Schedule I

Schedule I

Not enough ratings
ScheduleⅠノート
By Vuturess
ScheduleⅠ内でMIXを作っている間に書いたノート
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに
 以下の全ての記載は精力的なアップデートにより現状と異なる場合があります。
 また、ゲーム内で宣言されている内容を支持すると共に、本記載にも実際の薬物の使用などを促すなど反社会的意図は一切含んでいないことを此処に明言します。
どういうゲーム?
 肉体に変異をもたらす魔法の様なブツを製造して売り捌くカジュアルクライムシミュレーター。

 貴方が働き者であれば町の皆を輝けるハゲのサイクロプスゾンビにすることだって出来ます。

 いろんなものを混ぜてみてエフェクトを発見し、組み合わせて顧客に売りつけて反応を楽しみましょう。また利益率を追求するのもいいでしょう。

←は夜間の訪問販売で売りつけられた怪しい薬を軽率にキめてゾンビになったJessi Watersさん
(紹介しておくと最初からいる顧客で要求品質が最も低く、大量購入してくれやすい上押し売りが成功しやすく、モーテルに住んでいるので最初のご近所さんでもあり、額に入れ墨があるのでゾンビが一番似合うパンクなお姉さん)
クライアント
 この街の顧客はどいつもこいつもヤク中であることを除けばみんな善良な人々です。

 ブツの数が足りなくても許してくれることが多く、注文をバックレたり断ったりしても怒らず、金属バットでノックアウトしても好感度はあんまり下がらず、いつも通り顧客でい続けてくれるという懐の深い性格である一方、事前に決めたお金をきちんと払ってくれる所や時間通りどころか数時間前くらいには来てくれていたり、人によっては朝に約束したのに前日の夜から徹夜待ちしてくれていることすらある律義さを併せ持った聖人たちです。
 おまけに不死身で、たまにスタックして取引が出来なくなった時は叩けば治る昭和のテレビのようなお茶目な所もあります。

 それぞれの住人には一日の行動ルーチンが決められているように、ブツの嗜好も異なるし、スリをミスった時の対応は通報や応戦や逃走に分かれるなど、個性のバリエーションがかなり豊か。揃っているのはクスリやってることくらい

 類は友を呼ぶというのか、ヤク中はヤク中を呼ぶというのか、クライアントは紹介制です。既存の顧客をどんどん信用させてサンプルを配りまくりましょう。
 
 SUPPLIERはブツの元となる種や化学物質を配給してくれます。
 DEALERはプレイヤーの代わりに割り振られた顧客に持っている商品を提供しますが、売り上げの20%を手間賃とした上で8人しか担当できません。

 DEALERの良い所はプレイヤーが販売リストに載せていない商品も売ってくれる所です。作り過ぎた野菜は取り敢えずDEALERに持たせておけば売ってくれます。
 どうせプレイヤーがぼったくれない金払いの悪い顧客を割り振るのが理想的でしょうか。

 適正価格でしか販売しない→確認するとある程度割高で売ってくれている。
 上振れるとGrandaddy purple20個(品質row$44×20個×0.8=$704)を$1234売上、実に1.7倍の利益を上げたりする。大体$700~900くらいが平均。

Addiction

 中毒性が増えると注文数やプレイヤーが自宅でmixを作っている所などに押し掛けてくることが増えます。100%の顧客が多くなると気付けば一日に3、4人に追いかけられてることも。

 ただ押し掛けと押し売りは適正価格が厳密に反映される為、利益率が低くなります。
 押し売りは兎も角「待ちきれねぇ!」と押し掛けて来ておいて適正価格に対し「その額ならやっぱいいわ」って帰られるの不本意なんだが



 …また押し掛けてきた顧客との価格交渉が失敗すると、顧客によっては襲い掛かってきます。
 夢中にさせ過ぎるのも考え物かもしれませんね。

 中毒性の低い商品を販売し続けていたりするとちゃんと減る。
マリファナ
最初に取り扱う基本となる商品。日本だと野菜とかいう。
因みにゲーム中に出てくる草はグラフィックはともかくとして全部実在している。
勿論、違法である。

OG Kush - 基本価格$38

 レモンのような酸味と松の燻製のようなフレーバーがある種。
 中毒性が0かつ安価である為、別の品種を育てるかmixの販売を始めるかするのが得策。
 序盤に購入できる素材で比較的高価なmixが作れるポテンシャルはある。
 EffectはCalming


Sour Diesel - 基本価格$40

 サワーディーゼル。その名の通り柑橘系の酸っぱいガスとディーゼルっぽい味がする種。
 OG Kushの次にアンロックされる。価格は大きく変わらず、中毒性も10と、ほぼないようなもん。
 EffectはRefreshing。



