Neverending Nightmares

Neverending Nightmares

54 ratings
Neverending Nightmares クリーチャー別攻略ガイド
By smiyao
Neverendig Nightmareで登場する敵ごとの特性や対応方法をまとめた日本人向けガイドです。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
baby

最初に主人公を殺傷してくる敵対者です。
The Lost Child(首つり死体を目撃した後の章)から登場。
トーマスを視認すると走って追いかけて握りつぶしてきます。

主人公を攻撃する条件
・主人公を視認する

対抗手段
・純粋に走って逃げて別の通路に移動する。
・通路にあるタンスに隠れてやり過ごす。

基本的には殺されることはほとんどありません。
ただ走って息が切れそうなときに出くわすとタンスに戻って隠れるまでの間に、
息切れして立ち止まってしまい握りつぶされる可能性があります。
タンスを見つけたときは歩いて休憩するのをお勧めします。
patient

Insanity(精神病院)から登場。
彼らの目は縫い付けられているため、
主に聴覚を頼りに主人公に走り寄り、彼の動脈をかじり切ります。
拘束具を付けられてるとは思えないスピードで走り寄ってくるので
知覚された場合逃げ切るのは大体不可能です。

主人公を攻撃する条件
・主人公が極端に接近している
・主人公が音を立てる(走る、ガラスを踏む)

対抗手段
・近寄らない
・走らない
・ガラスを踏まない

最初はこの敵になぜ殺されるのかわからないことが多いですが、
音をたてないように歩けば問題ありません。
また歩いてるのに殺されるのはガラスを踏んでいるからです。
足元に気を付けましょう。
なおガラスを踏んだ場合も歩いてゆっくり音を立てた個所から移動すればPatientに気付かれることはありません。
これによって通路をふさぐPatientをおびき寄せることができます。
girl

Together at Last(精神病院で崖から飛び降りずUターンした後の章)から登場
暗闇で現れます。彼女の持っている鉈から発せられる音と火花が目印です。
接近すると切りかかられます。
縦軸の移動スピードが速いため、下におびき寄せて上を駆け抜けるという戦法は不可能です。

主人公を攻撃する条件
・主人公が彼女を視認できる距離に入ったら

対抗手段
・逃げる

いつも進行方向を邪魔するように現れます。
彼女のが画面の外に出るよう距離をとりましょう。
もしまだ鉈の音が聞こえるならもうちょっと距離をとってください。
音がしなくなったら彼女もさっきの位置から消えています。
安心してその先を進んでください。
doll

Wayward Dreamer(主人公が子供になってからの精神病院と屋敷が入り混じったパート)から登場。
大量の人形に紛れています。
接近した場合、主人公の腸を素手で抜き取ります。

主人公を攻撃する条件
・ある程度近づくと主人公に接近してくる

対抗手段
・逃げる

純粋に逃げるしかありません。
非常に足が遅いので簡単に逃げられます。
ただし、そこそこ大量に現れます。
tohrmas

Destroyed Dreams(主人公が右腕の骨を鉄パイプでくりぬいた後)から登場。
彼のいるマップに入ると走り寄ってきます。
近づくと手に持った斧でかち割られます

主人公を攻撃する条件
・彼のいるマップに入る

対抗手段
・逃げる

おそらくこのゲームで一番の強敵です。
足は速いし問答無用で襲い掛かってきます。
彼を視認したらすぐ入ってきた扉から引き返してください。
マップの途中追いかけてきた場合、走って逃げきってください。
bear

Together at Last(精神病院で崖から飛び降りずUターンした後の章)で登場
暗闇から現れて吠えます。

主人公を攻撃する条件
・ありません

対抗手段
・する必要はありません

闇のなか彼を照らすと吠えてきます。
彼は剥製なので襲ってきません。
非常に頭にきます。
9 Comments
toudo Jan 23, 2023 @ 9:28am 
patientで詰みかけていたので助かりました
Kelly Feb 9, 2022 @ 3:45am 
:cure:
Ýųrı|Ꮆ卂爪乇 Feb 6, 2022 @ 11:34pm 
:HentaiGirlLinda_like:
Shelley Oct 18, 2021 @ 10:42pm 
どうもありがとう
son_si Jun 5, 2016 @ 8:32pm 
おかげでpatient の避け方が解った…けど、多少のコツが必要で結構苦戦中:steamfacepalm:
Haruhi Suzumiya Jul 6, 2015 @ 10:32am 
thanks~
にわとりさん Jan 10, 2015 @ 7:20am 
非常に頭にきます笑
怖くてプレイはする気ないのですが参考になります
NAKO Dec 20, 2014 @ 2:01pm 
このガイドのおかげでガラスでおびき寄せるところが進めました:fhappy:
smiyao  [author] Oct 13, 2014 @ 12:04am 
万が一詰まってる人用:SmilingGirl: