Analogue: A Hate Story

Analogue: A Hate Story

No hay suficientes valoraciones
RPAExtractorでかんたん展開方法
Por kagerou01gata
【注意】本ガイドはAnalogue:Hate Storyとあまり関係はありません。
「Ren'Py」エンジンを用いて製作されたヴィジュアルノベルゲームのソースを展開する『RPAExtractor』の使用方法を適当に記します。
ガイド作者も完全に使用法を把握しているわけではないので、ご指摘等をコメント欄でしていただければ幸いです。
展開後のファイル使用は自己責任でお願いします。
   
Premiar
Favoritos
Favorito
Quitar
Source
Source from
http://gamehackr.com/rpa-extractor-for-windows
https://github.com/Shizmob/rpatool
If you can read English, please read this site.

本ガイドは上のサイトを参考に記しました。
下準備
(本項の番号は便宜上のものなので、順番が入れ替わっても問題はありません。)
1.Python公式[www.python.org]から『Python2.7.○』をDL、インストールしてください。(「○」は更新されると変化します。「2.7.」を確認できれば問題ありません。)


2.py2exe[https//wwwhttp]で「Download py2exe from SourceForge」を選択、
お使いのOSに合わせて32bitなら『py2exe-0.6.9.win32-py2.7.exe』、64bitなら『py2exe-0.6.9.win64-py2.7.amd64.exe』をDL、インストールしてください。

3.RPA EXTRACTOR FOR WINDOWS[https//wwhttp]から記事の下の方にある「Download: RPA Extractor for Windows」を選択、DLして解凍してください。


3.
https://github.com/Shizmob/rpatool
以上で下準備は完了です。
かんたんUnpack講座
1.展開すると下の画像のファイルが確認できます。(足りなかったら解凍しなおしたり、 RPA ExtractorをDLしなおしてください。)


2.「RPA Extractor for Windows」のフォルダに展開する「.rpa」ファイルをコピーします。(今回は例として『Analogue:Hate Story』の『data.rpa』を展開します。)

3.ディレクトリ表示欄(正式呼称名をご存じの方はご一報ください。)に「cmd」と入力してください。(下図参照)

4.するとコマンドプロンプトウィンドウが開きます。これにコマンドを入力して展開します。入力前は左、入力後のものが右のものになります。
内訳を解説します。
まず入力するのが動作させる「.exe」ファイルを指定します。本ガイドでは「RPAExtractor.exe」を入力。半角スペースを入力し、次の内容に移ります。
次に展開指示コマンドを入力、「-x」。半角スペースを入力し、ファイル名を入力します。
今回は「data.rpa」を入力して半角スペース。
最後に展開先を指定します。指定コマンドは「-o」。忘れずに半角スペースを入力してフォルダ名を指示します。このフォルダ名は自由ですが、今回は「data」を入力(指定)しました。

5.入力が完了したら「Enter」キーを打ってしばらくおまちください。下の画面の状態になれば完了です。

展開したファイル群は「RPA Extractor for Windows」フォルダに「-o」で指定した名のフォルダ内に展開されています。

以上。
2 comentarios
kagerou01gata  [autor] 29 MAY 2017 a las 5:11 
あらまホントですね。リンクを貼り直しておきましょう
CURRY_DAYS 29 MAY 2017 a las 5:08 
「RPA Extractor for Windows」のサイトがお亡くなりになっている?