ♭ミファ

※♭だと演奏する時に面倒なので♯に書き換える
※シャープの音をひらがなで表記する
#ド→ど


※♮=元の高さに戻す(ナチュラル)
例)レに♭→ドレミ♮レド=ド♭レミレド


http://virtualpiano.net/
このサイト使えばタワーユナイト起動しなくてもピアノ練習できる
キーボードの配置もShiftで半音上げるのも同じだから便利
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
OP
()基準より1オクターブ上
{}基準より2オクターブ上

ド(ド)ソ ファ(ド)ド ドファ(ドレド)ソファ

ド(ド)ソ ファ(ド)ド ドファ(ドレド)ソファ

ド (ド)ラソファミファソ (ミド)

レ (ド)ラソファミファ ミソソファミファ

ド (ド)ラソファミファ ソ(ミド)

レ (ド)ラソファソラ ミソソファミファ

{ド}(ファソファ)シ(ファソファ) ら(ファソらラソファド)

{ド}(ファソファ)シ(ファソファ) ら(ファソらラソファド)

{ド}(ファソファ)シ(ファソファ) ら(ファソらラソファド)


-----------旧版------------
♯ラ

OP
ド(ド)ソ ファ(ド)ド ドファ(ドレド)ソファ X2

♭シド (ド)ラソファミファソ (ミド)

レ (ド)ラソファミファ ミソソファミファ

ド (ド)ラソファミファ ソ(ミド)

レ (ド)ラソファソラ ミソソファミファ

{ド}(ファソファ)シ(ファソファ) ♯ラ(ファソ♭シラソファド)X3 フェードアウト
Start Menu
ソ(ソレ) (ドソ)ソ ソ(ドソラソレド)

ソ(ソレ) (ドソ)ソ ソ(ドソラソレド)

音がずれまくってたので編集(2016.12.07)
Your Best Friend
(ドドどれド どどれ)られ

(ドドどれそファれ)

(ドドどれド どどれ)られ

(ドドれ)らソそ(そ)


(ドドどれド どどれ)られ

(ドドどれそファれ)

(ドドどれド どどれ)られ

(ドドれ)らソそ(そ)


音の高さを考えてなかったので前奏を削除
無駄な部分を削除(2016.12.07)
実際に弾いてみて音の高さが違ったので調整
最後の「どどれ」は正しくは「ドドれ」だったので変更(2018.02.04)
Fallen Down
メモ帳の置換を使って書き換えたのでおかしな部分があるかも(訂正08/19)

ふぁどふぁどふぁど ふぁどふぁどふぁど

<シラ>ど <ラシ>ミれミふぁれ<シ>

ふぁ<シ>ふぁ<シ>ふぁ<シ> ふぁ<ら>ふぁ<ら>ソ

ふぁレふぁレミふぁ ミレど

ふぁどふぁどふぁど ふぁどふぁどふぁど

<シラ>ど <ラシ>ミれミふぁれ<シ>

ふぁ<シ>ふぁ<シ>ふぁ<シ> ふぁ<ら>ふぁ<ら>ソ

ふぁレふぁレミふぁ ミレど

ふぁどふぁどふぁど ふぁどふぁどふぁど

<シラ>ど <ラシ>ミれミふぁれ<シ>

ふぁ<シ>ふぁ<シ>ふぁ<シ> ふぁ<ら>ふぁ<ら>ソ

ふぁレふぁレミふぁ ミレど

ふぁどふぁどふぁど ふぁどふぁどふぁど

<シラ>ど <ラシ>ミれミふぁれ<シ>

ふぁ<シ>ふぁ<シ>ふぁ<シ> ふぁ<ら>ふぁ<ら>ソ

ふぁレふぁレミふぁ どふぁど



<シラ>ど <ラシ>ミれミふぁれ<シ>の<ラシ>が<シラ>になってたので修正
無駄な部分を削除(2016.12.07)
Spear of Justice(凍結)
ソレファミドレ ソレファミドレ ソレファミレド レド<らラ>レファ X4