Green Crack - 基本価格$43

 マンゴーとパイナップルの香りがほのかに漂う、甘い柑橘系の風味を持つ種。
 中毒性が34%とそのまま販売してもある程度病み付きにさせることが出来る。
 EffectはEnergizing。



Granddaddy Purple - 基本価格$44

 最も基本価格が高い野菜。とはいえ中毒性は0。
 Effectはsadating。自分用に使いたいAnti-gravity、Athletic、Sneakyのmixをエナドリ→パラセタモールで手間が少なく作れる。
 
Indian Dealer
 実績に存在しているように、販売したブツはスリ戻せます
 ……目の前で吸ってる気がしますが。幻を吸ってるのかな?

 ただ、確実にポケットの中にある訳でもないので、スリで事業が回せる訳ではないようです。


 一先ず、余裕があれば購入特典としてポケットの中の清掃サービスを始めてもいいかもしれません。

 失敗しても大丈夫。Sneakyのブツをキめてから、ポケットの中を覗き直しましょう。
 以前販売した分もまだポケットに入ってるかも?

 因みにブツが高価になればなるほど難しくなるようです。万が一のことを考えて、銃を持っている相手やAthleticの効果を持たせたブツを売った顧客にはオススメしません。
序盤から出来るバットで金稼ぎ



ATMや自販機を殴ると$0~100くらいの紙幣が出てきます。
勿論、壊れた機械は使えなくなりますが、大体2日くらいで直ります。
町中のATMと自販機を使う物以外叩き割れば序盤にはいい金策になるかも?
4AM以降にしておきたいこと



 午前4時になると就寝を促され、時が進まなくなります。

 この時間は植物は育たないが、mixなどのクラフト時間は進む為、蓄積したクラフトプールを解消するのにうってつけの準備時間。ガスステーションなどは夜間でも空いていますので余裕をもってテストmixを作ったり複雑なmixを作ったりすることができます。
 更に深夜に予約した顧客はプレイヤーが眠らない限り時間切れにならず、警察をゆっくり躱しながら配り歩くこともできる。
 このことから当日の注文は翌日の朝に予約するより深夜にした方がいいかもしれない。
 朝は寝起きで植物の刈り取りや水やりなどやることがあるので、結果的に急がされるようになる。

 また、夜間は大抵の顧客は家にいる為所在が把握しやすく、押し売りに行きやすい。
 クールタイムが過ぎれば一晩で何度も売りつけられるので、中毒が100%ではない顧客が許せない方は一晩かけてしつこく売り付けにいきましょう。
 テストmixの売却処分や新規顧客のサンプル配りなどもしてもいい時間かもしれません。

 メタンフェタミンなどのクラフトで作れるブツの在庫補充に当ててもいいでしょう。一晩にブツの製造と売却が出来るので、一日の総売り上げを青天井にすることもできます。
 
後からブツの名前が気に食わなくなった時
 ゲーム内でリネーム機能が実装されない内は、セーブデータを外部で書き換える必要があり想定外の挙動が予想される為必ず自己責任で行ってください。

 該当するSaveGameフォルダのProductsに入っているCreatedProductsフォルダにMixしたブツのjsonデータが入っているので、テキストエディタなどで開き、Nameに該当する部分を編集すればゲーム内の名前が変わる。
(間違ってIDを編集するとゲーム内で存在しているブツがとりあえず全部消える。Product内にリストは存在していてレシピはなくなり、これはMixして再発見することは出来るが、そもそもIDをイジるという行為自体全くオススメしない)

 但し、Nameを変更してもゲーム内で参照できるProducts内のA-X順にはならない。

 この順番はロード時点のCreatedProfuctsフォルダ内の順番に準拠しているのでjsonデータの名前を変えれば変わる。

←IDを変えたり、jsonデータを削除すると、例えば元となったブツのレシピに虚無のレシピが並んだりする挙動が発生する。

 必ずバックアップしてから試しましょう。
その他雑感
・瓶詰する時は5個を一気に掴んで入れられる。(気付くまでずっと一個ずつ入れてた)
 パッキングステーションMKⅡの方が手間かも?

・チュートリアルでゴミはゴミ袋に入れろと言われるが、Trash Grabberで集めてリサイクルステーションに直接流し込んだ方が経済的。大抵、家の傍にあるし。

・Methなどを作る時、加熱し過ぎると爆氏する。たまにスイッチを離しても過熱しっぱなしになってしまうことがあるが、落ち着いてEscで戻ろう。(一敗)

・新しい効果は顧客で試してやりましょう! Explosiveなどの効果はプレイヤーが使うときっちり爆氏します。(二敗)