それふぁファどれ それふぁファどれ それふぁファれど れど<シら>れふぁ

それふぁファどれ それふぁファどれ それふぁファれど

れど<シら>れふぁ そミどれソら そミど<ら>れふぁ そミどれ

れそシそ らシ(ど)らシらそふぁ

らシ(ど)れシられ そふぁミ ふぁミれどそれ

前の書き方から変更
一部省略(<ら>れミれそシそ らシ(ど)らシらそふぁ)の最初の「<ら>れミ」
NGAHHH
それふぁファどれ それふぁファどれ

それふぁファれど れどシられふぁ

それふぁファどれ それふぁファどれ

それふぁファれど れどシられふぁ

それふぁファどれ それふぁファどれ

それふぁファれど れどシられふぁ

それふぁファどれ それふぁファどれ

それふぁファれど れどシられふぁ

それふぁファどれ それふぁファどれ

それふぁファれど れどシられふぁ

それふぁファどれ それふぁファどれ

それふぁファれど れれふぁそ

れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) シられ そふぁミ ふぁミれどそれ


れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) (ふぁれ)シ (ど)シら シらそふぁらそ


れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) シられ そふぁミ ふぁミれどそれ


れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) (ふぁれ)シ (ど)シら シらそふぁらそ


れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) シられ そふぁミ ふぁミれどそれ



れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) (ふぁれ)シ (ど)シら シらそふぁらそ


れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) シられ そふぁミ ふぁミれどそれ



れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ

らシ(どれ) (ふぁれ)シ (ど)シら シらそふぁらそ


れそシそ らシ(ど)れ シらそふぁ の「(ど)れ」を「(ど)ら」に修正
みをミに修正 後半部分を削除(2016.12.07)
Home
途中の1オクターブ上げるの命令のあとは
シ→(シ),(ド)→{ド}に変わる

<ラ>ミラシ ミラシ どミラ(ミ) ミラシ

ドミラシ ミラシ ミラ(ミ)

<ラ>ミラシ ミラシ どミラシ ミラシ

ドミラ(ミ) ミラシ (ラそミ) ラシラ

<ラ>ミラシ ミラシ どミラシ ミラシ

ドミラシ (ミ)シラ ドミラシ (ミ)ミラ

<ラ>ミラシ ミラ(ミ) どミラ(ミレど)ラ

ドミラシ ミラシ <シラシ>(ミ)

-------ここから1オクターブ上げる-------

ミ(ミ)シ ラ(ミ)ミ ミラ(ミふぁミ)シラ

ミ(ミど)シラそラシ (そソふぁミ)

ふぁ(ミど)シラシ(ど) そシ シラそラ

ミ (ミど)シラそラシ (そソふぁミ)

ふぁ (ミど)シラシ(ど) そシ シラそラ

ミレミど <シ>ど<ラ> ?<ラそラ>?


オクターブ上げた後のミラ(ミファミ)をミラ(ミふぁミ)に修正
(2018.02.04)
Snowy
(レ)レソラシラソ (レ)レソラシラソ

(ど)どミふぁソラ(レ)シ

(レ)レソラシラソ (レ)レソラシラソ

(ど)ミふぁラシ(ミレど)ラ

(レ)レソラシラソ (レ)レソラシラソ

(ど)どミふぁソラ(レ)シ

(レ)レソラシラソ (レ)レソラシラソ

(ど)ミふぁラシ(ミレど)ラ


(レ)ら(ドレファらラソファレ)

(ど)ラシ(どミラシふぁ)

ら(ドレファらラソファレドファレ)

ラシ(どミラふぁそ)

シ(どれふぁシそら)

最後のラをシに修正(2018.02.04)
Memory
ミシラミそそラ ミラミそそラ

ミシラミそそラ ミラ(ど)シラシ


ミシラミそそラ ミラミそそラ

ミシラミそそラ ミラ(ど)シラシ


ミシラミそそラ ミラミそそラ

ミシラミそそラ ミラ(ど)シラシ


ミシラミそそラ ミラミそそラ

ミシラミそそラ ミラ(ど)シラシ


ミシラミそそラ ミラミそそラ

ミシラミそそラ ミラ(ど)シラシ


ミシラミそそラ ミラミそそラ

ミシラミそそラ ミラ(ど)シラシ
Oh! One Ture Love
(どミミどレ)シ(ミ)

ラ(どど)シ(どレ)シミ

(どミミどレ)シ(ミ) ラ(どど)シ(どレ)シ

(どミミどレ)シ(ミ) ラ(どど)シ(どレ)シ

ふぁラ(ど)ミファラ(ど)

ミそ(ど)シラシそシラ

ふぁラ(ど)ミファラ(ど)

ミそ(ど)シラシそシラ
ASGORE
ミそふぁ れふぁミ どミれ シど<そ>

ミそふぁ シふぁそ そふぁそシ(どミれミ)シ(れど)

ミそふぁそ どれミそ ミそふぁそ どれシそ

そラシ (ど)ミふぁそシ(ど)れ(れ)シそ ラそふぁ

ミそふぁそ どれミそ ミそふぁそ どれシそ

そラシ (ど)ミふぁそシ(ど)れ(れ)シそ ラそふぁ

ミれ どミれミど どれミシそ どミれミど どれミシそ

どミれミど どれミシそ <シ>ふぁミれど<シ>れ

どミれミど どれミシそ どミれミど どれミシそ

どミれミど どれミシそ <シ>ふぁミれど<シ>れ

どミれミど どれミシそ どミれミど どれミシそ

どミれミど どれミシそ <シ>ふぁミれど<シ>れ

どミれミど どれミシそ どミれミど どれミシそ

どミれミど どれミシそ <シ>ふぁミれど<シ>れ

どミれミど どれミシそ どミれミど どれミシそ

どミれミど どれミシそ <シ>ふぁミれど<シ>れ

(ど)そシ(どミふぁミれミど)そそシシ(ミれ)

(どミふぁそミふぁそふぁミふぁれ)シ(ど)

(ミふぁそふぁミふぁれシそ)

(ミふぁそふぁミふぁれ)シ(どれ)

(ミれど)シ(ど)そらふぁ どれミふぁれシそ

(ミれど)シ(ど)そらふぁ どれミれ<シ>れど

(ミれど)シ(ど)そらふぁ どれミふぁれシそ

(ミれど)シ(ど)そらふぁ どれミれ<シ>れど

ふぁミレどレど<シ>レ ど<そそ>ど

ふぁミレど<シラ>そふぁミふぁそ

そらシらそふぁそふぁそらそど どれミふぁラそれド<ら>

ふぁミレどレど<シ>レ ど<そそ>ど

ふぁミレど<シラ>そふぁミふぁそ

そらシらそふぁそふぁそらそど どれミれ<シ>ど

どれミれ<シ>ど どれミれ<シ>ど どれミれ<シ>ど<シ>ど


後半に抜けてる箇所があったので追加した(2018.02.04)
Ruins
<そ>れ<シらシ>ど <ふぁそ>れ<シらシ>ど
ファふぁファど れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ
シ(どれファ) シられそふぁファ ふぁファれどそれ
<らシら>ど らシら(ど) (らシら){ど}


れそシそ らシ(ど)ら シらそふぁ シ(どれファ)
シられそふぁファ ふぁファれどそれ
<らシら>ど らシら(ど)


れそシそ らシ(ど)らシらそふぁ シ(どれファ)
シられそふぁファ ふぁファれどそれ
<らシら>ど らシら(ど)


ら(ド)ら(どソふぁミソ)シらシら
ラら(ファどれ ミれ)らふぁそら(ど)
(レど)(ドどドファ)


「ふぁミ」を「ふぁファ」に修正
最後の三連符っぽやつを弾きやすくした
(2018.02.04)
Megalovania
レレ (レ)ラそソファレファソ ドド (レ)ラそソファレファソ
<シシ> (レ)ラそソファレファソ <らら> (レ)ラそソファレファソ


レレ (レ)ラそソファレファソ ドド (レ)ラそソファレファソ
<シシ> (レ)ラそソファレファソ <らら> (レ)ラそソファレファソ


レレ (レ)ラそソファレファソ ドド (レ)ラそソファレファソ
<シシ> (レ)ラそソファレファソ <らら> (レ)ラそソファレファソ


レレ (レ)ラそソファレファソ ドド (レ)ラそソファレファソ
<シシ> (レ)ラそソファレファソ <らら> (レ)ラそソファレファソ


ファ ファファファファ レレ ファ ファファソそソファレファソ
ファ ファファ ソそラ(ド)ラ (レレレ)ラ(レド)


ラ ララソラ ラソソ ラララ ソラソラ(レ)ラソ
(レ)ラソファ(ド)ソファミ <ら>ドレ ファ (ド)※1


ファレファソそソファレ ファレファソ
そラ(ド) ラそソファレミファソラ(ド)(ど)そそソファソ


ファソラ(ファミレミファソミララそソふぁファミれレどれ)


ファレファソそソファレ ファレファソ
そラ(ド) ラそソファレミファソラ(ド)(ど)そそソファソ


ファソラ(ファミレミファソミララそソふぁファミれレどれ)


<ら>ファミレファ <ら>ファミレレ


ドレ (レ)ラそソファレファソ ドレ (レ)ラそソファレファソ
ドレ (レ)ラそソファレファソ ドレ (レ)ラそソファレファソ


ドレ (レ)ラそソファレファソ ドレ (レ)ラそソファレファソ
ドレ (ファミドミレ)ソラ(ド) (ファミドミレ)ソラ(ド)




レレ (レ)ラそソファレファソ レレ (レ)ラそソファレファソ
らら (レ)ラそソファレファソ ドド (レ)ラそソファレファソ


レレ (レ)ラそソファレファソ レレ (レ)ラそソファレファソ
らら (レ)ラそソファレファソ ドド (レ)ラそソファレファソ


最初の「レレ (レ)ラそソ~」が一つ足りなかったので追加
三連符っぽい奴を弾きやすくした(2018.02.04)
SPIDER DANCE (途中)
伴奏
ファファ(ド)ファ ファファれれ
どファソファ ドミソミ
ファファファファ ソソソソ
そそそそ れれれれ
どどらど どどらど
ドどファど ドどそど
ド ドド

メロディ
(ファド)そふぁ シら らそれミ
(ド)らそら(ド)れファ
そふぁれ(ファれド)らそ
ファどソど そどらど
(ド)ら(ファド) ミどド
20 Comments
ringo  [author] Feb 4, 2018 @ 3:45am 
キーボードで確認しながら楽譜修正したから多分音は合わせれた
ringo  [author] Nov 10, 2016 @ 2:16am 
Megalovaniaの一部にリズムが難しいやつがあるけど原曲聞きながらどうにかして
4分音符 8分音符X2 8分休符 8分音符 8分休符 2分音符って感じになってる
参考動画
ringo  [author] Aug 20, 2016 @ 2:56am 
Snowy
し(ドレファらラソファレドファレ)
の「し」を「ら」に変更

Oh! One Ture Love
みソ(ど)シラシそシラ

の「みソ」を「ミそ」に変更
uhoi Aug 20, 2016 @ 2:19am 
たまに平仮名の「ミ」「シ」があって詰むんだが
ringo  [author] Aug 19, 2016 @ 6:59am 
ひらがなで♯表示するの書き取りやすくて良いね
あとは演奏中に見やすければ良いけど
ringo  [author] Aug 10, 2016 @ 7:54pm 
うんだーてーるの楽譜スマホから見るとナチュラルの記号とかが表示されてないからuhoiが言ってたひらがなとかカタカナを記号の変わりに使うやり方が良さそう
前の楽譜もそのバージョンを増やして今後はひらがなカタカナ楽譜を作ろうかね

最近追加してないけど
uhoi Jul 23, 2016 @ 10:04am 
弾きやすそう → Home, Snowy, Memory, Oh! One true love, Undertale
難しそう → ASGORE, MEGALOVANIA
ringo  [author] Jul 22, 2016 @ 9:12am 
相対性音感()とちょっと音楽の勉強してただけ
Tanaka Jul 22, 2016 @ 6:20am 
音楽技能持ちだったのか
uhoi Jul 21, 2016 @ 9:38am 
♯♭のShiftきつすぎワロタ